Menu
 > レビュワー
 > 終末婚 さんの口コミ一覧。13ページ目
終末婚さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 300
性別 男性
ホームページ http://kakipyi.fc2web.com/index.html
年齢 39歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
人類滅亡の危機が迫っているというのに、友軍同士で銃撃戦やらかしたりしてんのが笑える。しかも後ろの看板には「平和こそ我らに」とか書いてあるし。おまけに最期の皆殺し装置作動のBGMが「また逢いましょう♪」だなんて・・・。ストレンジラブ博士のあの計画は実行されたんでしょうかね?
7点(2003-07-09 20:49:09)
242.  バトル・ロワイアル 特別編 《ネタバレ》 
バスケのシーンで、光子が思わず試合に見入ってしまい、その後大騒ぎするクラスメイトを尻目に体育館を出て行くのが実に切なかった。
8点(2003-07-01 23:50:39)
243.  グレムリン
前半で心温まるファンタジーかと思わせといて、後半でモンスター映画に豹変するのが面白い。包丁持ってグレムリンを惨殺しまくる母ちゃんが最高に良い味だしてます(笑)
7点(2003-06-25 19:59:35)
244.  バリー・リンドン
溜め息が出るくらい美しい映像を堪能する為の映画だと思います。長さを感じないという意見を良く聞くけど、自分には果てしなく長く感じられました。キューブリック作品らしく静止画が多いせいもあり、うっかり気を失いかけた事もしばしば・・・。おまけに主人公の性格が個人的に最悪。全く感情移入出来なかったのも残念です。
7点(2003-06-24 20:57:07)
245.  アタック・オブ・キラートマト完璧版
見ててつらくなる様なオープニングが入り、糞映画っぷりがさらにアップしました。相変わらずオープニングテーマは耳から離れない(笑)
1点(2003-06-16 22:44:08)
246.  ハンニバル(2001)
前作のジェントルメンな紳士から、ただの変態へと成り下がってしまったレクターには正直呆れた。脳みそ食いのシーンも全然期待外れ。
5点(2003-06-07 12:25:58)
247.  トイレの花子さん(1995)
この時期ってやたらと怪談モノが量産されましたよね。その中でもかなり地味~な感じだったのが本作。今見るとチョット懐かしくて良い感じかも・・・。
5点(2003-06-04 11:49:46)
248.  プラトーン
妙に偽善者ぶった主人公が少々鼻につくけど、ベトナムの狂気は見事に描けていたと思います。でも個人的には「フルメタルジャケット」の方が好きです。
7点(2003-06-02 21:16:37)
249.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
原作の軽いノリとは正反対のハードボイルドっぷりに最初は戸惑いましたが、徐々に慣れました。ここまでハードボイルドだと、フチコマなんて出しちゃったら世界観から浮きまくるよな~。下手に登場させなくて正解だったと思います。ちなみにPSで出てる同名のシューティングゲームのアニメムービーはかなりの出来。映画の方に馴染めなかった人は必見です。
7点(2003-05-29 20:48:08)
250.  アイズ ワイド シャット
ストーリーは単純なんだけど、どこか難解。秘密結社の存在が謎のままなのが実にキューブリック的です。しかしキューブリック作品の最後のセリフが『ファック』だったとは・・・・。
7点(2003-05-18 20:57:53)
251.  エイリアン
今までのエイリアンとは一線を画する、ギーガー氏のデザインは見事だと思います。戦うヒロイン像が生まれたのもこの映画からではないでしょうか。しかし先に「2」を見てしまった自分にとっては、物足りなさを感じたのも事実。今見て怖いかどうかと聞かれたら微妙な所だと思います。
7点(2003-05-14 23:38:51)
252.  フィフス・エレメント
どうもべッソンの映画は肌に合わない。妙にオシャレな世界観が好きになれなかったみたいです。やっぱ未来はブレランみたいにジメ~ッとしてないとね。ストーリーも笑っちゃうくらいの馬鹿馬鹿しさ。
5点(2003-05-12 00:08:45)
253.  アステロイド/最終衝撃(TVM)
「アルマゲドン」以前の天体パニックモノの中では実にBよりな作品。別に「アルマゲドン」が傑作ってワケでもないんですけどね。全然盛り上がらない人物ドラマが実に退屈な映画でした。マイケル・ビーンが好きな人なら見てもいいんじゃない?
4点(2003-05-11 23:58:01)
254.  コピーキャット
サイコサスペンスとしては「セブン」や「羊~」を超えられなかったと思う。やっぱ「エイリアン」のリプリーを見てると、弱いシガニーっていうのは違和感ありまくりですよね。屋外恐怖症のアイデアは面白かったかも。
5点(2003-05-11 23:41:45)
255.  X-メン
設定とかは凄い好きです。ストーリーも単純明快で原作とはまた違った魅力があるんではないでしょうか。しかし如何せん燃えるシーンが少なすぎる。この手のジャンルらしくバリバリ戦ってドカーンみたいな展開(?)を増やせばさらに傑作娯楽映画となっただけに非常に残念でした。
6点(2003-05-11 23:31:45)
256.  ジェイソンX 13日の金曜日
いやこれは凄い。13金シリーズ最高傑作と言い切れる出来です。「命日」を見て続編無理かな?と思ってたら何だかとんでもないストーリーになっちゃってるし。中でも「part7」以上にジェイソンがボッコボコにされるシーンは必見!13金ファンは見て損は無い筈。
8点(2003-04-28 18:44:34)
257.  ドリームキャッチャー
「IT」の後半で感じた腰砕け感を堪能できる映画。多分確信犯なんだろうけどB級臭い演出がチラホラ。とりあえずCMは0点ですな。
6点(2003-04-27 22:32:05)
258.  DEAD OR ALIVE 犯罪者
オープニングのテンポの良さにはグイグイと引き込まれた。その後は退屈な展開が続くけど、映画であることを放棄させたかの様なラストシーンで大爆笑。三池監督やりすぎ!
7点(2003-04-22 20:19:53)
259.  IT/イット〈TVM〉
とりあえず前編は最高に面白いです。問題は後編。それも最後の最後。何だあの場違いな蟹道楽は!雰囲気ぶち壊しもいいとこです。
7点(2003-04-17 19:24:38)
260.  タイム・マシン/80万年後の世界へ
時間が進む描写で、カタツムリが凄い速さで這ってたり、マネキンの服装がどんどん変わっていくのは今見ても楽しいです。殴っただけで血吐いて倒れるモーロックも微笑ましい。最後は余韻を残させる終わり方で実に爽やかでした。
7点(2003-04-16 20:09:43)
062.00%
131.00%
241.33%
3155.00%
4186.00%
54314.33%
66220.67%
78026.67%
85016.67%
9134.33%
1062.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS