Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。123ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
>> カレンダー表示
>> 通常表示
2441.  キング・スネーク/殺人大蛇 《ネタバレ》 
食い千切られるなんて有り得ない サメじゃないだろ 蛇は本来捕らえた獲物はきちんと丸呑みをする生き物だ。しかしそんな事は製作側のほうも分かってはいるんでしょうが、いちいちブチブチ食い千切られてジ・エンドしてるんは今までの蛇映画とは違ったものに見せようとしたかった という遊び心だったと思えばいいのでしょうか、まあいいや、そんな事より この人キレイだ。白いタンクトップ姿がかなり眩しい。尚、縛られてもがく姿なんて尚更良い。(えっとそれは人間の女の人のことですが。) とそんなわけで、最初これってTV映画なのでやはり陳腐さバリバリなんかなって思ってたんですが(ましてや大蛇は開き直ったかのようなCGバリバリだったので) が、しかし多少は楽しめました。ちょっとコメディっ毛まじりの蛇作品だったかなって感じです。ちなみに原題は〔Snake Man〕です。へび族って事なのでしょうかな いちいち〔殺人大蛇〕なんて副題付けてる日本の売り出し方にもちょっと疑問を感じてみたりもしました センスなし。
[DVD(字幕)] 8点(2006-09-13 23:32:44)
2442.  フランケンフィッシュ
案外まとも。意外にまとも。しかしフランケンフィッシュの花嫁、フランケンフィッシュの逆襲だとかって、続編作られてく程の勢いない。ヤングフランケンフィッシュとなってパロられちゃっく不安もない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-13 21:06:33)
2443.  吸血鬼ゴケミドロ
某WOW●Wの番組表にてゴケミドロを発見。ゴケミドロの響きにビビビと何かを感じた。そしてすぐさま予約をするもその後4~5日はビデオデッキ内にテープを放置。その後、昼間に韓国ドラマを見ようとしてたうちのババアが手違いを犯してしまって なぜか勝手にゴケミドロをいざ拝見。そして言った感想、「あんたも趣味が悪いねぇ~」 ってオイ、人をゴケミドロだけで判断しなさんなってば ギャグをわかっちゃれってば(焦り) ほんでもって続くご意見、「でもさあんたこれ吸血鬼っちゃいっちょん出てこんよ 人間ばっかししか出てこんよ」 ・・ってオイ、俺は見てもないのにネタバレすんなってば  あ、でもしかし、(その後拝見) ちゃんと出て来たじゃんよ どこが人間ばっかじゃ あんたこそ大丈夫なのか ちゃんと気色の悪いオッサン出て来たじゃないかよ(アソコがパックリの) あれが一応吸血鬼じゃったんじゃよ  あ、そう、はいはい いちいちムキになる必要もなかったですね 見てた時以上に神経疲れたさ  ☆P.S 内容についてはレトロな感じで良い感じ。ほんとに後半ズタボロなんですが、良い頃加減にあっちでもこっちでもツッコミ満載状態になってますんで楽しめるっちゃ楽しめるんです。 っちゅことで、見応え十分であったでしょうか。合格点☆
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-11 22:14:59)(笑:1票) (良:1票)
2444.  昆虫大戦争
だってさ、こんな顔写真見てしまったんじゃ見てみたくもなってしまうでしょうが→【 http://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/019385001G1.html 】 あ、けどしかし、てんで面白くないその展開。昆虫なんて全然戦争しないし、題名詐欺じゃないかこんなんじゃ。ほんなわけだであえて強引に見どころを申し上げておくならば、松竹映画のくせにやたらと外人出て来るウジャウジャと。ほんでもってやたらと流暢な日本語ををしゃべらっしゃるのペラペラと。アテレコばればれ、というかその開き直ったアテレコ加減に多少は心地良さを覚えてしまったり  なんかは致しませんでしょうか。 いんや、するわけない
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-09-11 21:08:03)
2445.  ドッジボール
ちょっと待て。ルールがさっぱりじゃないか コート上にボールが5個も飛び交ってるなんて信じられない なんか違う。外野の存在しないドッジボールなんてドッジじゃない、。 ホワイト・グッドマンの役がベン・スティラーではなくってプリンスだったとしたならもっと高評価。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-09-09 21:48:03)
2446.  セルラー
アホアホしくって腹が立ってきた。しかしケータイネタでずっと引っ張るそのアホさ加減についつい釣られてしまって点点点 しかもツッコミどころが満載なもんで二人で見ていたなら尚楽しい。まだの方はこの先、土曜の深夜になんかまさに合うんじゃないでしょうか。先述のレビューヤー方々のおっしゃってる事にもなるほどなぁといちいち納得できてしまったし。そんな良い頃加減に適当には楽しませてもらいましたよ バカコメディ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-09 21:27:45)(良:1票)
2447.  ビジョン・クエスト/青春の賭け
ジャーニーのオンリー・ザ・ヤングで始まる瞬間だけはよかった スティーヴ・ペリーの声が響き渡った橋の上。 ただし、マドンナの使いどころが非常にとってもへたくそだ。クレイジー・フォー・ユーの使われ場面に至っても気にいらない。肝心要の作品の内容については語れない。だいたいそもそも青春映画にレスリングを題材にっちゃやっぱりどげん考えたってボリュームMAXまでって訳には行かないでしょうが えっと それからレスリングのあのコスチュームっちゃどげんかならんのか
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-07 22:25:23)
2448.  ミリオンダラー・ベイビー
賛否両論を求めるようなまさかのジ・エンドに、私はクリント爺さんの行った行動に大賛成だったのですが、しかし、 最終的に重たいラストで終えてしまった事が残念でならない。そのせいか、賞を獲りたいが為に生まれてきた作品のように思えてしまって・・・   ただし、ヒラリーの主演女優賞には もうめちゃ納得。ビバヒル青春白書の準レギュラーだった頃からすると とてもまさかまさかでしょ?いう思いなんかもあってか その後の成長ぶりにもかなりビックリしています。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-07 22:10:30)
2449.  カリフォルニア(1993)
あいや この時、かなりの悪ぞう坊主でござったのですね ブラピ。 その後セブンでメガトン級の苦痛を味わされる事になったのは この時やった悪事の罰ゲームだったのでしょうね  って、そう理解をしてもよろしいのでしょうか・・。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-09-01 21:35:51)
2450.  ALWAYS 三丁目の夕日
イメージしてた通りの作品に出会ったのなんて久しぶり。黒板ジュンのあのうっとーしい髪の毛だってきっとこの作品の為にずっと伸ばし続けていたんじゃなかろうか なんて思えたりなんかもしちゃってましたか 薄汚れた少年との絡みだってかなりイイ。 しかし、エンディングには薬師丸ひろ子の“時代”なんて使ってみてもレトロな感じでよかったのではないでしょうか う~ん 惜しい。
[DVD(字幕)] 8点(2006-08-29 23:54:25)
2451.  CUBE ZERO<OV> 《ネタバレ》 
きっとがっかりする事間違いないだろうから “絶対に見まい” と心に誓っていたのだが、 でもなんで・・・  うっかり出来心からDVDを手にしてしまっていました 見てしまっていました・・・・・・  そして案の定その挙句、 始まって2分と経たぬうちに謎を謎でなくしてしまったCUBE牙城のそのもろさ。それに尽きてしまうと思うのですが・・・。まるで浅墓でしたね この続編。 &お願いですから一度死んだ者はいさぎよく死んでくださいませんでしょうか  あんな展開になってしまっちゃ ひくにヒク
[DVD(字幕)] 3点(2006-08-29 22:03:47)
2452.  ダークマン 《ネタバレ》 
ダークマンねぇ・・ フーん ダークマンねえ・・・
[映画館(字幕)] 3点(2006-08-29 21:50:02)(笑:1票)
2453.  Dr.チョッパー
こら 若者たちよ。なんであんな腐れかけた死にかけジジイの一体どこが怖いっちゅうんじゃ?! キャーキャー言って逃げ惑うレベルには全然達してなかろうでしょうが もうさドアホばっかやな~
[DVD(字幕)] 2点(2006-08-28 21:29:32)
2454.  オーメン(1976)
ママに向かって三輪車をとことこと?(いんや、猛然と?)ダミアン発進のシーンが最も笑ける。ここいつ見ても笑える。あと首チょンパのとこも。しかし真面目に語れば、ほんと何度見ても飽きない。もちろん最後のダミアンズームアップのシーンまで。
[映画館(字幕)] 10点(2006-08-13 14:51:01)
2455.  オーメン(2006) 《ネタバレ》 
比較評価です。まずダミアン、全然ダメダメ。オリジナルのダミアン坊やが恋しくなってしまう事間違いないでしょうや。彼に勝る悪魔っ子はきっとこの世に存在しない。よってこのリメイク版がどうのこうのというよりも、オリジナル76年製の評価がうんと高くなってしまう事間違いないでしょうや。 あと山犬、確かシェパードになってましたか、あんなんではダメダメでしょうよ、本来ならもっとブサイクで ほんとに山犬って感じの山犬だったんだから ほんとに不気味な犬公だったんだから。 あと乳母、凶暴さって点ではイーブンなんですが、なんせ今回ママの殺害手段が 気に入らない。だって本来ならば、ママは病室の窓から突き落としてズドーンと救急車の上で即死って事だったでしょうが、それが私の幼い時の心に残っていた最も恐怖のシーンだったのに それをなにさあんた勝手に注射器なんか使ってさ~ 今どきの殺害手段に勝手に変更したりなんかちゃってさ~ そこがかなりの不満でしたね。まあさ、いいけども。 でもって最後にあと主役、全然ダメです。オリジナルの山崎努には到底及ばないでしょうや、やっぱりダミアンのオヤジはあの歪んだ顔でなければ悲壮感が伝わってこないのですってば うむ残念。 でももし比較なんてしなくてみれたのならば、これはこれで面白いかったのではないでしょうか とっても綺麗に丁寧には作られてはいましたし、ダミアンと山犬の関係なんてのも結構判り易くはなっていましたし。あとは例の音楽ですね あれが聴けなかったのが非常に残念ではあったのですが、 つい懐かしさで居ても立ってもいられなくなってオリジナルの音楽聴く為オーメン借りて来てしまったし。そんな意味では一部のところでオーメン復活を微妙に盛り上げてくださった事ですし。
[映画館(字幕)] 7点(2006-08-13 14:34:19)(良:2票)
2456.  明日の記憶
「うちはやっぱり佐伯選手でなければ駄目なんだからさぁ、早く元気になって戻って来てよ 待ってるからさあ」・・とかなんとかだったろうかそんなやりとりが、そこでグッと涙をこらえてしまってましたね。クライアントの河村さんでしたっけか(?)(香川照之さんの事ですが) 彼が佐伯選手に送った言葉がとても深く印象に残りました。病気じゃもう無理だなって事をそこで悟って 彼がとっさに切り替えして佐伯選手に送ったあの言葉、とても優しい投げかけであったと思います。そしてそれに「ハイ」と涙ながらに答える渡辺謙、 もう涙でしたね。 そしていっそある意味40代中盤でのまさかのアルツハイマー病というものは その極端な痛みこそなかろうけどさ、腫瘍やパーキンソン病等以上に恐ろしい(本音を言えば正直凄く怖い)病気であるのだよという事を今回存分に思い知らされましたね。そんな意味ではこの 《明日の記憶》 観ておいて損はなかろうかと思います。別に感動だとかそんなものを求めるんではなしに。
[映画館(字幕)] 8点(2006-08-13 12:01:43)
2457.  ミクロコスモス
エロイ、18禁でしょうや、カタツムリの抱擁。そしてきっと夢に出てくるだろう事間違いなかろうでしょうや、虫たちの顔面ドUPが。うげげ。 でもしかし、なんて綺麗で丹念、そしてまた微笑ましくも有り、その見てる者を全然飽きさせない展開を続けていった作りの素晴らしさといったらそりゃあもう 9点でしょうや、  個人的には雨粒にたじろぐ虫たちの姿を見れた事にもその痛く感動。 さしあたってとにかく誰かに見せたい 例えこんな気色の悪いもん見せるな言うて突き飛ばされたとしても・・  そんな衝動に駆られる作品でもあったかな・・ あいやちょいとそれは大袈裟か・・・
[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-08-01 22:27:27)
2458.  ターミナル
“良くもなく悪くもなく” ってたったの10文字感想で済ましてしまうってのもちょっと不本意であり、ちょっとアレなんですが、それなんですが、、でも短いながらも一応それなりの的は得てると思うのですが(的確に?ン?)いかがなものでしょうか?・・ ってそう自分で言ってりゃ世話ないですが、とんだアホ助さんだって自分でも承知の上で馬鹿らしくもなってみたりなんかもしちゃってるんですが・・  いやでもとにかくこれほど良くもなく悪くもなくって作品も珍しいのではないのでしょうか 豪華スタッフ作製のくせしてさ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-06-20 22:02:25)
2459.  トップガン 《ネタバレ》 
デンジャー・ゾーンの使いどころが適所でない。そこで既に躓いてしまった感が。もっとハイテンションな場面に持っては来れなかったのでしょうか ぶつぶつぶつぶつもう残念。愛は吐息のようにだってすんげー名曲だっちゅの、なのにあんな黄な粉臭いシーンで流してもらっちゃ困りますんだっちゅの。不満ばっかがたらたら いや実に残念、もう残念。80’sを全然安心して堪能させていただけなかった事にミスが大!
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-06-20 21:34:06)
2460.  ワイルド・エンジェル(2002)
あれ?なんでだろ~? わるくはなかった(^^;・・
[ビデオ(吹替)] 7点(2006-04-26 22:50:27)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS