Menu
 > レビュワー
 > 終末婚 さんの口コミ一覧。11ページ目
終末婚さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 300
性別 男性
ホームページ http://kakipyi.fc2web.com/index.html
年齢 39歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  13日の金曜日(1980)
内容は本当にしょーもない。以後シリーズの顔となるジェイソンも不在だし、トム・サビーニの特殊メイクも実際は数秒しか写らない。何よりもボーヒーズ夫人の殺人の動機が無理矢理すぎ。しかし何故か真夏になるとこの映画が無償に見たくなるのは俺だけか?
7点(2002-12-14 17:50:07)
202.  バーバレラ
鳥篭監禁責めやパイプオルガン型セックスマシーンなど、かなり変わった拷問が見れます。金のかかってないバカ映画。
6点(2002-12-12 21:41:30)
203.  サウスパーク/無修正映画版
いやぁ、腹抱えて笑わせてもらいました。この過激なブラックジョークのドツボにハマるか激しい嫌悪感を覚えるかは人によると思うが、とにかく未見の人は見るべし。しかしこんな番組を平気で放送してるアメリカは本当に大丈夫なんですか?
6点(2002-12-12 21:27:58)
204.  ファイナル・デスティネーション
異色の学園ホラー。全編にわたる緊張感が素晴らしい。結局運命から逃れられないんだなぁっていう皮肉ったラストが面白かった。
8点(2002-11-23 12:14:27)
205.  スクリーム3
シリーズ中で一番面白くないかも。学園ホラーじゃなくなってるのも個人的にマイナスです。あの意味深なラストシーンは、シドニーの対人恐怖症が治ったって事ですよね?
5点(2002-10-26 12:30:44)
206.  さくや妖怪伝
美少女剣士の妖怪討伐というメチャメチャ燃(萌)えるストーリーなのに、幼稚な演出と学芸会並の演技のお陰で全てが死んでしまっている。DVDの音声解説の方が百倍面白いのには参った。
5点(2002-10-23 17:16:34)
207.  トップガン
内容は薄っぺらい。でも、「デンジャーゾーン」をBGMに空母から飛び立つオープニングは、鳥肌が立つくらいにカッコイイ。この映画見てから、トムキャットが好きになってしまった・・・。
7点(2002-10-18 19:10:13)
208.  ザ・セル
サスペンスはそんなに好みじゃないんだけど、これは面白かった。精神世界のエログロな描写が個人的にツボ。
8点(2002-10-14 18:09:13)
209.  トレマーズ2<TVM>
突然変異したグラボイズはイマイチだったけど、前作のB級っぽいノリを受け継いでいて、なかなかの娯楽映画になっています。バートも前作以上にキレてるし。途中で死んだか?と思ったら、怪物を生け捕りにして帰ってきたとこなんか大爆笑モノ。でも離婚しちゃったのは可哀想だな~。
7点(2002-10-05 19:56:02)
210.  シャークアタック<TVM>(1999)
なんじゃこりゃ~海洋パニックだと思ってたら、ただのC級アクションでした。妙にリアルな鮫解剖シーン以外見るとこ無し。これほど見ててたるい映画も珍しい。
2点(2002-09-27 19:59:42)
211.  学校の怪談2
正統派怪談モノと思わせといて、クライマックスに物体Xのパロディを登場させた前作の遺伝子をそのまんま受け継いでいる作品。手足しか動かない巨大昆虫標本や、何でそこいるのかよく分からんラスボスの巨大カラクリ人形など、相変わらず空気の読めてない連中が勢揃い。この「何でもあり」的なノリは好きなのだが、そのせいで司の祖父母に関するエピソードが浮いてしまっている感がある。本作の持つ切なさ、物悲しさは、塾の生徒達が東京に帰って行くラストシーンだけで十分に表現出来ていると思う。無理にそういった展開を加える必要は無かったのでは?
[映画館(字幕)] 5点(2002-09-18 19:09:11)
212.  スリープウォーカーズ
ホラーとして見ると痛い目にあいます。背中にトウモロコシを刺して殺すのを見て、笑い転げてしまいました。劇中にキング本人が出てきたのはビックリ仰天。
4点(2002-09-17 20:19:03)
213.  バイオハザード(2001)
随所にロメロのゾンビ三部作へのオマージュが感じられて好感が持てます。ゲームのファンとしては、リッカーが生物兵器として描かれているのに違和感を感じるけどまぁ許せる範囲。ラストの崩壊したラクーンシティを見れただけでも個人的には満足です。不満点を挙げれば、ガンガン鳴り響くロックと、人間離れした動きでスタイリッシュにゾンビを倒すミラジョボビッチはバイオの世界観とは違う印象。どっちかと言うとデビルメイクライ。
7点(2002-09-01 12:28:38)
214.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
戦艦の爆発がとにかく美しい。今見ても全く見劣りしないのは流石と言ったところ。傑作。
8点(2002-08-28 20:25:40)
215.  殺し屋1
漫画より先に見たんで新鮮でした。R18なだけあって、少しキツメのシーンもあったけど、人間が真っ二つに割れるシーンはB級スプラッターなノリ。最後の終わり方が意味不明だけど、それもまた良し。
6点(2002-08-28 20:18:55)
216.  13日の金曜日PART2
麻袋をかぶったジェイソンは結構怖い。車椅子の青年が殺されるシーンもグッド!
5点(2002-08-24 12:15:32)
217.  スクリーム2
前作同様、映画好きなら楽しめるシーンが多くて面白い!映画館でカップルが惨殺されるオープニングは最高に怖かった。
7点(2002-08-16 21:08:57)
218.  死霊の盆踊り
この映画、夜のシーンかと思ったら次のカットでいきなり明るかったりして、結構笑えます。しかも無意味なストリップシーンが長い長い。我慢して見てたらそのまま終わっちゃうし(笑)。モノ好きは一回見ても損は無い妙品。
0点(2002-08-15 20:56:14)
219.  サンタリア/魔界怨霊
まぁ暇つぶしにはなったので5点。どの辺が魔界怨霊なのか意味不明だけどね(笑)。怪しい宗教はコワイなぁと思いました。後味悪いラストも良いね。
5点(2002-08-08 00:03:31)
220.  スクリーム(1996)
学園ホラーモノとしては、なかなかの秀作。いろんなホラー映画の名前も出て来て、見てて楽しかった。
7点(2002-08-07 23:43:55)
062.00%
131.00%
241.33%
3155.00%
4186.00%
54314.33%
66220.67%
78026.67%
85016.67%
9134.33%
1062.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS