Menu
 > レビュワー
 > omut さんの口コミ一覧。48ページ目
omutさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1423
性別
自己紹介 確かに見てるはずの映画なのに、自分のレビューを見てもまるで思い出せないのもたくさん。

基本、楽しませてくれる、幸せにしてくれる映画が好きです。
映画館の雰囲気も部屋でのんびり見るのも甲乙つけがたいです。人と同じ評価はうれしく、違う評価は面白いです。泣かされたり感動したりした映画が特に大好きな映画とは限らないと思いました。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
>> カレンダー表示
>> 通常表示
941.  ホーム・アローン
悪者が上手におバカをしている映画は素直に楽しめます。普通にこんな生活しているなんてすごいなあと思いました。カルキン君の脳天気な演技も大好きです。この後、麻薬やって問題おこして・・・マイケル・ジャクソンのせいもあるのかなぁ。
6点(2003-08-04 04:22:48)
942.  俺たちに明日はない
最初に見た時にはまりまくってしまい、しばらく頭の中に「フォギーマウンテン・ブレイク・ダウン」が流れてました。その後ビデオテープが出来た初期に4万も出して、この映画のビデオを買いました。何度も見て、つい最近久々に見たのですが、以前ほど感動しなくてショックでした。かつては同時期の「明日に向かって撃て」よりも好きだったんですが・・・。昔だったら10点つけた映画なんですが。
7点(2003-08-04 04:16:49)
943.  サウンド・オブ・ミュージック
お話も音楽も本当に楽しい映画です。ただ楽しいだけでなく、キチンと隠し味もあります。遠景からどんどん近づいてくるオープニングが最高!何年か前のオスカーでこのオープニングにジョーズのテーマをかぶせていましたが、これは必見です。
7点(2003-08-04 04:03:00)
944.  秘密の花園(1993)
なんでだかはわからないのですが、不思議な魅力のある映画です。ラストのエンドロールの音楽も映画に合っていて余韻を残します。
6点(2003-08-04 03:59:27)
945.  ひと月の夏
戦争の傷を静かな田舎で癒していく男とそれに関わる静かな出来事。嫌いじゃない設定なんですが、それほど面白くもなかったです。
5点(2003-08-04 03:57:07)
946.  ヒッチコックの ファミリー・プロット
カレン・ブラックとヒッチコック、なんとなく合わない気がしましたが、どうしてどうしてなかなかでした。ヒッチコックの映画では、これや「ハリーの災難」などライトなものに惹かれます。
6点(2003-08-04 03:52:27)
947.  ピクニックatハンギング・ロック
映像のきれいな映画です。ラストまで答えが出ない映画は好きか嫌いかがはっきりするのですが、この映画はそんなことはどうでもいいくらいに好きです。
7点(2003-08-04 03:49:20)
948.  光る女
武藤とマンディのプルサイドでのシーンがただひたすら凄いです。
5点(2003-08-04 03:47:19)
949.  人間の証明
森村誠一の人気のピーク時の映画化です。角川の大量のTV宣伝が印象的ですが、映画自体の内容は印象が薄いです。
4点(2003-08-04 03:41:40)
950.  ニュールンベルグ裁判
有名な俳優がたくさんでいて見ていて楽しかったです。重い内容なのですが、映画化されてしばらくしてみたので、新鮮度は薄かったです。ジュディ・ガーランドのおどおどした演技がとても印象的でした。
6点(2003-08-04 03:39:34)
951.  殺したい女
ダニー・デビートとベット・ミドラーの共演で面白くない訳がないです。ベット・ミドラー 最高です。
7点(2003-08-04 03:32:42)
952.  恋におちて
じれったいくらいの不倫映画です。演技派のデ・ニーロとメリル・ストリープなので、やりすぎになるかな、なんて思っていたけど、そんなことを忘れてしまうくらいに話にのめり込みました。不倫を応援したくなるような映画は滅多にないです。当時は興味がなかったけど、その後大ファンになったハーベイ・カイテルやダイアン・ウィーストが出ているので、また見てみようと思っています。
7点(2003-08-04 03:30:02)
953.  愛と哀しみの果て
大作映画です。テーマ音楽とアフリカの大きさを感じる映像が大好きです。
5点(2003-08-04 03:22:32)
954.  愛人/ラマン
街や家、部屋の匂い立つようなアジアンテイストが良い雰囲気を出していて好きです。女性向きのライトなポルノのような前宣伝で見るのをためらっていましたが、さらりとしていて、でも熱のあるような感じの映画でした。
6点(2003-08-04 03:20:49)
955.  アイズ(1978)
バーブラのテーマソングが聴きたくて観た映画ですが、ぜんぜん映画とあっていないです。フェイ・ダナウェイの瞳のアップが印象的でした。
4点(2003-08-04 03:15:38)
956.  パルプ・フィクション
こういうテンポのいい映画は楽しいですね。面白かったけどもう一度見たくはないなあ。音楽が良いです。
5点(2003-08-04 03:13:03)
957.  遥かなる山の呼び声
健さんがストイックな映画ですが、なんとなく感情移入できませんでした。この映画を大好きな友人が、もう一度見るべきだというのでビデオを貸してくれたのですが、もう一度見終った後にタイトルラベルを見ると「淫らなる山の呼び声」と書かれていて(本気で「遥か」という字を間違えていたそうです)、それの方が強烈でした。いい映画だと思いますが、自分的には5点くらいです。
5点(2003-08-04 03:10:43)
958.  シェーン
かつてのTVでの洋画劇場の目玉のひとつでしたね。懐かしい時代です。映画は何度もパロられているラストシーン同様に素直に面白かったです。
5点(2003-08-04 03:05:19)
959.  ジェイコブス・ラダー(1990)
とても怖い映画でした。見ている最中に汗が噴き出るような気がしました。夢の中で同じ経験をしたことがあります。
6点(2003-08-04 03:02:09)
960.  楢山節考(1983)
トン平のセックスシーンが現実っぽくてすごいなあと思いました。こんな時代と場所があったんだろうなと思いながら見ていました。
5点(2003-08-04 02:58:18)
040.28%
170.49%
2352.46%
3886.18%
417912.58%
537026.00%
631221.93%
728419.96%
81017.10%
9382.67%
1050.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS