Menu
 > レビュワー
 > ありん さんの口コミ一覧。2ページ目
ありんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 36

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  時計じかけのオレンジ
映画ってなんなんだろうって考えちゃった。キューブリックって頭の構造が絶対ヒトと違うよね。
7点(2002-07-04 14:48:26)
22.  少林サッカー
となりに座ってた知らないおばさんが、涙流しながら見てた。自分も相当楽しめたよ。頭を空っぽにして見ると◎かも。
10点(2002-07-04 14:23:44)
23.  機動警察パトレイバー
うーん、2見てからこっちみたから、ちょっとなぁ。でも、これはこれで面白かったけど。
7点(2002-04-17 16:52:26)
24.  機動警察パトレイバー2 the Movie
まいったなぁ、パトレバーだと思って気を抜いていたらすごい映画だった。ビックリした。「戦争が平和を生み、平和が戦争を生む」って台詞が頭から離れない。さすが、押井監督。
9点(2002-04-17 16:49:51)
25.  異人たちとの夏
すきやき屋さんのシーンは大好きです。最後のホラーは「?」って感じだけど。
7点(2002-04-17 16:36:50)
26.  戦国自衛隊
なんだこれ?と思って見始め、途中数回の大爆笑。結論→映画はおバカでいい!
6点(2002-03-25 13:11:52)
27.  DEAD OR ALIVE 犯罪者
映画って、こんぐらいおバカでもいいんじゃないかって思っちゃった。
6点(2002-03-25 13:04:31)
28.  ポルノスター
つまんなかったけど、ナイフが降ってくるシーンは衝撃でした。でもそれだけかも。
3点(2002-03-25 13:02:12)
29.  千と千尋の神隠し
全体的に中身が薄く感じられました。
5点(2002-03-25 12:52:36)
30.  エンド・オブ・デイズ
エンディングは「え!これでおわり?」ってくらい拍子抜けでした。お話も面白くなかったしなぁ。
4点(2002-03-25 12:45:26)
31.  王立宇宙軍 オネアミスの翼
公開当時に見たきりだったので、もう一回みてみました。当時は知らなかったのですがガイナックスの作品なんですね。面白かったですよ。映像も綺麗だったし、世界観も好きです。
8点(2002-03-25 12:42:15)
32.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
押井守作品の中でも一番好きです。世界観が広すぎて一つの作品には収まりきらないかと思ってたけど、言いたいことはしっかり詰め込まれてますね。映像、脚本、音楽、どれも素晴らしいです。
9点(2002-03-25 12:31:07)
33.  GO(2001・行定勲監督作品)
【センパク】さんと同じく、私が在日外国人について考えるきっかけになった作品です。出演していたみなさんは魅力的だったし、脚本も凄くよくって楽しめました。見終わったときの衝撃が、時間が経っても心の奥に残っている、そんな映画です!
10点(2002-03-25 12:23:32)
34.  ロード・オブ・ザ・リング
映像的には素晴らしいと思います。でも、それで?って感じでした。しりきれだし。続きはみたいけどね。
5点(2002-03-25 12:16:37)
35.  ひまわり(2000)
ああ、私にも初恋時代はあったんだなぁ(泣)小学生の頃を思い出してちょっと切なくなったかも。男の子と女の子では初恋の受け止め方って違うのかなぁ。あ、この作品「GO」の行定勲監督の作品です。
8点(2002-03-11 21:31:28)
36.  助太刀屋助六
堪能させていただきました、喜八ワールド。とりあえず、喜八監督は健在でございました。お話的にもコンパクト(約90分)にまとまっていて、集中してみることが出来ましたよ。わかりやすいけど底が浅いわけではないのでもう一回くらい見たいかも。エンドロールに流れてくるスタッフの名前が異常に少ない!低予算、スタッフ少人数で作ったのでしょうか?そういえば、キャストに天本英世と佐藤みのるの名前が、、、、どこに出てたんだ~!!
7点(2002-03-07 16:39:26)
000.00%
100.00%
200.00%
325.56%
438.33%
5513.89%
6822.22%
7822.22%
8616.67%
925.56%
1025.56%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS