Menu
 > レビュワー
 > 広瀬真由美 さんの口コミ一覧。2ページ目
広瀬真由美さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 61
性別 女性
自己紹介 カラーテレビ世代。新人類と呼ばれたバブル好景気を実体験した子持ちの兼業主婦。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  HERO(2002)
中国映画大好きなパートナーに誘われてDVDで観た映画。悔いは映画館で観なかったこと・・・映像の美しさに圧倒された。衣装の美しさは北野監督のdollsに似てると思ったのは私だけじゃなかったはず。肝心のストーリーは私は今イチ。パートナーは「心・技・体がうまく表現されてて素晴らしい映画」って絶賛してたけど。私はワイヤーアクションで食傷気味で減点。頭悪いって散々言われましたけどね(苦笑)
7点(2004-02-01 15:43:10)
22.  JAWS/ジョーズ
だいぶ前に観た。かつては米のユニバーサルジャパンでもジョーズのシーンをやっていたし、ビデオやテレビでも数回観た。観てしばらくは海が怖くなった。映画を観たぞという感覚が妙に残った。ジョーズはシリーズでいくつもあるけど、この「1だけ」でしょう。
7点(2004-01-30 08:03:43)
23.  死国
タイトルに惹かれて観にいった作品。なぜでしょうねぇ?この類の邦画ってやけに暗くて趣味じゃないです。 ただ、四国の人はこのタイトル見てどう思うのかなぁ? 「四国と死国」方言や霊場でイメージ固まったし、気の毒って感が否めません。個人的には筒井くんは好きなのでまぁまぁかな。わざわざ劇場で観る必要はなかったんじゃないかな~~~ 単に怖い話が好きな人は話のタネにどうですか?程度で充分でしょう。
4点(2004-01-26 12:57:19)
24.  おかしなおかしな訪問者
フランス映画は趣味じゃない私も素直に面白くて満足。「オッケ!」はヒット。ある意味心に残る名言(笑)ですよ。ジャン・レノの甲冑姿とあのヘアスタイルにも笑ったけど、真面目な演技にまたまた脱帽。子どもも大笑いして「オッケ!」の大合唱でした。
7点(2004-01-25 23:10:47)
25.  猟奇的な彼女
予備知識が全くないままフラリと観に行った映画だったせいもあって感動的な映画だった。前半は中だるみしていた私もラストは思い切り裏切られました。ラストは感動して涙がこぼれて止まりませんでしたよ。10代後半もしくは20代初めに観たら感想はちがったかも知れないけど。 中だるみは残念ながらマイナスということで。ストーリーはグッド。
8点(2004-01-23 23:28:58)(良:1票)
26.  ブルース・オールマイティ
期待していただけに少し・・・苦笑 ジムキャリーの得意の顔芸が少なかったのも個人的には減点。どうしても【マスク】のイメージが強いですよね、ジム・キャリーは。【十戒】の一シーンをパロデっているところとは大笑いしたので面白いといえば面白いけど、レンタルビデオでも充分かなぁ。
5点(2004-01-23 23:18:01)
27.  ローマの休日
オードリー素敵。あの華奢な体と吸い込まれる瞳。キュッと口角の上がった唇。モノクロであってもこの映画に勝るラブロマンス作品に出会ったことはありません。プリティ・ウーマンもいい勝負。 鑑賞中、スペイン広場の時計の針を凝視しちゃうのでそこがマイナス。惜しい!でも見つけたときは嬉しかったけどね。って知っている人だけ笑ってください(笑)
10点(2004-01-22 01:19:10)
28.  ラスト サムライ
公開前に観たということで期待してなかったのにいい意味で裏切られました。今までは外国で作られる侍映画って変なシーンがいっぱいあるじゃないですか?(笑)  全然変じゃなかったですよ。 勝元ってはじめて聞く名前だったけど西郷隆盛がモデルって本当?架空の人物だということも最後には悟りましたけどね(苦笑) それにしてもトム・クルーズより渡辺謙の存在感がピカイチに光るいい作品。真田広之も良かったけど。音楽もとても印象に残っています。
8点(2004-01-22 00:14:40)
29.  フォーン・ブース
限られた密室「公衆電話ボックス」だけでこれだけのストーリーが展開される作品というのを初めて観たけど圧巻。 すばらしいサスペンス作品だと思います。 ただ、ラストがすっきりしないのが残念。コリン・ファレルは素敵だった。とくにあのシャツ(笑)
8点(2004-01-22 00:11:36)
30.  ファインディング・ニモ
画像はたしかに綺麗でしたね。さすがピクサーって思った。CGの技術すばらしいですね。マーリンが木梨憲武さんの吹き替えと知って驚き。最後までユースケサンタマリアさんと信じてたのに。ドリーの室井滋さんのキャラが個人的には大好き! 健忘症キャラがツボにはまりまくり。久々に楽しめたアニメ。ただ、シドニーの歯科医の所のあの女の子、不気味すぎてマイナス2点。うーん、惜しい。でもこの映画は劇場で観ないと単なるアニメで終わっちゃいそう。満足!
8点(2004-01-22 00:01:33)
31.  美女と野獣(1991)
これが嫌いっていう人いるのかなぁ? でも男性より女性ウケする作品かも知れない。 ディズニー映画では好きな作品の一つ。音楽もストーリーもいいし、キャラクターもお茶目でいいと思う。 ベルが本を読みながら歩いている冒頭のシーンで使われているBGMは私の携帯の着信メロディですってこれは余談ですけど(笑)
8点(2004-01-21 23:54:22)
32.  タイムライン
これってSFアドベンチャー?アクション?誰が主役かはあまりはっきりしない映画かも知れないが、気になりませんよ、個人的には。歴史の好きな人は素直に楽しめる映画かも。時代背景とかもわかりやすかったし、家に戻るときっと歴史の本を開きたくなるでしょう(?)最初からスリルもあったし最後はホロリと涙も。 ただ、SFとしては迫力に欠けて残念。ストーリーはわかりやすくて手抜かりはない感じ。素直に観ましょうよ、素直に、ありのままに(笑)
8点(2004-01-21 23:44:38)
33.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
この映画が面白くないという人がいたらコメント聞きたい。音楽もストーリーも大好き。何度でも観たい作品。老若男女に愛される作品だと思う。
10点(2003-02-02 23:58:30)
34.  吉原炎上
名作だと思います。テレビでもあったし、まぁ、遊郭なんてもう映画の世界でしか垣間見られませんからねぇ、興味深々です。ストーリーもわかりやすくていい。
6点(2003-02-02 23:56:06)
35.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白
こういう映画好きです。涙も笑いもあっていい作品だと思う。ストーリーもよかった。何度でも観たい作品。
8点(2003-02-02 23:52:49)
36.  モンスターズ・インク
素直に楽しめた。ファミリーでほのぼのと温まるいい作品だと思う。少し涙もあって心に残っている。
7点(2003-02-02 23:50:47)
37.  もののけ姫
私はこの映画が理解できません・・・というかまぁ、ビデオを借りてきて家事をしながら観てたのでわからなかったのかも知れませんが、皆の点数が高いので「私は変か?」とさえ思います。同和問題とかをテーマにしてるだとか聞きますけど、再度観ようとまでは思えません。
5点(2003-02-02 23:49:23)
38.  メリーに首ったけ
アメリカンギャグがわからない私じゃないはずだけど(?)これは大して面白いと思わなかった。少し下品な感じもした。ストーリーは単純なんだけどなぁ。
6点(2003-02-02 23:45:10)
39.  ムトゥ/踊るマハラジャ
なんであんなに踊るんでしようねぇ?でも大笑いでした。最初はついていけない感じもあったものの、それからしばらくインド映画観てます。作成本数は世界一だそうですね@インド映画
6点(2003-02-02 23:43:05)
40.  ミミック
観ていて気持ちが悪いけどストーリー性はあるのでそこそこ。でもレンタルで充分。
5点(2003-02-02 23:39:30)
000.00%
100.00%
211.64%
300.00%
434.92%
51016.39%
6813.11%
71118.03%
81727.87%
946.56%
10711.48%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS