Menu
 > レビュワー
 > へまち さんの口コミ一覧。14ページ目
へまちさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 539
性別
年齢 37歳
自己紹介 洋画、邦画、アニメ、ゲーム、漫画、ドラマ ・・・
抑えときたい有名作品は見るようにしています。


2023年

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  東京家族
東京物語をたまたまみて、レコーダーに同じようなタイトルのものが録画してあったので鑑賞。 すぐに、リメイク?作品だとわかった。山田洋二監督ぽい感じだな~ってみてたら、やっぱりそうだった。 この作品を見て、東京物語を知らない人にも見てほしい、見たことある人も改めてこの作品をみて思い出してほしい。 そんな監督の思いを勝手にかんじてしまった。  蒼井優ってやっぱりいい俳優だなぁ~。  エンドロールが好きです。まったくノイズがなく(あの色がダメって人もいるかもしれないが) 作品をみたあと頭の中を整理する時間、余韻を与えてくれます。  やっぱり久石譲さんでした・・・。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2023-12-17 16:28:22)
262.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004)
オリジナルを見たあとなので、比較になってしまうが、想像していたよりずっとよかった。 物質的幸せに満たされたあとの、何かむなしさ 知らない世界(ダンス)に気づく という普遍的なテーマは同じ。 オリジナルでは、会社と家との往復でくたびれたサラリーマンの姿がよかったと思うのだが、 本作ではそれは感じなかった。これはアメリカと日本の文化の違いなのかもなぁ~とみていた。 悪くはないのだが、オリジナルのエンディングを迎えたときの心が優しく温かくなる感じはなかった。。。 きっとこっちを先にみていてもおきなかったと思う。 映画好きアメリカ人の知り合いがいたら、比較感想をきいてみたいと思うが、そんな人はいないので残念。。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-12-17 15:49:09)
263.  劇場版 おいしい給食 卒業
映画化して、ドラマの良さがなくなるということはなく、ドラマ同様、楽しめました。 気軽に見れて、期待値と大きな差異なく楽しめました。 ドラマ3期が始まるようで、楽しみです。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-08-14 23:17:23)
264.  ベイビー・ブローカー(2022)
子を捨てる人、子を欲しがる人、子を売る人、捨てられた子。。。 そんなことあまり深く考えたことがなかったので、見て意味のある作品だったと思う。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-08-08 22:21:18)
265.  ガールズ&パンツァー 最終章 第3話
夜のジャングルでの戦闘は、みるのが疲れた。。 退屈はしないが、若干飽きてきて少し冷めた目で見ている自分に気づいた。。
[DVD(邦画)] 6点(2023-01-22 19:22:56)
266.  王立宇宙軍 オネアミスの翼
物語の起伏が少ないように感じたが、打ち上げ前の戦闘と、打ち上げシーンはカッコよかった。 哲学、宗教的なセリフが多く、大人向けな作品。 主人公の声が森本レオなのがすぐに分かり、森本レオの顔が頭から離れず、そこは残念でした。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-01-03 13:07:16)
267.  シコふんじゃった。 《ネタバレ》 
マネージャーが土俵にあがる展開は微妙。。。気づかない?
[DVD(邦画)] 6点(2022-12-10 23:28:51)
268.  シン・ウルトラマン
メフィラスxウルトラマン ゾーフィxウルトラマンの会話は楽しめたが、それ以外は特にワクワクもしなかったし、印象に残らない。
[インターネット(邦画)] 6点(2022-11-23 18:38:25)
269.  少年の君
見てて気分が悪い。人が死んでもスマホで撮影する人間。。。SNSの世界に生きてる。。。こんなやつばっかり。 重いが、ちょっと青い。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-10-11 22:23:12)
270.  東京ゴッドファーザーズ
絵が綺麗で、中々笑わせてもらいました。が、熱く語るような印象的なシーンはなし。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-09-19 16:49:03)
271.  ブータン 山の教室 《ネタバレ》 
気づかせてくれる作品で、映像も綺麗で素敵でしたが、ラストがモヤモヤする終わり方でいただけない。
[DVD(字幕)] 6点(2022-09-17 23:24:50)
272.  スカイ・クロラ The Sky Crawlers
イノセンスから4年後の作品。 押井作品だからもっと難しくて、ふか~い理解困難なセリフを期待してたけど、案外見やすかった。監督の思考変わった? でもまだ本当の意味がわかってないと思うので時間があいたらじっくり考えながらみたいと思う。。
[DVD(邦画)] 6点(2022-05-07 12:35:28)
273.  機動警察パトレイバー2 the Movie
1と違って押井守監督らしいセリフを感じました。 ・・・が一度みただけなので、特に感想も言えない状態。セリフに集中してその意味(監督が伝えたいことは何か・・・)を考えながらみていたので、追いつけませんでした。 1度2度じゃわからないのが押井監督の作品だと思うので、また時間があったら見たいです。
[DVD(邦画)] 6点(2022-05-07 12:27:34)
274.  るろうに剣心 最終章 The Final
中々クオリティーが高く、単純に見ているだけでも楽しめますが、特に熱く語るような印象的なシーンはありません。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-01-29 22:46:02)
275.  リトル・マーメイド(1989) 《ネタバレ》 
子供ののための作品だと思うので、評価は難しいですが、アニメーションは、見ているだけでおもしろい。それだけで見てよかったと思います。 大人になってみると人間の都合のいい解釈だなと思ったりと、魔法の力で人間になる・・・というのが冷めてしまいます。
[DVD(吹替)] 6点(2021-05-23 12:49:40)
276.  42~世界を変えた男~ 《ネタバレ》 
黒人差別がテーマの映画の中では、ライトなほうです。 あまり感情が激しく揺れ動くってことはなかったです。 最初に高い壁に挑戦する人がいて、今の当たり前がある・・・ということが教訓かなと思います。 全員が背番号42のユニフォームを着用したり、全球団永久欠番だということは知りませんでした。勉強になりました。
[DVD(字幕)] 6点(2021-03-21 13:19:56)
277.  ハウルの動く城
宮崎監督が作るんだから、必ずシーン、シーンにメッセージがあるはずだと思い、深くみようと思い再鑑賞。 10代だったころよりは、深くみれました。 戦争をしているようですが、恋することの大切さと老い。。。がテーマでしょうか。 躍動感のあるシーンがすくなく、ナウシカ、ラピュタ、もののけ姫、千と千尋と同じ感じを期待すると難しく退屈に思うはず。 監督が60歳で公開された作品なので、私も監督の歳に近くなるほどこの作品がもっとわかってくるのかもしれません。
[DVD(邦画)] 6点(2021-03-20 20:11:02)
278.  アンネの日記(1995)
迫りくるところは、かなり肩に力がはいってました。 歴史を学ぶことは大切だと思います。
[DVD(邦画)] 6点(2021-03-14 18:56:52)
279.  マスター・アンド・コマンダー 《ネタバレ》 
渋い大人の映画だな~って感じました。 帆船がリアルで、大航海時代ってロマンだな~。こんな時代があったんだ~。と思いながらみてました。 印象的だったのが、ガラパゴス島での、未知の生物の発見に興奮している様子は、よかったです。 なんか人間の本能というか、そんなものを感じました。 呪いを信じて自害するところは、当時の宗教や、神の存在を重要視している文化を感じました。 物語の起伏はそんなになく、特に序盤は若干退屈と感じましたが、大航海時代を感じる価値ある作品。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-01-31 22:05:08)
280.  ラストレター(2020)
ノスタルジーな雰囲気はよかったが、若干気持ち悪い・・・と思うところもある。
[インターネット(邦画)] 6点(2020-11-23 20:40:46)
040.74%
1132.41%
261.11%
3376.86%
4539.83%
56512.06%
610519.48%
79517.63%
810519.48%
9407.42%
10162.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS