Menu
 > レビュワー
 > いさいさ さんの口コミ一覧。3ページ目
いさいささんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 64
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ランボー3/怒りのアフガン
メッセージ性の強かった前二作品とは別物。自由の身になったランボーの新たなるお仕事、という物語ですが、娯楽アクションとしては面白いし、スケールもでかい。結構熱くなれました。 でも前半かったるいので減点。
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-04 14:41:35)
42.  天と地と
公開当時、劇場で見ました。脚本が悪いのか、なんだか筋がよくわからず、ラストもうやむやで終わるし・・・。でも、日本の四季を追い続ける映像と小室氏の音楽は好きです。
[映画館(邦画)] 5点(2012-03-18 15:29:45)
43.  ガキ帝国 《ネタバレ》 
実際の上映時間よりもかなり長く感じる。でも退屈だからというわけではなく、短いシーンの積み重ねが多い為か?物語はかなり残酷ですね。パッチギやヒーローショーが可愛く思えるほど。私は好きですが、人に薦められる作品ではありません。
[ビデオ(邦画)] 5点(2012-02-16 11:43:17)
44.  戦場にかける橋 《ネタバレ》 
見ごたえのある作品でしたが、最後の最後、ニコルスン中佐が倒れて爆破スイッチを押してしまうというのは、はっきり言ってコントです。大爆笑してしまいました。なので減点しました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-11-14 12:36:33)
45.  北京の55日 《ネタバレ》 
ハリウッドスペクタクルとして観賞したので、史実と異なるところなどは一切気にせずに楽しみました。スケールの大きな撮影、豪華なセットや戦闘場面は見ごたえがありましたが、無駄な場面、無駄な人物が多く、その為に何度も物語が停滞し、尺が伸び、退屈になる場面が多かったかな。この物語にヒロインは不必要では?と個人的には思います。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-11-14 12:30:32)
46.  戦国自衛隊1549
勿体ねえ~って感じです。役者はまあまあ揃えているし、脚本も(多少ダメだしありだが)まあいいかって感じ。監督はいてもいなくても・・・みたいな演出に感じるので、あえて文句は書かない。最悪だったのは音楽!見事に全場面台無し状態。映像から感じれる緊迫感も迫力も、ど素人が作ったのか?と思うような音楽が台無しにしています。音楽だけ聴いていれば、まるで「昭和の子供向け忍者ドラマ」な感じ。この作品に限らず、邦画はいつもダメな音楽のせいで評価3割減になっています。なんとかならんか?
[DVD(邦画)] 5点(2008-12-19 14:54:46)
47.  ヒート 《ネタバレ》 
刑事の家庭を描く必要性がないように思えた。なくても成立するし、話が停滞するし。あと、前半のテンポが悪いですね。
[ビデオ(吹替)] 5点(2008-06-21 15:36:48)
48.  ゼブラーマン 《ネタバレ》 
せっかくの脚本、演出、役者・・・なのに音楽がすべてを台無しにする。日本映画にありがちな失敗です。特に後半が酷い。エンディングテーマも最悪。
[DVD(邦画)] 5点(2008-06-10 22:02:24)
49.  青い車
なんだかなぁ~・・・。悪くはないんです。映像とか演出とか役者とか空気感とか各シーンとか・・・でも、見ていて心が動かないんです。原作未読ですが、原作もこんなにつまらない物語なんですかね?
[DVD(邦画)] 5点(2008-06-10 21:52:36)
50.  TRICK トリック 劇場版2 《ネタバレ》 
シリーズのファンですが、この作品はちょっと・・・。空気感がかなり変わってしまいましたね。テレビの第三シリーズで終わっておいた方が良かったのでは? 主題歌も鬼塚さんじゃなくなってるし。かなり残念です。
[DVD(邦画)] 5点(2008-06-10 21:41:42)
51.  ええじゃないか
好きな映画ではあります。なんか空気が好きっつうか・・・。でも他人にはお勧めできません。田中裕子が可愛いです。
[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2008-03-24 20:37:03)
52.  あずみ2 Death or Love
続編でしょ? だったらせめてタイトルの入れ方とか音楽とかを前作と統一すべきじゃないの? 前作の続きから始まっているのに・・・。前作で北村監督が作り上げた世界観も、今作では皆無。 金子監督って聞いたときから嫌な予感はしていました。役者たちの(特に上戸さん)頑張りに一応5点。
[DVD(邦画)] 5点(2007-08-09 21:24:40)
53.  ドラゴンヘッド
結局、何がしたかったのか?って作品なんですけど、見終わった後、水道や電気など当たり前にある日常が有難く感じられた。製作者がそれだけを意図していたとしたら成功作なのかも知れませんが・・・。ま、人には薦められないし、二度と見ることもないでしょう。
[DVD(邦画)] 4点(2012-03-18 15:39:12)
54.  ウルトラミラクルラブストーリー 《ネタバレ》 
予備知識なく鑑賞。田舎の青年のほのぼのとした恋物語?のような導入で、普通に見ていたら、いつのまにかなんだかよくわからないままバイオレンスな世界に連れて行かれたような感じ。後味も悪かったですが、それほど嫌いな作品ではありません。ただ私の好みではないだけ。あと、本作品のようなワンシーンワンカット演出はあまり好きではありません。なんかフィルムがもったいないと感じてしまいます。
[DVD(邦画)] 4点(2011-08-11 16:44:00)
55.  T.R.Y. 《ネタバレ》 
大傑作「ゴジラVSビオランテ」を生み出した大森一樹監督ってもっとやり手だと思っていました。脚本が悪いのか? 役者は皆いい感じなのに・・・すべてが消化不良な感じです。
[DVD(邦画)] 4点(2008-12-20 17:03:43)
56.  南京1937 《ネタバレ》 
「戦時下」の緊迫感はよくでていたと思います。中国のプロパガンダ映画かもしれんが、日本軍に限らず、戦争中ならこれぐらい(これ以上)の残酷な事をどの国もやるでしょう。っていうか、実際、やってたでしょう。アメリカなんて平気な顔で民間人に原爆落しやがったし。本作品は、誇張どころか、かなり控えめな描写だろうと思います。まあ、思想や主張はともかく、純粋に、映画としての出来そのものはたいしたことありません。何かを伝えたいなら、「プライベート・ライアン」のように徹底的にやるべし。 付け加えますが、「南京事件」そのものが事実か捏造かは今後も解明されないでしょう。もし捏造だとしても「あの国」が捏造を認めるわけがない。
[ビデオ(邦画)] 4点(2008-06-16 21:12:16)
57.  亡国のイージス
まだ映画化も決まっていない頃、原作を読んだ。文章が濃密なため大長編であるかの印象を受ける物語だったが、もしもマイケル・ベイ監督なら、原作のエピソードをすべて忠実に映像化しても、二時間強でまとめられるだろうなと感じていた。で、個人的には大好きな阪本監督。というわけで、本作を見たのだが・・・。ダラダラと長く感じるわりに大事な説明は一切なく進行していく。いい役者を揃えているし、スケール感もあるし・・・なのに。編集、音楽スタッフを何故、わざわざハリウッドから招いたのかが謎です。まったくいい仕事してません。脚本は原作のいいところまるでなし。せめて如月の過去だけでももう少し丁寧に描いてほしかった。全体的に、自衛隊の協力を得たことで、逆に映像化してはいけないエピソードなどもあったのでしょう。追加撮影、再編集で、完全版でも作ってもらいたいものです。
[DVD(邦画)] 4点(2008-06-10 22:12:07)
58.  ゴールデンスランバー(2009) 《ネタバレ》 
主人公を助ける人々がご都合主義的に登場するし、何度も挿入される回想シーンが長いし、その中でも、必要ないと思われるシーンがいくつか有った。そのたびに緊張が途切れ、停滞する。結末も中途半端な印象。結局、社会派サスペンスなのか、娯楽作品なのか、どっちつかず。原作のせい?
[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-10-28 15:18:21)
59.  落陽 《ネタバレ》 
誰か止めるやつはいなかったのか?といいたくなる。演出は素人だからこの際スルーだが、加藤、ユン・ピョウ以外のキャスティングはもはや理解不能。
[ビデオ(邦画)] 3点(2012-02-16 12:30:11)
60.  魔界転生(2003) 《ネタバレ》 
・・・もったいない。と、鑑賞中に何度もつぶやきました。せっかくの殺陣をちゃんと見せ場にする気はなかったのでしょうか? どれもこれもあっさりすぎます。武蔵のキャスティングにも無理がある。でも映画の終わり方(エンドロールに入るタイミングと音楽)は好き。 麻生久美子さんの美しさに3点。
[DVD(邦画)] 3点(2008-06-02 19:53:46)
011.56%
111.56%
223.12%
334.69%
457.81%
51117.19%
646.25%
7812.50%
8812.50%
9914.06%
101218.75%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS