Menu
 > レビュワー
 > kaz さんの口コミ一覧。2ページ目
kazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 71
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ロボッツ
う~ん、最初のほうが退屈でした。全般を通してもストーリーに緩急がない。 初めて親子3人で観るにはもう少し印象に残る違う作品にしておけば良かったかな。 吹き替えはやっぱり駄目でした。 声優のプロにすれば良いのに。有名タレントを使って、観客を呼んでもおもしろくなければ、映画離れをおこしてしまう。自分で自分の首を絞めているのがわからないのかね!
[映画館(吹替)] 6点(2005-08-12 22:44:18)
22.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
エピソード4を観た遠いむかしの中学生から、現在にいたるまで楽しませてくれました。ありがとうごうざいました。なんか長ーい青春が終わった感じがしました。
[映画館(字幕)] 9点(2005-08-08 00:42:40)
23.  トルク
ある評論家の方がとっても良いと書いてたので観たんだけど、ぶっ飛びました。映画館の大画面で観たらあっとうされたんだろうな。バイク・バイク・バイク。あ~こんな世界に行きたい。
[DVD(字幕)] 7点(2005-08-08 00:32:21)
24.  サイダーハウス・ルール 《ネタバレ》 
見終わった後、うゎー感動したーって言いたくて見たんだけど、だめでした。とても悲しい出来事のオンパレードなのにみんな唐突に苦悩しているように感じた。それに偽医師として生涯を通すことなんてできるのだろうか?DVDに付いていたドキュメンタリーでスティーブン・キングが愚痴っぽく話してたのがおもしろい。
[DVD(字幕)] 6点(2005-05-07 05:54:39)
25.  エクソシスト ビギニング
最初の方はどうなるのかなと思いながら、わくわくして見ていたんだけど、ゾクゾクする怖さがなくテーマパークにあるお化け屋敷のような感じでした.
[DVD(字幕)] 4点(2005-04-30 22:10:26)
26.  コンスタンティン
最初の方からCG使い過ぎ、でもまあ面白かった。 それより、エンドロールの途中で帰ってしまった。最後にオマケがあったみたいだけど、何があったの?教えてちょうだいませませ。
[映画館(字幕)] 6点(2005-04-30 22:04:59)
27.  世界の中心で、愛をさけぶ
期待し過ぎは良くないって分かっているんだけど、あまり泣けなかった。 もう少し感情移入できると思ったんだけどなあ。 実際に同じような経験を主役ではないけど、少しだけ関わる役で経験してるんだ。 亡くなるのが男性なんだけど、婚姻届けも出したんじゃないかな。 15年くらい前の話を思い出してしまった。当事者が観たら残酷だろうな。 
[DVD(字幕)] 6点(2005-04-22 00:58:43)
28.  マッハ!!!!!!!! 《ネタバレ》 
いやー痛そう。最初の木から落ちるのも、下がやわらかい何かをひいているとはいえ痛い! 火がついたまま戦うのも危ないよ。エンドクレジットでの足首?の怪我も痛いよ。 出演者で半身不随、いや死人は出ていないのだろうか?   心配です。 主役の人はハリウッド映画でジェット・リーと戦ってくれないかな。
[DVD(字幕)] 7点(2005-04-19 23:42:07)
29.  オペラ座の怪人(2004)
舞台を良くしっているので、どうしても比較しながら観てしまったけれど、よくできてました。エビータよりよかったんじゃないかな。主役3人が美男美女でよかった、舞台ではえっ!と思う人も演じていたからなあ。 音楽はオープニングのジャーンジャカジャカジャーンのところは舞台の生オケのほうが低音があり重厚だったかな。
[映画館(字幕)] 8点(2005-04-15 23:30:19)
30.  遠い日の家族
いつもハリウッド映画ばかり観ていてはだめだと思い、好きだった「哀と悲しみのボレロ」のスタッフが作ったこの映画を見にいきました。ビデオやDVDなどで観ると退屈する映画かもしれませんが、 音楽と映像が合っていて、悲しいお話だけどすてきでした。
[映画館(字幕)] 6点(2005-04-15 22:48:29)
31.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 
いいなあ、あんなに強くて、高いとことから落ちても死なくて。 続編があるとしらなかったので、なんか尻切れとんぼです。 後半すこし、だれてたかな。  エレベーターの二人のシーンがおもしろかった。
7点(2005-03-09 00:29:33)
32.  あずみ
テレビで観ました。だいぶカットされていたようなので、本来の映画としての評価とは違うだろうが、どうなるのかなあと最後まで観てしまいました。 2人を残して死ぬなんて、刺客として失格。なんのために仲間を殺してまで、やってきたんだ。 もっと計画を立てて、暗殺をしなさい。
5点(2005-03-06 00:40:22)
33.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
どちらが勝っても人類に未来はない。 嘘つき! プレデターが勝ったじゃないか。 
4点(2005-03-06 00:30:10)
34.  キル・ビル Vol.2
わからん。なにがおもしろい?1は残虐なシーンもあるがまだたえられたけど、話が長ーーーい。
3点(2005-03-06 00:16:54)
35.  インファナル・アフェア 《ネタバレ》 
何年も惨めな暮らしをするなんていやだー。 すごく優秀な警察官なのに、なんで日陰にずうーーーーといなきゃいけないんだ。 俺は本当は警察の人間なんだぞーーーーー こんなにがんばったのに死ぬなんていやだーーーー 悪いやつが改心したからと言って、いままでの犯罪の 被害者はどうするんだ。かわいそうじゃないか! でも、映画はおもしろかった。   
7点(2005-03-06 00:08:10)
36.  リディック
かなりきびしい批評が多いけど、ぼーっと観るにはよい。 主役の人が悪そうに見えなくてもカッコイイから良し。
5点(2005-03-05 23:46:25)
37.  ギャラクシー・クエスト
いやーおもしろかった!ここのランキングで上位に入っているから、あんまり期待せずに少しだけ期待して、観たんだけど。GOOOOOOOD! ほんとになんで、公開の時もっと宣伝しなかったのかな。 もっと他の人にも見せるべきです。 
9点(2005-02-26 10:47:33)
38.  オデッセイ2001<TVM>
設定はおもしろいと思ったのに、つまらなかった。謎の物体に関して情報が雑で内容が深まっていかない。 低予算で作るのは良いけど、その予算の使いどころを間違ったようです。
4点(2004-10-24 22:32:33)
39.  ファインディング・ニモ
いいな父と子の愛。お父さんががんばれば子供もがんばる。吹き替えで子供といっしょにみてますが、お笑いの人って吹き替えうまいねえモンスターインクもよかったもん。その辺の声優さんより。
9点(2004-08-08 00:21:55)
40.  ラスト サムライ
村に着いてからが間延びしていたが、面白く観れました。ここはどこの国というような場面がなく、よかった。いままでの外国映画が日本(日本人)を変に描き過ぎなのだけど。映画のストーリーよりもトムクルーズといっしょに日本の役者が芝居ができていいなと思ってみてました。
8点(2004-08-08 00:17:16)
000.00%
100.00%
211.41%
334.23%
445.63%
568.45%
61723.94%
71115.49%
81419.72%
91014.08%
1057.04%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS