Menu
 > レビュワー
 > ボビー さんの口コミ一覧。28ページ目
ボビーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1016
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/gepper26/
年齢 37歳
自己紹介 いつまでもこどもでいたいから映画は感情で観る。その一方で、もうこどもではいられないから観終わったら映画を考える。その二分化された人間らしさがちゃんと伝わってくる映画が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
>> カレンダー表示
>> 通常表示
541.  フルメタル・ジャケット
前半の終わりでのレナードのライフルを構え、ハートマン軍曹を打つシーンはすごい緊張感だった。そして、後半の戦場シーンもとても見応えがあり、最後のスナイパーとの戦いも前半たはまた違う緊張感があった。多くの場面が印象に深く残った。
8点(2004-05-25 20:57:15)
542.  クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望
いつも通り、ストーリーよし、笑いありで面白かったです。
7点(2004-05-25 15:59:40)
543.  ロスト・キッズ
なんて・・・なんて豪華な映画なんだ・・・カーター、マクグレイディー、 アイバーソン、キッド、モーニング、ロビンソン、フランシス・・・ NBAを代表するスーパースターが数多く出ている。それだけでも 十分満足したのに、それに加えて、主人公の少年のバスケのプレイが かなり上手い!ダンクはCGにしても、3ポイントやドリブルなど 基礎的なテクニックがかなり上手い! この少年のプレイを見ていると、ワクワクと興奮し、ストーリー も夢があって バスケ好きにはたまらない1本です!
8点(2004-05-23 19:27:14)(良:1票)
544.  八月のクリスマス(1998)
ストーリーの流れ、登場人物、そして最後の結末。どれも一定に 穏やかで、切ない気持ちになった。
7点(2004-05-23 17:57:30)
545.  秘密(1999)
以外とおもろいヤァ~ン!ストーリーも斬新で、 主演の小林薫、広末涼子の両者ともいい味が出ていて、 とても観やすく、観ていてほのぼのできた。 正直これほど面白いとは想像していなかった為か、とてもよかったです。 ですが、最後のあの結末は微妙です。と言う事で-2点。 
8点(2004-05-23 14:18:43)
546.  風と共に去りぬ
スカーレットの行動や思考は理解できませんが、彼女の最後の心境変化は嬉しかったです。この映画は間違いなく、歴史的名作です!また十年後くらいに観たいです。
[地上波(字幕)] 8点(2004-05-23 10:52:10)
547.  ダンジョン&ドラゴン
暇を潰せない、暇つぶし映画です!
1点(2004-05-22 20:10:23)
548.  羅生門(1950)
観終えた今の気持ちが、なんだかとてもずっしり重い・・・ 自分を正統化させようと嘘をつくのは、なんとなく理解できる。 でも、ここまで登場してくる人達の性格がドロドロしていると・・・ キツイ・・・人の本性というのはこういうものなのかな・・・!? ん~文学はむずかしい・・・ 
7点(2004-05-22 20:03:13)
549.  チャップリンのゴルフ狂時代
クルクル回ってショットのはかなり凄い技術ですよ。あんな風に ふつうの人間じゃ打てませんよ。それに口からボールが 何個も出てくるのも凄いですが、やはり空中に浮いたゴルフボール を打つ技術もかなり凄い!この人は色々と凄い!
8点(2004-05-22 07:24:42)(良:1票)
550.  キッド(1921)
子役の演技が愛くるし過ぎ・・・あの子役の演技で一番印象的で感動したのが、車に乗せられ、連れて行かれるシーンでの、子役の叫んでいる言葉がサイレントなのに聞こえてきそうだった。あの時の子役の演技は、これぞ本物の熱演だと思った。この映画には、他にも素晴らし所や感動的な場面がいくつもあったけど、自分の中ではあのシーンに勝るシーンはありません。最近の自分を含めた10代の若者達に、サイレント映画の良さを、あの子役の熱演を観て、知ってもらいたいです。
9点(2004-05-22 06:35:02)
551.  クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦
クレヨンしんちゃんはいつも感動と笑いをくれる。この作品での しんのすけとブリブリざえもんとの話も感動しました。 クレしんは、どれを観ても笑わせてくれて元気にさしてくれる。 元気の欲しい時、楽しい気持ちになりたい時、 この作品を観ると良いと思う!
8点(2004-05-21 22:30:47)
552.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード
いや~面白かったです!オトナ帝国や戦国大合戦ほど感動はしなかった ものの、あのくだらないキャラクターやギャグがたまに見るとすごく 清清しい気分になれます。
7点(2004-05-20 22:23:47)
553.  タクシードライバー(1976)
なんだか難しかった。トラビスの思考やトラビスを中心とする ストーリーの流れ、色んな事が難しかった。それに彼がやった事が 英雄に値するほど正しい事だとは思えなかった。
6点(2004-05-20 20:05:55)
554.  ラスト サムライ
作りたくてもお金がない日本映画には到底描く事が出来ないこの迫力。正直驚きました。
9点(2004-05-17 19:47:41)
555.  クレイマー、クレイマー
ドラマの「僕と彼女と~」がこの作品をかなりパクっているのは 誰でも判ることなんですけど、ぼくはあのドラマを毎週、欠かす事無く 観ていました。毎週号泣して感動していました。 で、この作品でもビリーを思う、父テッドの強さや優しさが感動的で、 あんな父親になりたいという憧れも生まれました。 家族は結局崩壊してはいけない、子供の為にも自分達の為にも、 相手の事や子供の事を大切に想い、愛していれば、みんな幸せに なれると思う。いや、そうあって欲しい。
9点(2004-05-16 10:41:38)
556.  マイ・ライフ(1993)
主人公の辛さや苦しみは、ぼくには解らないけど、彼が大切に したかったもの、守りたかったもの、彼が残したいと思う物。 全てが映像の中に出てきていた。彼の人生は素晴らしい。涙
8点(2004-05-15 07:20:57)
557.  トゥルーライズ
この作品は後味が結構良い!家族の絆、アクションシーン、ストーリー、 どれもまとまりがあって、とても観やすくてすごく面白いです!
8点(2004-05-11 23:35:26)
558.  ベートーベン2
良い意味でとてもいい暇つぶしになる。 ベートーベンの子供達がとても愛くるしくて、可愛かった。
7点(2004-05-10 22:55:52)
559.  街の灯(1931)
小さな街で、盲目の少女とチャップリンが出会う。劇中、チャップリンのコミカルな動きに笑い、ストーリーの中でのチャップリンの直向な優しさに感動しました。そして、ラストのシーンは言葉で表せない、素晴らしい感動がありました。 
9点(2004-05-10 22:31:37)
560.  ココニイルコト
観終わった後、とても暖かい気持ちになりました。 満足満足!
8点(2004-05-08 23:08:28)
070.69%
190.89%
240.39%
3232.26%
4232.26%
5858.37%
614914.67%
722822.44%
824123.72%
921921.56%
10282.76%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS