Menu
 > レビュワー
 > オニール大佐 さんの口コミ一覧。19ページ目
オニール大佐さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 580
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  アダプテーション 《ネタバレ》 
歯抜けのクリス・クーパーはインパクト大。内容的にはあまり面白いとは言えないが、役者陣が素晴らしく、特にニコラス・ケイジは三枚目どころか四、五枚目をしっかり演じていたと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-23 11:58:33)
362.  恋人までの距離(ディスタンス)
デートのロケーションや、二人のこの日限りの関係はもちろんいいんだけど、いかんせん会話がつまらない。観終わった後に、会話の内容なんかこれっぽっちも印象に残らない。風景映してくれた方がまだマシ。オスカー取った「みなさん、さようなら」もそうだったけど、欧米人はこういうぐだぐだと会話している内容の映画がうけるみたい。文化の違いか、日本人の僕には理解出来ず残念。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-22 20:38:53)
363.  ブラックホーク・ダウン
「武装」していて顔がよく見えないため、人物像や彼等の関係性がわかりづらかった。現場を知らない無能な上官、悲惨さは伝わったが、肝心の墜落してからが退屈だった。ヘリが物凄く美しく撮られていた点は良かったと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-12 16:52:06)
364.  16歳の合衆国
かなりわかりにくかったけど、人間はもっと複雑。また改めて挑戦しようと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-09 10:14:04)
365.  ルディ/涙のウイニング・ラン
そこそこ感動したが、ルディがウザキャラで思ったより入り込めなかったのが残念。期待し過ぎたのもあったかも。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-09 09:18:31)
366.  ナポレオン・ダイナマイト 《ネタバレ》 
はっきり言って観ても観なくても良かった映画。でも録画したのは消してない(笑)「ゴーストワールド」にも同じ空気が流れていた。見所はダンスぐらいだけど、この空気が好きな人は楽しめる。どんなに間違っても真面目に見ちゃダメです。
[地上波(吹替)] 5点(2008-08-08 16:43:01)
367.  サンキュー・スモーキング
素晴らしい予告だけで満足してればよかったかな。「可もなく不可もなく」という言葉がピッタリの映画。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-04 17:47:12)
368.  エイプリルの七面鳥
題名が素晴らしかったので、期待し過ぎてがっかり。内容は悪くはないんだけど、空気が合わなかったみたい。終わり方はうまかったと思う。女性向けなのかな?
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-04 17:43:10)
369.  奇跡の人(1962)
どうやって終わらすのか考えながら観ましたが、同じ系統のそれと同じ。映画なので、たとえ時間が長くなったとしても、サリヴァン先生の過去や、彼女とあの家族との交流も、もっと見たかった。特に「奇跡の人」であるはずの先生の過去は、おぼろげに描いていたので非常に残念です。題名が「奇跡の人」ならば、映画の良さを使いきれていない。もしかしたら舞台見ろって事なのかな?点数は映画として。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-03 18:42:47)
370.  サウンド・オブ・ミュージック
歌声は素晴らしかったとは思うんですが、やはり長過ぎですか。マリアにもっともっと魅力がないと、何回も観たいとは思わない。さらに言えばマリアと子供達どっちかに重きを置いた方が良かったかもしれない。歌だけでなく物語もある程度作り、それによって歌のシーンが引き立っていた事は良かった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-03 18:14:18)
371.  キングの報酬
登場人物が多くてわかりにくいし、テンポも悪く長く感じた。若いウォルシュが見れたの良かった。みんな堅実な演技だったが、出番は少ないものの人間臭いジーン・ハックマンは光っていたと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-02 14:59:00)
372.  F.R.A.T./戦慄の武装警察
人気歌手のジャスティン・ティンバーレイクの為に何人か集めて作ってみましたよ~ってとこ。テレビでやってたら観て損はない。スペーシーや、フリーマンみたさでレンタルして観るとがっかりすると思われる。
[地上波(吹替)] 5点(2008-07-29 20:08:27)
373.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 
俳優達のキャラや演技に助けられたかなと思う。良作だと思ってはいたけど、何度も観ると確実に感想が変わる。それも悪い方に。それはアンディを除いて結局彼等は犯罪者だということ。いや、アンディも犯罪には犯罪で対抗したわけだが。ラストは友情の様に描かれているが、レッドは仮釈放違反してしまった。首吊りしたじいさんも終身刑が悪いみたいな言い方していたが、普通なら刑務所のお世話にならないわけで。こういったところがベーコンの「告発」とは違うイメージ。それでもティム・ロビンスのひょうひょうとした演技、フリーマンの存在感が面白い映画にした。
[ビデオ(字幕)] 5点(2008-07-26 21:21:52)
374.  キルスティン・ダンストの大統領に気をつけろ!
歴史にかる~~く絡めたコメディ。こういった題材はかなり好き。ミシェールの妄想シーンやNYタイムズの二人のやりとり等、笑わせてくれるところもあった。大好きなミシェールの巨乳に5点。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-26 15:35:54)
375.  幸せのレシピ 《ネタバレ》 
ラスト屋台とかでもよかったんじゃないかなー。かなり期待して観たので、思わぬしっぺ返し。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-24 19:46:22)
376.  告発者 《ネタバレ》 
実話がベースになっている映画なんですが、実はコレ、仰天ニュースやアンビリバボーあたりでやっていたのを先に見てしまってて、驚きはあまりなかった。また社会派でありながらあっさり描いている。主役のエステラ・ウォーレンはアンジーとブリタニーを足して2で割った感じで、演技もどこか中途半端。ハムナプトラのドジ兄貴ことジョン・ハナーはまぁまぁ。シャーリーズ・セロンとデビット・ストラザーンあたりなら結構見れる作品になりそう。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-24 13:00:54)
377.  ウィッカーマン(2006)
アイデアは好きなんだけどなぁ~エレンバースティンももうちょっとカリスマ性が欲しかった。日本のドラマのトリックで似た様な話がありそう。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-22 20:03:45)
378.  バンガー・シスターズ
ビッグネーム二人の共演は嬉しいが、サランドンは無理があったかな。ミスキャストなのか演出が悪いのか。娘のエヴァはそっくりで笑えます。そして我らがあの方は相変わらずでございます。20年後もこのままでいてくれると信じてます!
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-22 14:48:36)
379.  エミリー・ローズ
悪魔払いを法廷とからめるのは無理があったかな。それとも自分が悪魔や幽霊等まったく信用しないからだろうか。なんにせよジェニファーカーペーンターは素晴らしかった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-21 11:20:34)
380.  タイムライン
序盤で考古学者達の順応の速さにひいてしまった。ストーリーは王道で自分的には結構好き。教授の息子と彼女が魅力薄で、結果的にマレクとクレアが主役になってしまった。というかこの二人を全面に出した方が面白くなったと思われる。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-20 17:55:00)
061.03%
1101.72%
2213.62%
36110.52%
49917.07%
510017.24%
67813.45%
78915.34%
86411.03%
9315.34%
10213.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS