Menu
 > レビュワー
 > ボビー さんの口コミ一覧。50ページ目
ボビーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1016
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/gepper26/
年齢 37歳
自己紹介 いつまでもこどもでいたいから映画は感情で観る。その一方で、もうこどもではいられないから観終わったら映画を考える。その二分化された人間らしさがちゃんと伝わってくる映画が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
>> カレンダー表示
>> 通常表示
981.  ファイナルファンタジー
なんだあの透明な物体は・・・?最後までちゃんと観たけど わからなかった・・・これは俺の理解力がないからなのか? 俺はバカか?ん~・・・0点で。
0点(2002-12-08 21:00:37)
982.  インデペンデンス・デイ
ウィル・スミスがエイリアンを殴るシーンが、よかった。あと、エイリアンを切ったら「バッ!」って出てきた所は、結構びっくりした。普通に面白いと思います。
7点(2002-12-08 20:57:30)
983.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
ディカプリオいいっすね!人が最も望む人間と、人が望まない人間。 その対象の人間を双子という設定にした事によって、より望まない人間を 観ている側がより悪い人間だと感じるのだと思った。設定とストーリーに7点。 ディカプリオに1点。 
8点(2002-12-08 20:49:51)
984.  バイオハザード(2001)
回を増すごとに、だんだんと白けた目線で物語を見てしまう自分がいることが、何より恐ろしい。僕自身もゾンビのように、ドロドロとした知識によってピュアなハートを失っていき、終いには過去の自分が大切にしていた物事までも傷つけていく気がする。嗚呼、ミラよ、僕を蹴飛ばしてくれ。その美しい足で…それで死ねたら本望だ…
[映画館(字幕)] 6点(2002-12-08 19:22:31)
985.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
結構面白かった。キャメロン・ディアスが美しかった。
6点(2002-12-08 18:56:21)
986.  ディープ・ブルー(1999)
人間以上の知能を持ったサメ。でも、そんなに頭がいいって所が強調されてなかった。ふつうのサメ映画。
6点(2002-12-08 18:48:39)
987.  恋におちたシェイクスピア
シェイクスピアはたしかに恋 におちてたね。うん!よかった! 
8点(2002-12-08 18:40:33)
988.  パラサイト
ストーリーの内容的に良かった、でも途中でボスがわかちゃった。その辺マイナス4、でもイライジャとジョシュがかっこよかったからプラス1
7点(2002-12-08 18:36:02)
989.  ウォーターボーイズ
なかなか面白い映画でした。もうちょっと笑いの要素があったら よかったなぁ~って思いました。そして、平山綾の魅力を 世の青春男児に知らしめた作品!俺もその1人!
7点(2002-12-08 18:23:36)
990.  リトル・ダンサー
あの家族いいねー感動しちゃったよ。お父さんの優しさが、すごく心に来た。最後のの終わり方もすごくよかった。(隣に座っていた、おかまちゃんあの人、友達だったのねーー)
8点(2002-12-08 18:17:30)
991.  スタンド・バイ・ミー
死体を捜す冒険という、暗い内容。でもそれを感じさせない ストーリーの流れに感動。少年達の前向きな姿と行動が とてもよかった。
9点(2002-12-08 18:02:39)
992.  マイノリティ・リポート
あまり期待していなかったので、面白いと感じた。 期待して観るとハズレマス!
6点(2002-12-08 17:57:37)
993.  スパイダーマン(2002)
ヒーローって感じですね。結構ボキャブラリーもあって結構好きでした。
7点(2002-12-08 17:53:07)
994.  オーシャンズ11
ブラピ、クルーニー、ロバーツ、マット・デイモンという豪華なキャス トだったので、期待して観てしまい...ハズレました。 6点がギリです! 
6点(2002-12-08 17:47:11)
995.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
ありがとうロビン
7点(2002-12-08 17:41:41)
996.  タイタンズを忘れない
僕の中では、男と男の間での信頼関係や友情は築けないはずが無いと考えています。この映画もその事を強く訴えかけて来るような気がしました。
8点(2002-12-08 17:38:21)
997.  パニック・ルーム
デビット・フィンチャー映画にしてはひねりがなかったような気がした・・・ちょっと残念でした。
6点(2002-12-08 17:28:07)
998.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
面白さは、一作目とそんなにかわらなかった。俺的には、ロンの家での「庭小人」退治が見たかった。その辺マイナス。(庭小人だったっけ?)
6点(2002-12-08 17:24:59)
999.  サイン
脚本の起承転結のプロットポイントが明解で、その作りがとても計算された構成で丁寧かつ綿密な作りであるということを凄く感じましたが、問題があるとすればルックスにあるように思います。まず、シャマラン監督の良さは「既存の概念の裏切り」だと思っていますので、見せない演出に関してはとても巧みだと思います。見せないことで既存の想像力によって見えていることよりも豊かに緊張感や恐怖心を膨らませ楽しむことが出来ました。ただ、その逆の見せる演出となると逃げ腰で、ディテールに自信を持っていないのを露呈するかのような表現に終始走っており、その最大の問題点はそれがあまりにも表現ではなく誤魔化しているようにしか見えないことです。それゆえ終盤に向けて急速に緊張感と高揚感が薄れて行くのを感じずにいられません。ただそういった圧倒的なマイナス要素はありますが、重複的に重なり合う監督の描くテーマそのものは好きなので評価します。
[映画館(字幕)] 7点(2002-12-08 17:12:50)
1000.  プロフェシー
この映画はリングのアメリカ盤とどっちかを観ないと行けない状況に なって、こっちを選んでしまい、 そして謎だらけでとても難しい映画だった。 そんなに好きにはなれませんでした.少し残念
4点(2002-12-08 17:05:59)
070.69%
190.89%
240.39%
3232.26%
4232.26%
5858.37%
614914.67%
722822.44%
824123.72%
921921.56%
10282.76%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS