Menu
 > レビュワー
 > のははすひ さんの口コミ一覧。2ページ目
のははすひさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 344
性別 男性
年齢 43歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  13F
かなりのヒット作。オチは予想できっちゃたけど、それでも面白い。
[DVD(吹替)] 9点(2010-10-26 01:07:14)
22.  ザ・ロック
かなり面白い。2時間の間引き込まれっぱなしでした。
[DVD(吹替)] 9点(2010-05-22 02:43:28)
23.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 《ネタバレ》 
三銃士+ダルタニアンが最後に向かっていくシーンがかっこよすぎた。
[DVD(吹替)] 9点(2010-04-02 01:28:53)
24.  善き人のためのソナタ
社会主義の中、国家と良心(愛情?友情?)に悩まされるヴィースラーの哀愁が素晴しい。 重い雰囲気だが、映像&音楽が非常に美しく素晴らしい映画。
[DVD(字幕)] 9点(2010-03-13 23:05:25)
25.  ユナイテッド93 《ネタバレ》 
何気ない空港、機内のシーンから始まり、慌しくなる管制センター。 機内の緊張感が伝わってきてそしてハイジャックシーン。最初から最後まで臨場感あふれる演出。度肝を抜かれる映画でした。
[DVD(吹替)] 9点(2010-03-05 01:27:41)
26.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
これぞアメリカ!これぞエンターテイメントだね!
[DVD(吹替)] 9点(2010-03-04 23:33:17)
27.  アポカリプト 《ネタバレ》 
これはすごいです。俳優陣もセットもリアリティーがあり、ハラハラさせる演出。 
[DVD(字幕)] 9点(2010-03-01 23:13:14)
28.  ホテル・ルワンダ 《ネタバレ》 
テーマが凄まじく重く、心に残る作品。 これだけ重い作品を久しぶりにあっさり見られた。 だけど2度目見ることは無いだろう
[DVD(字幕)] 9点(2010-02-28 23:34:11)
29.  ロッキー
面白い!。こんだけ名が売れているわけだ、まさに名作。
[DVD(字幕)] 9点(2010-02-06 01:20:36)
30.  スター・トレック(2009)
かなり面白い。ストーリーも映像も相当良かった。 映画館で見ておけばよかった。
[DVD(吹替)] 9点(2010-02-02 23:21:27)
31.  遠い空の向こうに
これは青春そのもの。
[DVD(吹替)] 9点(2010-01-05 22:10:37)
32.  ショーシャンクの空に
評価が非常に高かったので見てみたが、見てよかったと思いました。
[DVD(字幕)] 9点(2009-12-31 23:57:03)
33.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 《ネタバレ》 
ベイダー卿の告白のとき思わず立ち上がってしまった。
[DVD(吹替)] 9点(2009-12-31 20:46:33)(笑:2票)
34.  ロード・オブ・ザ・リング
すごかった。3部作の中では一番好きです。
[DVD(字幕)] 9点(2009-12-25 16:14:29)
35.  ターミネーター2 《ネタバレ》 
面白かった。T-800かっこよさにしびれる。
[DVD(吹替)] 9点(2009-12-20 23:11:09)
36.  存在の耐えられない軽さ 《ネタバレ》 
個人的に興味のある東欧に関する映画だったので見ました。 「プラハの春」前後の社会の雰囲気、人々の雰囲気の変化を映像、音楽に変化を付けて表現してくれていて楽しむことができました。 かなり哲学的な題名に関して、この題名が言わんとすることが理解できなかった。 「存在の耐えられない軽さ」とは何なのか?誰が誰の存在軽さに耐えられないのか・・。 テレーザ → トマシュか? あとテレーザの手紙に出てきたけどトマシュの人生は軽いか?そうは思わないけど・・。 もう一度この映画を見てみようかと思っている。
[DVD(字幕)] 8点(2012-08-20 23:02:18)
37.  硫黄島からの手紙
8月くらいに毎年放映される反戦映画(半分洗脳に近い)映画とは違って思ったより良かった。中立的な視点で、プロパガンダ色が薄いけど戦争の悲惨さは伝えている貴重な映画だと思う。
[DVD(字幕)] 8点(2011-12-04 22:20:15)
38.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 
予想したいたよりも怖い映画だった、そして衝撃的な映画だった。 観ているこっちも何かに取り付かれそうになるプレッシャーがものすごかった。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2011-10-02 17:01:11)
39.  ブラジルから来た少年
非常に前衛的で、面白かったです。
[DVD(字幕)] 8点(2011-09-09 17:03:50)
40.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
評判悪いけど、面白かったです。
[DVD(字幕)] 8点(2011-07-16 00:58:33)
020.58%
141.16%
2133.78%
3288.14%
44212.21%
55114.83%
65315.41%
76518.90%
85114.83%
9246.98%
10113.20%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS