Menu
 > レビュワー
 > 西川家 さんの口コミ一覧。11ページ目
西川家さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 492
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/toy6544/theme-10041719333.html
年齢 40歳
自己紹介 好きな俳優:ベン・スティラー
      ヴィン・ディーゼル
      ジョン・キューザック       
           

☆レビューを始めたのは、高校生。
あれから十数年、、、。
いや〜初投稿は20年前の2003年でした。 早い早い。

せっかく映画を見ても、その時の感想はすぐ忘れてしまう。
私自身たまに読み返すと、あーそうだったと思い出します。
またレビュー書きます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  タッチ CROSS ROAD 風のゆくえ<TVM> 《ネタバレ》 
つまりどこに行ってもあだちワールド、達っちゃんの取り巻く環境は変わらないんだなぁ。特有の恋愛のもどかしさがなくて、淡々と物語が進んでいき、物足りなかったです。
[地上波(邦画)] 6点(2006-05-02 21:31:14)
202.  スウィングガールズ 《ネタバレ》 
たしかにラストは良かったです。それは彼女たちが実際に練習をつんできたから。とゆーか一番の見せ場ですし。でもそれまでのストーリーに面白みがなかった。その点、ウォーターボーイズはラストも含め見ごたえがあった。期待していただけに、ちょこっと残念。
[DVD(邦画)] 6点(2006-05-02 20:44:07)
203.  サウンド・オブ・サンダー
2時間たっぷり楽しめました!好きなんですよねーこーゆー話。ツッコミどころがあろーと、なかろーといいんですッ!まぁゴリラザウルス(コウモリ付)には安易すぎましたけど(汗)ただもう少し宣伝しても良かったと思うんです。配給会社さん!!もったいなかったな。B級作品にしては十分満足☆
[映画館(字幕)] 6点(2006-05-01 13:31:47)
204.  イントゥ ザ ブルー
後半はあれよあれよという間に物語が加速しちゃったわ。悪役は案外早めにくたばってくれたし。まぁ「ブルークラッシュ」同様、海のシーンは見ていて気持ち良かったけれどね。
[試写会(字幕)] 6点(2006-01-03 23:24:15)
205.  リディック
ラスト10分、いや5分が非っっ常に戴けない。なんでそーなるんじゃ!!それまで中々の高得点だったので。まぁ全体的には面白かったし、金もかけてるし、リディックも結局はいい人だったし。それなりに満足でした。
[DVD(字幕)] 6点(2005-08-16 11:28:11)
206.  ドッジボール
やっぱ好きだな~ベン・スティラー。しっかし今回も笑ったな~。「なんでやねん!」と突っ込みどころが満載でした。欲を言うなら、あと一歩それぞれのキャラクターを活かしたエピソードが欲しかったかも。確かに黒人さん(味方)と海賊がちょっと薄かったような…。蛇足:近所のレンタル店はこの作品はDVD1本しか置いていない!彼(ベン)を見たいがために1日に3回も店に足を運びました。(←アホやん、私)
[DVD(字幕)] 6点(2005-08-16 11:10:43)
207.  スーパーサイズ・ミー
あちらの学校教育を見ると、日本もまだまだ捨てたもんじゃないのねと思いました。本題と関係ない感想ですけど。子供たちにあんな食生活をさせていたら、どう考えても太るでしょ。未来が怖いわ。
[DVD(字幕)] 6点(2005-08-14 22:12:40)
208.  マダガスカル
前半はテンポがあるし面白いんだけど、途中で内容が読めてしまうのが残念。とゆうか、このアニメ、ある意味もとからストーリーが分かる感じでしたけど。お気にいりキャラはダントツでペンギンたちでした!最後まで笑える!
[試写会(字幕)] 6点(2005-08-12 20:58:55)
209.  トゥー・ブラザーズ
この映画を見て、我が家で猫を飼ってて良かったと思いました。虎と比較するとまだまだですが、やっぱりかわいいわぁ~(←親馬鹿)本編は少しダラダラ感がありましたが、感動作なんでラストはあれで良かったんでしょう。最悪のラストを想像すると、やっぱり後味悪いんで…。
[地上波(吹替)] 6点(2005-07-17 22:53:43)
210.  ルパン三世 お宝返却大作戦!!<TVM>
う~む、確かに「大作戦」だったよな~!この作品以後ルパンは見てないわぁ。
[地上波(字幕)] 6点(2005-06-26 02:11:37)
211.  千と千尋の神隠し
宮崎さんの作品はやっぱり見る回数を重ねるごとに、点数が上がっていきます。この「千と~」も第一印象は期待はずれだったけど、2回目に見たときには新たな発見があったりで、非常に楽しめる。忘れたころに見ると丁度いいんだな~。
[地上波(字幕)] 6点(2005-06-25 21:45:12)
212.  ダニー・ザ・ドッグ
アクションは良かったです。久々にスカっとした。しかし何度も何度もダニーも親方も不死身すぎです。普通はお前ら即死だろ!と思わずつっこんしまったわよ。感想としては「まあまあ」って感じだな。しかし、こーゆー感動系?必ず「レオン」がどーのこーだって宣伝されるよな。正直もう聞き飽きました。
[試写会(字幕)] 6点(2005-06-25 21:02:56)
213.  戦場のピアニスト
主人公のみの視点であり、思っていたよりの残酷さがなかったように思えました。そう思う私が残酷かもしれないけど。ラストで将校を助けなかったってところが、現実っぽいなぁ。そこがただの映画じゃないんだ、と思わせてくれたかも。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-05-05 01:02:36)
214.  ブルークラッシュ
「チアーズ」的なものを期待していたんですけど、ちょーっと違ったみたいです。いろんな意味で色々と頑張ってほしかったです。キャラといい、ストーリーの展開といい、う~ん期待はずれ…?。
6点(2005-03-17 01:19:22)
215.  レスリー・ニールセン 裸のサンタクロース<TVM>
まぁいいんじゃないんですか。子供でも楽しめるでしょう。でもあの妖精は許せんっ!
6点(2005-03-05 19:51:48)
216.  アイ,ロボット
宣伝しまくってたので、期待していましたけど…。やっぱりありがちな内容ですね。ロボットものは他にないのかしら?まぁ色々意味も含んでいましたし、CGも良かったと思うし。でも1回見れば十分…かな。
6点(2005-03-05 19:41:59)
217.  ビッグ・フィッシュ
もしも自分が息子の立場だったら、やっぱり大人になって父親と距離をもつかも。ただの「ほら吹き」親父。本当は父親が好きなのに、知りたいのに、その父の本当の姿が分からないから。息子が悪いわけではないのよ。だってあんなに理解力のある妻がいるんだから、彼は見る目はある。う~ん個人的に見る時期を間違ってしまった。どーも感動出来ず。期待しすぎたかな?もう一回新たな気持ちでみたら感想も変わるかも。
6点(2004-12-02 17:01:44)
218.  12人の怒れる男/評決の行方(1997)<TVM>
最後に部屋を出るのは8番と3番。ジャック・レモンが頑固親父に背広を掛けて…。と、ここまではオリジナルにもあり。しかし、ラストのエレベーターで分かれるシーン。もうちょい一工夫があっても良かったのでは?と思います。なんだかしっくりこない。あと下の↓【tetsu78】さん!私も「それ」思いました。そりゃ~ビックリしますよ。だって似すぎ!!
6点(2004-12-02 16:45:16)
219.  トリプルX
まぁ楽しめました!って感じです。どこがいいって、個人的にヴィン・ディーゼルの声が好き。程よい渋さがいい!アクションはボチボチ?スノボはいくらなんでもあり得んし。最後もどーせ何とかなるんだろう、と分かっていて…つまりクドイ。
6点(2004-12-02 16:03:14)
220.  コヨーテ・アグリー
すっきり爽快!それが一番!かなりツボを押されました。やっぱりこーゆー系はハマる。応援したくなっちゃう。
6点(2004-12-02 15:33:10)
081.63%
1112.24%
2265.28%
3357.11%
46413.01%
58216.67%
69018.29%
77916.06%
85310.77%
9183.66%
10265.28%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS