Menu
 > レビュワー
 > 4U さんの口コミ一覧。3ページ目
4Uさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 57

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  回路
キャストアウェイとセットでお召し上がれ
7点(2002-04-04 04:25:56)
42.  キャスト・アウェイ
究極の孤独。虚無感、痛み、絶望、すごく後味悪い。和映画の「回路」をこの後すぐに見るとカクテル効果で孤独感倍増です。こういう映画もたまにはいいとおもう
6点(2002-04-04 04:24:25)
43.  風の谷のナウシカ
今だからわかるけど、指輪物語(ロードオブザリング)からかなりネタを持ち出していますね、宮崎的ミッドセンチュリー風の味付けをして。本のほうは明らかにオタ聖書だと思うけど、普通の漫画好きの一般人が読んでも面白いと思う。おすすめです
8点(2002-04-04 04:10:34)
44.  ROCK YOU! ロック・ユー!
T・Oさんのコメントに同意
7点(2002-04-04 02:43:54)
45.  エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000)
B級映画にしては結構楽しめたと思う。ただ気になるのが世界の数パーセントの位置にあると思うお上流階級の主人公達が美しく散っていくのを切なく描くわけだが、この手のやり方には飽きてくる。出演者の女優がダンサーインザダークの主人公とかなり顔が似てて、美人に整形した感じ
7点(2002-03-29 00:37:06)
46.  ホワット・ライズ・ビニース
ハラハラドキドキ
8点(2002-03-29 00:25:22)
47.  ファイナルファンタジー
糞映画と聞いていたけどFFファンとして見なければという使命感にかられて見ました。CGすごいんだけどわざわざCGで全部やっちゃう必要ないんじゃない?あとストーリー不味すぎ。哲学チックな世界観とかFFでも持ち出すわけだけど、見てる客は、そこまでの展開望んでないんじゃないかな。AIとラストがかぶったと思うけど、元ネタはキューザックなのかな、記憶とかそこらへん。オタクには映画作りは向いてないと言わしめた作品。といいつつまあ楽しめたかな
6点(2002-03-24 01:09:31)
48.  ハンニバル(2001)
「羊」を子供の頃に見た。カリスマを感じさせたレクターが現在では、ただの知的ぶった変質者にしか見えなくなってた。レクター博士は本作でカリスマを失ったのだ
6点(2002-03-19 03:41:35)
49.  ポストマン(1997)
見た当時、内容というか設定が幼稚っぽいと思った。
7点(2002-03-18 01:54:53)
50.  ポリスアカデミー
今見るとつまんないだろうけど、この当時は子供で最高に楽しかった
8点(2002-03-18 01:51:36)
51.  ザ・ロック
ブラッカイマー製作の映画はいつみても効果音・音楽が上手いと思う。名作です。ショーンコネリーかっこいい!
9点(2002-03-18 01:39:25)
52.  スリーパーズ
7.5点悪くない
7点(2002-03-16 05:11:12)
53.  三銃士(1993)
8点(2002-03-12 22:54:39)
54.  ダンス・ウィズ・ウルブズ
8点(2002-03-12 22:53:53)
55.  恋はデジャ・ブ
7点(2002-03-12 03:42:12)
56.  デュース・ビガロウ、激安ジゴロ!?
笑えるだけと思いきや、最後はしっかり感動。いやヤラレタワ
8点(2002-03-12 03:40:58)
57.  エリザベス
8点(2002-03-12 03:39:49)
58.  ルームメイト(1992)
B・フォンダが超美人。それだけで7点献上
7点(2002-03-12 03:33:11)
59.  ノイズ(1999)
4点(2002-03-12 03:31:55)
60.  U・ボート
面白い。こんな古臭い映画なのに面白い、タイトルを見ると古ぼけてる。7人の侍のような全く期待させないビデオのパッケージ。U-571は一般作だからこの映画と比較するのはかわいそう
8点(2002-03-12 03:31:18)
000.00%
100.00%
200.00%
311.27%
445.06%
511.27%
61215.19%
72531.65%
82734.18%
9810.13%
1011.27%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS