Menu
 > レビュワー
 > 終末婚 さんの口コミ一覧。10ページ目
終末婚さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 300
性別 男性
ホームページ http://kakipyi.fc2web.com/index.html
年齢 39歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  けものがれ、俺らの猿と
このテの映画は評価が難しい。「起承転結」では無く、「起承転転転転・…」と果てしなく続く感じ。徹底した不条理っぷりを楽しむ映画なので突っ込むのは野暮ってもんだけど映画としてはどうよ?コレ。
5点(2004-01-31 22:46:10)
182.  鉄男 TETSUO
鉄錆の匂いが画面から伝わってくるような映像作りは、見事としか言い様が無い。ただ、そこまで絶賛するほどのもんでも無いように感じた。
5点(2004-01-29 20:27:50)
183.  千と千尋の神隠し
列車に乗るシーンがこの映画の中で一番良い。切ないBGMと半透明の人達(神隠しにあって消えた人々?)が下車するシーンが何故か胸に来る。でもそれ以外に印象に残った所が無い。盛り上がる場面もこれといって無し。細かな謎が残るストーリーも賛否両論ありそう。
8点(2004-01-29 19:58:00)
184.  地獄の黙示録 特別完全版
やっぱ何と言っても印象に残るのはワルキューレのシーン。ここまでヘリが格好良く見える映画を私は知りません。それと「フルメタルジャケット」のハートマン“冷凍マン庫”軍曹に次ぐ名(迷?)キャラ、ギルゴア“サーフィン狂”大佐の存在も良かったです。サーフボードを盗まれたことを根に持って、ヘリで追いかけてきたシーンには大いに笑わせてもらいました。王国に入ってからの展開は人それぞれって感じでですね。私は前半の方が好きですけど。
7点(2004-01-29 19:46:44)
185.  メトロポリス(2001)
とにかく映像が美しい。音楽の選曲も見事。手塚治虫のアニメというよりも、手塚治虫のキャラが大友克洋の世界観に存在しているという感じで、そのミスマッチさが良かった。最後のティマの「私は誰?」の台詞が印象深い。
8点(2004-01-22 11:49:07)
186.  死霊の盆踊り
この映画、夜のシーンかと思ったら次のカットでいきなり明るかったりして、結構笑えます。しかも無意味なストリップシーンが長い長い。我慢して見てたらそのまま終わっちゃうし(笑)。モノ好きは一回見ても損は無い妙品。
0点(2004-01-17 21:47:11)
187.  シベリア超特急
最近この映画が物凄い傑作なんじゃないかと思い始めてきた。
0点(2004-01-17 21:40:16)(笑:3票) (良:2票)
188.  フルメタル・ジャケット
前半の訓練シーンも良いけど、自分はやっぱり後半の方が好きです。まるでベトナム戦争のドキュメンタリーを見ているような錯覚に陥る戦闘シーンなんか堪らないですよ。相変わらず音楽も良い。機関銃掃射後に絶妙なタイミングで流れる「サーフィン・バード」や、戦闘マシーンとなった兵士が行進しながら歌う「ミッキーマウスマーチ」など登場する音楽全てが耳に残る印象的な曲ばかりです。やはりキューブリックは天才なんだと痛感させられます。
8点(2004-01-04 21:10:16)
189.  GEKICHIN 撃沈/エリート・コマンドー
いや~久々に最低な映画を見た。2000年の映画なのが信じられない。脚本が最低なのはまぁ良いとしてアクションシーンのヘボさは一体何だ?仮にもアクション映画なんだからもうちょっと頑張ろうよ。船上での乱戦シーンの見せ方も下手糞すぎ。船から飛んでくミサイルのCGもヘボすぎ。挙げてったらキリが無いのでこのくらいにしとくけど、1番突っ込みたいのは邦題の「GEKICHIN」。船が撃沈するシーンなんて一切無かったぞ!
1点(2003-12-17 20:19:38)
190.  ロマンシング・アドベンチャー/キング・ソロモンの秘宝
あからさまに「レイダース」のパクリですが、ここまでやってくれるとむしろ清々しいものがある。巨大な鍋が草原をゴロゴロ転がってくシーンに癒されました。
6点(2003-12-07 17:20:05)
191.  狗神
景色と裸体を楽しむだけの映画。
3点(2003-12-06 17:35:52)
192.  6デイズ/7ナイツ
CMが全て
2点(2003-12-03 18:52:32)
193.  シェーン
自分は西部劇が嫌いなんだなぁと気付かせてくれた映画。
5点(2003-12-03 18:43:16)
194.  レオン(1994)
評判が良い割には楽しめたかったという印象。べッソンが評価される理由がイマイチ分からないです。ジャンルは全く違うけど「ロストチルドレン」の大男と少女の恋愛模様の方が断然「純愛」って気がしたけどなぁ。
6点(2003-12-03 18:41:13)
195.  ゴジラ×メカゴジラ
パイロットが自閉的だったり、ロボットなんだけど生物だったり、暴走したりと、何処かで見た新世紀アニメに似てるのはご愛嬌。夕日をバックに停止するシーンまでそっくりだったのは笑えましたけど。でも特撮のレベルはかなり高いので、戦闘シーンは迫力満点。ゴジラ映画としてでは無く、巨大ロボット映画として見れば結構楽しめます。
7点(2003-12-02 22:08:42)
196.  ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
でっかいロブスターが出たことしか記憶に無い映画。
6点(2003-12-02 21:40:54)
197.  食人族
人肉をやたら美味そうに食うので俺も食いたくなった。
5点(2003-11-29 23:34:04)
198.  エルム街の悪夢5/ザ・ドリームチャイルド
初めて見たエルム街がこれ。幼い頃に地上波でやっているのを見てとにかく怖かった。ねちっこく楽しげに殺戮を繰り返すフレディに本気で脅えました。
5点(2003-11-29 23:21:21)
199.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
最近DVDを買って見直して見たら、この作品が1番面白かった。子供の時はレイダースが1番好きだった筈なのに不思議なもんです。
9点(2003-11-29 22:51:57)
200.  プレデター
エイリアンとはまた違った怖さ。なんつーか機械的。何回もテレビでやってるけど必ず見てしまうのは、やっぱり傑作だからなんだろうなぁ。
8点(2003-11-16 17:41:34)
062.00%
131.00%
241.33%
3155.00%
4186.00%
54314.33%
66220.67%
78026.67%
85016.67%
9134.33%
1062.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS