Menu
 > レビュワー
 > たきたて さんの口コミ一覧。50ページ目
たきたてさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2271
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 好きなジャンル【 SF、アクション、サスペンス、ホラー、ミステリー 】
見たあと面白かったと思える映画は、ドラマ系、実話系、裁判ものが多いかもしれません。
サクセスストーリーが一番好きです。
見た後元気になれるし、夢があるから。

みんシネで面白そうな映画をチェック⇒映画を見る⇒レビューを見る⇒自分のレビューを書く
だいたいこんな感じで映画ライフを楽しませてもらっています。

共感できるレビューには「良」、
新しいことを発見させてくれたレビューにも「良」、
とても楽しく読ませていただいたレビューには「笑」
投票をしております。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114
>> カレンダー表示
>> 通常表示
981.  ハウス・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
 かなりゲームを意識しているので、アクション要素が凄く強いです。要所要所では、ホラー映画なりの緊張感もあって、個人的にはかなり面白いです。  ゾンビは大分人間っぽい。だめではないけど、期待していたゾンビじゃないです。  ただのパーティーピーポーだった若者達が、武器を持った瞬間ランボー化する。この悪ノリは嫌いじゃありません。むしろ、ガンシューティングの映画化であればこその、ぶっとんだ内容に満足です。  一人一人、見せ場(死に場)が用意されているのはgood。テンポは良いし、緩急もあるし、バランスも悪くない。  それになにより、この作品を作った人達が、本当にこの元ネタのゲームが好きなんだと伝わってきて、なんだか嬉しくなっちゃいますね。
[DVD(字幕)] 7点(2017-07-20 14:13:03)(良:1票)
982.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 
 荒唐無稽と紙一重。衣装ダンスから末っ子のルーシーがナルニアに入国するくらいまでが抜群に面白いです。  もちろん、そこから先が本題なわけで、期待しながら見ていきます。  するとどうでしょう。右も左もわからない子供達に、『あなたたちは予言の人だ。』『救世主だ。』(そんなことは言ってないか?)って無茶振りの連続。そしてだんだんその気になってくる子供達。っていうか、『子供達』なら誰でも良かったのでしょうか。それともピーターたちでないとだめな理由があったのでしょうか。そーゆー説明が欲しかった部分は見事にスルー。  その代わり、あれよあれよという間に、おままごとのようなストーリーが延々と続きます。  ビジュアルは凄く良いので、それを見るだけでも楽しいのですが、もはやそれだけの映画。  最後の一大決戦も視覚的には面白いのですが、なにしろそこに至るまでの必然性を感じられないので、カタルシスは皆無。  続編はもう見ません。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2017-07-19 12:58:01)(良:1票)
983.  運命じゃない人 《ネタバレ》 
 1つのストーリーを複数の視点から捉える面白い構成。  宮田君がマンションに戻ってくるたび、実はいろんな人が入れ替わり立ち代わり家に潜んでいたってのは面白いです。  こーゆー作品にしては、ストーリーが複雑すぎず、すっきりまとめられていたのも良かったと思います。これだけ時間が行ったり来たりしていても、全く混乱せずに見られたのは、作り手が見る側を意識している証拠だと思います。  キャラも非常にたっていて、『良い人すぎる宮田くん』『友達思いの探偵』『せこい組長』など、面白い人物が多い。  倉田あゆみはともかく、それ以外の人物は皆善良さがあって、後味も悪くありません。  ラストで会社の先輩が訪ねてくるシーンを重ねたことで、『たった一夜の出来事』を印象づけるやり方も上手いと思います。  映画としての面白さはまあまあ。個人的には、物足りなさが残る作品です。
[DVD(邦画)] 6点(2017-07-17 13:15:19)(良:1票)
984.  ALWAYS 三丁目の夕日‘64 《ネタバレ》 
 『六ちゃんの結婚』『淳之介の小説家デビュー』ドラマ自体は面白いんですけどね。取り上げている題材が、どの時代でも共通のものになったぶん、『この時代ならでは』って感じが弱くなりましたね。  『遊び人だと思われていたお医者さんが、実はとてもマジメで志の高い人だった。』こーゆーオチは良いですね。気分が良いです。  『茶川のライバル作家の正体が実は淳之介だった。』というのも面白い。  今作も、相変わらず良い人ばかり。この作品を見て不快になる人は、まあいないでしょうね。ただ映画作品として面白いかと問われれば、シリーズ中一番凡庸な出来だったことは否めないかもしれないです。  このシリーズにはまっちゃった私にとっては、当たり障りのない内容でも面白いです。  初見の人がこの作品を見てどう思うかは微妙なところでしょうね。テレビドラマとの違いがよくわからないと思うかもしれません。  もはやこの3作目に関しては、1作目、2作目でファンになった人のためのファンサービスのような作品。これ1本での評価は難しいですね。  蛇足ですが、このシリーズで、わたしは『鈴木オート』の面々がかなりお気に入りです。  今作でも、『帽子を深くかぶって気付かれないようにする六ちゃん』『いきなりお医者さんを殴りとばす鈴木パパ』など、狙いすぎだし、ベタですが、そこが面白いです。
[ブルーレイ(邦画)] 7点(2017-07-13 13:40:19)
985.  超酔拳 《ネタバレ》 
 タイトルは『猿拳』ですよね?  猿拳の達人であり人格者のワン・ビル。運送業。密輸をしている局長と弟の謀略にあい、瀕死の重傷を負って身を隠す。  一方『猿拳の指南書』作成を目指す若者2人。この若者二人とワンビル&娘が出会い、修行をし、局長と弟を倒すという、カンフー映画ではあるあるストーリー。昨今の映画では珍しいくらいのわかりやすいストーリーのため、純粋にカンフーアクションを楽しめる良さがあります。また、局長と弟は徹底的に悪い人間なので、ラストのバトルは否が応にも盛り上がります。  ただ、カンフー映画で必須の『復讐的カタルシス』に関しては、いかんせん弱い。それは、仲間の警察官の犠牲はあったものの、それ以外の犠牲はないからでしょう。  また、コメディパートのセンスの無さが痛い。特に前半。若者二人がワンビルに出会うまでのエピソードは長くて面白くなくて、たるい。しかもやる気がないのか、シーンとシーンがぶつ切りで、映画として非常に雑。まあ、香港映画ってそんな感じのが多いのですが。  こーやってみると、ジャッキー映画の笑いのセンスというのが、いかに秀でていたかがよくわかります。  『酔えば更に強くなる』という特性については、言葉での説明ばかりで、アクションではいまいちその強さが伝わりきれない印象です。酔う前とどう違うのか、よくわかりません。  とは言え、アクションそのものが悪いわけではなく、娯楽作品として水準以上のものであるのは間違いありません。ハッピーエンドのラストも明るくて良いですね。
[DVD(吹替)] 6点(2017-07-10 14:40:22)
986.  ゾンビーノ 《ネタバレ》 
 ブラックユーモアここに極まれりといった傑作。牧歌的な雰囲気。だけどいつも『死の匂い』を感じさせる日々。その生活に順応し、感覚がマヒしてしまっている人々。なにもかもが、日常的で、非日常的。こーゆーシュールな世界、大好きです。  『ゾーン』と呼ばれる地域と、フェンスで完全に区切られている安全な町。『進撃の巨人』のようなプロット。このゆるーい閉塞感がまた良いです。  ストーリーはティミー&ヘレン(人間)と、ファイド(ゾンビ)の心の交流がメイン。  だけどこの作品、『主観』と『音楽』を変えれば、かなり悲惨なホラー映画へと早変わり。  なぜならティミーは、自分の目的のために周りの人間を犠牲にしちゃう、とんでも野郎だから。  一番ひどいのは、『ゾンビ返却口』でのひとコマ。『連れて行かれたファイドに会いたい』という涙がでちゃうような目的のために、他人のゾンビを暴走させるという鬼畜ぶり。『ゾンビに人を襲わせて、お目当ての人に会いに行こう』、頭のネジのぶっとんだ作品。  こーゆーモラルの崩壊した作品は、好き嫌いが分かれるところでしょうが、僕は大好きです。  
[DVD(字幕)] 8点(2017-07-09 16:58:15)(良:1票)
987.  アンダーワールド 覚醒 《ネタバレ》 
 躍動感のあるアクション。人類による粛清という緊迫したストーリー。人間社会で暗躍するライカン一族。  今までのシリーズの中で一番好きかもしれないです。8点とまではいかなくとも、7.5点くらい。  不満点は2つ。まず1つめ。ヴァンパイア一族の勢力が、あまりにも弱くなりすぎていること。あくまでヴァンパイアとライカンは対等な力関係でいてほしいという個人的わがまま。  2つめ。魅力のある『敵』がいないこと。今作でその役割を担うのが『巨大ライカン』。圧倒的なパワーに加え、『銀』が効かない無敵キャラ。なのに何故だろう。『1』のビクターやルシアン。『2』のマーカス。彼らにあった威厳みたいなものが、彼には無い。『敵』ってあらためて大事だと思いましたね。  マイケルが出てこないのも寂しい限りですが、代わりに娘のイヴ登場。  before⇒美少女。after⇒妖怪人間。大変魅力的なキャラに仕上がっていて良かったです。  また、今作のセリーンは最高に強い。無差別に人を殺しちゃうとこに、若干『あなたは主人公なんだから』と眉をひそめないわけでもないですが、良い。とにかく、強い。かっこいい。若干老けちゃったことを除いて、最高の仕上がりです。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2017-07-09 13:28:04)
988.  バイオハザードV リトリビューション 《ネタバレ》 
 『3』と同じ。前半はまだ良いのですが、ストーリーが進むにつれ、バイオハザードとはかけ離れた世界へゴー。  そもそもこのシリーズで、『人間 VS 人間』のドンパチやら格闘やらを期待している人ってどれくらいいるのでしょう。必然性があれば良い。スパイス程度に、ちょっとぐらいなら良い。ですが、クライマックスに向かうにつれ、人間同士の争いばかり。しかも、人間同士が戦う必然性が描かれていないため、気分は盛り下がる一方です。  3作目から続く『クローン押し』も、もういい加減ウンザリです。しかもアリスだけならまだしも、『1』『2』で凄絶な死を遂げたメンバーを安易にクローンで登場させるとは何事でしょう。なかには『復活怪人軍団』ばりに雑魚扱いされる人までいて、過去作に対する、いや、過去作品を愛する人達に対する冒涜もいいとこです。  クリーチャーも同じ。『ゾンビ』『触手』『斧男』『リッカー』、その存在がどれも軽い。歴代のクリーチャー達が、コンピューターの制御下に置かれているというシチュエーションがつまらなさに拍車をかけます。  よって、『1』『2』『4』はまだ良いとして、『3』『5』に関しては、バイオハザードのファンを間違いなく落胆させる内容と言えるでしょう。  オチもひどい。ウェスカーが『じゃあアリスの能力、元に戻してあーげる♪』なんて、小学生が考えそうな内容です。  ラストシーンの映像は、センスのかけらもありません。  まあなんだかんだ言って次も見るわけですが、『やれやれ』という心境です。  
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2017-07-08 14:02:52)
989.  ソウ5 《ネタバレ》 
 今作のゲームは『5人で力を合わせれば、軽微な損傷で助かる』というもの。これは『2』でも出てきたアイデア。こーゆーの好きですね。ジグソウのアドバイスに耳を貸さず、一人ずつ犠牲にしちゃうのも『2』に近いです。  また、もう一つの攻防戦。ホフマンVSストラム。こちらはホフマンの狙いが若干わかりづらくはあったものの、緊迫した雰囲気だけは伝わってきます。オチが良いです。ストラムの最後の選択。アドバイス通り、ガラスケースの中に自分が入っていれば助かったという真実。でもやっぱりそれを選ばないラストは好き。  不満点は最後の大仕掛け。インディ・ジョーンズじゃないんだからさ。もはや個人でできる仕掛けのレベルをはるかに超えている気がします。これはもうやりすぎ。  さて、相変わらず、前作までの内容が頭に入っていることを強制するこのシリーズ。  今作でも、今までの舞台裏が描かれるため、ファンには嬉しい一方で、一見さんは完全お断りの内容。  普段はこーゆーのは映画じゃねーっていうところなんですが、なんかこのシリーズは気になりません。おそらくここまで関連性が強いと、もはや連続ドラマとして見ているからかもしれません。  それにしても、今までのソウは結構平気だったのですが、今作のは、初めて『痛み』を感じましたね。特に冒頭の振り子。そして何といっても回転刃。あれはまいった。まじできついです。
[DVD(字幕)] 8点(2017-07-07 13:59:10)(良:1票)
990.  ALWAYS 続・三丁目の夕日 《ネタバレ》 
 とても良いです。大好きです。今作は『茶川、ヒロミ、淳之介』がメインのようです。ただその3人に、周りの人々が絶妙な匙加減でからんでくるので、ヒューマンドラマとして実に味わい深いです。それに、3人がお互いを思いやる気持ちが切ないくらいに伝わってくるのがたまらないですね。そんな中、一番心にぐっときたのは、茶川が本音を吐露するシーン。『でも俺は男としてお前達を・・・』って、ついに言っちゃうんですよね。最後まで言い切らないところがまた泣ける。  3人のエピソードがメインなのは間違いないと思いますが、その次にこの作品の核となっているのは、やはり鈴木ファミリー。今作では鈴木家に親戚の女の子が参加。早くに母親を亡くし、父親は事業に失敗。そのため預けられることになったのですが、この娘と鈴木家の関係が凄く良い。どちらかというと鈴木家はコメディパート、茶川家はシリアスパートといった感じ。ですが、親戚の女の子と鈴木ママの触れ合いだけは、なんだか心に染み入るものがあります。また、この娘と一平君の、小学生ならではの恋模様からも目が話せません。  そして前作でお医者さんのエピソードがあったように、今作でも戦争の影が描かれています。  鈴木ママの実らなかった恋。戦争で音信不通になっていた恋人は、かの有名な『シベリア抑留』で戦後シベリアで強制労働させられていた。生きて再会できたのはまさに偶然。でも時は流れ、二人はそれぞれの家庭を築き、それぞれ別の道を歩いていた。こーゆーことが当時は当たり前のようにあったんでしょーねー。  戦友たちとの同窓会に参加するのを臆する鈴木パパ。その理由は仲間の戦死を知ることが怖かったから。今の時代からは到底考えられないですね。映画の雰囲気を壊さない程度に、でもしっかりとした反戦メッセージ。  このシリーズは、とにかくたくさんのエピソードをつなぎ合わせている作品。悪く言えば、『NHK朝の連ドラ9話分』という意地悪な見方もできるでしょうが、これで良いんです。ちょっと笑えて、少し考えさせられて、しっかり感動できる素晴らしい映画ですから。  
[ブルーレイ(邦画)] 8点(2017-07-05 03:04:58)(良:2票)
991.  カンナさん大成功です!(2006) 《ネタバレ》 
 韓国っぽいラブコメ。整形の是非を問いかけているあたり、お国柄を感じることができて楽しい。  さて、この作品、アイデア、プロットは好きです。いわゆる『大逆転もの』。ただいろいろと腑に落ちない部分があり、高得点はつけづらいですね。  一番気になったのはサンジュンの本音。  序盤、アミの前でカンナのことを悪く言うサンジュン。てっきりアミの機嫌をとるために言った言葉だと思っていました。つまり、本当は整形前のカンナのことが好きだったのではないかと。でなければ、カンナの映像を一人で見たり、カンナの犬を拾って育てている理由がつかない気がするんですよね。で、ありのままのカンナに好意があったので、整形をしたカンナを軽蔑したのかと思うわけです。  ですが、サンジュンの本音、劇中では結局明かされません。もし私の仮説がただの思い込みだとしたら、こいつは結構なクソヤローということになっちゃいます。  カンナはカンナで基本良い人なんですが、自分の秘密を守るため、愛犬や父親を無神経に傷つけちゃうシーンは、やはり気になります。もちろんそれはクライマックスの謝罪の伏線であり、負の側面を見せたからこそ感動へとつながるのでしょう。でもそのクライマックスに行くまでが、カンナを全面的に応援できないってのが痛い。  つまり、メインの2人に共感しづらい部分があるのが、この映画にノれなかった最大の理由ですね。  また、映画として中盤以降説明不足なエピソードが目立ったのもマイナス。特に、友人がだまされてサウナセットみたいなもん買わされて、自殺騒動おこすくだりなんか、結構雑な脚本だと思いますよ。  ちなみにこの友人は、劇中最も共感しやすい人物です。  そんな友人が最後に美容整形外科にいるっていうオチは笑いをとるためでしょうが、そうなるとこの作品のテーマがぶれるのでは・・・。
[DVD(字幕)] 6点(2017-07-03 10:35:49)
992.  ワイルド・レンジ 最後の銃撃 《ネタバレ》 
 よく言えば丁寧。悪く言えば冗長。  『牛を連れて移動しようとしただけで、難癖をつけられて仲間を殺され、復讐する。』  ストーリーはたった1行で説明できる内容。それを2時間以上かけるわけですから、だれます。必然性のあるシーンもあるのですが、どちらかと言えばなくても良いシーンが多いです。更にテンポも遅い。最初の30分なんか、何も起こりません。『町に買出しに行って、帰ってこないモーズ』このあたりから、ようやく物語が動き始めます。  ですが、ダラダラとしたストーリー展開は相変わらず。淡々とゆっくり時は流れます。欠伸が出てきた頃に、ちょっとだけバイオレンス。『手を出すな』と警告しに行っている間に、馬車とモーズとバトンが襲われます。この辺りからラストまでは、淡々としながらも、緊張感があってぐっと面白くなります。  そしてラスト。長時間がまんしてきたストレスをはらしてくれるかのような、目の覚めるような銃撃戦。・・にはなりませんね、これが。凄腕の殺し屋を一瞬で撃ち殺したり、スーを人質にとる男を瞬殺したり、格好良いシーンもあります。ですが、全体的に見ると、最後の銃撃戦も、やっぱりダラダラしています。これが西部劇のリアルなんでしょうか。よくわかりません。  それに、いつの間にか町の人達が撃ちあいに参加しています。なんで?どうやらチャーリーたちの味方をしてくれているみたいです。町の人達も、『バクスター&保安官』に対して不満を持っていたということでしょうか。そういう空気はありましたけど、まさか撃ちあいに参加してくるほどの恨みを持っているとは思いません。説得力に欠けますね。  みんな似た服。おそろいの帽子。位置関係がわかりづらいガンファイト。少々期待はずれ。  この作品に関しては恋愛もいらんかったかもです。
[DVD(字幕)] 5点(2017-07-02 13:27:29)
993.  アンダーワールド:ビギンズ 《ネタバレ》 
 正当な前日譚。『1』ときれいにつながっていて良いです。  ただ、『1』でネタバラしをしちゃっているわけですから、『助かるの?どーなるの?』っていうハラハラ感を感じることはできません。それはソーニャもそうだし、ルシアン、タニスもそうです。  にも関わらず、今作は『ルシアンとソーニャのラブロマンス』が物語の中心。結末がわかってる物語。すなわち、この作品の魅力はその結末までのプロセスをいかに魅せるかにかかっていると言えるでしょう。  そういった意味では、パンチが弱い。ストーリーは王道中の王道。悪く言えば普通すぎます。序盤、中盤、この作品の8割くらいは退屈です。  もし、『ソーニャがルシアンを見下している』というシチュエーションから始まれば、面白くなったかもしれません。徐々にお互いを認め合う二人に、より深く感情移入できた可能性もあります。ところが、今作では、『二人は裏ですでに出来上がっている』状態からのスタートです。なんだそりゃ~です。ラブストーリーの醍醐味~。  また、『1』『2』に比べると、アクションのアップがやたら多く、見づらく、何が起こっているのかわかりづらい。  良かったのは『ソーニャの処刑シーン』。そしてクライマックスの『ライカンVSヴァンパイア』。  どのようなシチュエーションであれ、虐げられてきた者達の逆襲というのはカタルシスを感じさせてくれます。  それにしても、この作品で生き残った純血種のほうのライカン達(人間にもどらないやつ)はどーなったんでしょうね。『1』『2』ではウィリアム以外見当たらないようですが、絶滅しちゃったのかな。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2017-07-01 14:10:39)
994.  ソウ4 《ネタバレ》 
 もはや単体で見ることは不可能なこの作品。前作までを見ていないとまるで意味がわからないでしょうね。  ただ個人的にこの作品の手法は嫌いではありません。映画としてはどうかと思いますけど。このシリーズに限って言うと、『その回を見ると、前作までの内容がより深くわかる』という構造が面白いです。それに加え、一応その回その回で決着を着けているので、文句はありません。オチも必ずあります。シリーズ4作目まできて、作品のクオリティが全然落ちない、最後まで緊張感が消えない、サスペンスホラーの良作だと思います。  今作はいつも通り、全然読めなかった部分が多いのですが、すぐに読めちゃった部分もあります。  まずは弁護士。この人が何らかの形でゲームに強制参加させられているというのには、すぐに気付きます。  そして、リッグ刑事が『助けることのへの執念を断ち切ることができるかどうか』が今作のテーマ。すなわち、それがラストのゲームクリアの条件になるというのは、今までのソウシリーズを見ていれば、わりとすぐにわかります。  ただ、冒頭の『ジグソウの体の中からテープ発見』、ここがラストシーンだったとは。これは読めなかったです。いわば、これは今までのシリーズにはなかった、登場人物ではなく、視聴者を騙すためだけのトリック。ずるいとは思いますが、心地よい『してやられた感』です。本編は『3』と同時進行だった。こいつはまいった。  『3』のクライマックスを同時進行で見せてくれるラストは素晴らしい。ストーリーは4作品の中で一番好きかもしれないです。  ただ、いつにも増してカット割が細かい。アップが多すぎ。どーゆー装置かわかりづらい。つまり、見せ方は4作品の中で最も不親切だとも思います。わざとわかりづらくして、それを難解さと錯覚させる、そんな手法はアンフェアです。正直ちょっと目が疲れて、頭痛がしてきたので、映像作品としはやや悪質かもしれないですね。
[DVD(字幕)] 7点(2017-06-30 15:23:13)
995.  バイオハザードIV アフターライフ 《ネタバレ》 
 『3』よりかは全然好きですね。  メインはアクションですが、ちょっと『謎』アリ、『ホラー』アリ。限定された施設内からの脱出劇。ちゃんと『バイオハザード』していますね。  今作はスローモーションが多め。『3D』で見るぶんにはメリットもあるのでしょうが、『2D』で見るにはスピード感を損なう原因になっているかもしれません。それに、『突然大きな音を出す』『急に背後に現れる』ってのは、ホラーでは最も古典的な手段。ですので、否定はしません。良いと思います。ですが、ずっとそれに頼るっていうのはどうかと思います。これだけの映像技術があるのです。もっと雰囲気や演出、脚本での恐怖演出にチャレンジしてくれても良いのでは、とも思います。  地下の武器庫へ危険を冒して武器を取りに行くシチュエーション、ゲームっぽくて良いですね。大好きですね。やっとたどり着いた先に武器がわんさかあるのはたまらないですね。ただ、せっかく武器を手に入れたのに、その恩恵があったかどうか、いまいちわからないのはもったいなくないですか。あれだけの銃火器を見せたのであれば、次は皆で手に入れた武器を装備するシーンがあっても良いのでは。そんでその武器を使って、ゾンビたちを蹴散らすシーンがあればテンションも上がるというものです。プロデューサーが仲間を撃ち殺した時点で、『ああ、そういう展開にはならないみたいだな』とがっくしです。そこは王道で良いのに。  また、中ボスのような斧男とのアクションは凄く良かったのですが、ラスボス『ウェスカー』との対決はかなり微妙。だってこれじゃマトリックス。しかもクレアとクリスは圧倒したのに、アリスからは瞬殺されるって、難易度設定どうなっているんですか。一番大事なクライマックスが一番手抜きな感じがして残念です。  プロローグの中島美嘉は凄く良かったです。  まとめ。  冒頭の『アリスアタック in Japan』⇒アクションエンターテイメントとして楽しい。  中盤の『プリズンブレイク』⇒バイオハザードっぽくて凄く楽しい。  ラストの『アルカディア』⇒いらん。  エピローグの『ジル・バレンタイン featuring アンブレラ社員』⇒これ見せちゃったら映画じゃなくて連続テレビドラマでしょ。  とゆーことで、文句はあるけど、楽しい映画です。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2017-06-29 23:46:07)(良:1票)
996.  愛しのアクアマリン 《ネタバレ》 
 女の子達と人魚、そしてハンサムボーイの交流を描いたラブコメディ。主役の一人が『人魚』ということ以外は、いたって普通。  駄作、凡作というには可哀想だけど、良作というにはあまりにパンチが足りない気がします。  人魚のアクアマリン。容姿はかわいいのですが、人物的魅力はいまいち。なにしろ脚本が恐ろしくつまらないので、感情移入するのは難しいかもしれません。クレアとヘイリー、この二人は結構良いのですが、ちょいちょい『自分の事しか考えていない発言』が見えちゃいます。どのキャラも、魅力的な人物に仕上がりきれていないのです。  ただ、そんな凡庸な3人だからこそ、願い事の変更シーンが、ちょっとだけ感動してしまいます。  つまり、脚本も演技も演出もイマイチなんですが、作品としてのバランスは良いんですよね。  なんだかんだ言っても女の子たちはかわいいし、ラストもそれぞれハッピーエンドで締めくくられるので、後味は良いです。物足りないのですが、それなりに楽しいです。  細かい注文つけたいところはいっぱいあるのですが、おおらかな気持ちで見れば、雰囲気を楽しめる作品です。  映画通の人には勧められないケドね。  同じ人魚のラブコメなら、『スプラッシュ』のほうが断然面白いと思います。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2017-06-29 10:18:32)
997.  アメリカン・ピーチパイ 《ネタバレ》 
 昔テレビドラマであった『花ざかりの君たちへ~イケメンパラダイス』と同じプロットですね。  向こうは陸上だった記憶があるけど、こっちはサッカー。しかもサッカーをするのは自分。動機はサッカー女子を馬鹿にする元カレを見返したいという超くだらないもの。手段は双子の兄のふりをして、ライバル校へ入学。そしてサッカー部へ入部。はっきり言って超自分勝手な主人公。こんなはた迷惑な話はありません。  ですが、これが面白いんだから、見せ方、脚本がうまいんでしょうね。更には主人公が可愛いうえにおちゃめなので、素直に応援したくなります。タイプ的に言えば、ヴァイオラ演じるアマンダ・バインズはリンジー・ローハンと同じ系統かもしれません。  アイデアは奇抜なのですが、演じる人たちは主役から脇役から恋敵から両親まで、ぜーんぶステレオタイプ。デュークは絵に描いたような好青年。オリヴィアは恋敵としてパーフェクト。元カレのジャスティンはわかりやすくヤな奴。兄の元カノはわかりやすいトラブルメーカー。斬新なテイストと、ベタな登場人物たちの相性が凄く良くて、なかなか良い味を出しています。  ただ本来の目的であるサッカーが、結構早い段階から脇に追いやられてしまったのはちょっと残念。遊園地の入れ替わりなんか凄い面白くて、コメディパートは文句なしで良い仕上がりです。で、それをふまえても、もう少しこの作品はサッカーメインで見たかった気もしますね。
[DVD(字幕)] 7点(2017-06-28 04:22:16)
998.  魔法にかけられて 《ネタバレ》 
 ディズニーの懐の深さが味わえる作品。ディズニーアニメの住人が現実の世界へ。こーゆーの大好きです。わくわくします。夢があります。  実際、ロバートの娘はジゼルに夢中。あれぐらいの年頃の女の子は皆プリンセスに憧れるものなんだと改めて実感。プリンセスは何も容姿だけで、プリンセスなわけではないみたいですね。『心の在り方』みたいな、そーゆーものもプリンセスにとって大事なようです。こーゆー描き方は、ディズニーの一番良いところかもしれません。  とにもかくにも、この作品はとにかく面白い。ファンタジーだけでなく、コメディとしても抜群に面白いです。ジゼルとエドワードが、『ディズニーのノリ』で、ニューヨークを駆け回る様子がおかしくてたまらないです。  『真実の愛に気付き、ニューヨークに残るジゼル』  『もう一度、真実の愛を信じることができたロバート』  『最初から最後まで王子であることがブレないエドワード』  『現実主義と見せかけて、ロマンチスト、その本質はプリンセスのナンシー』  最後に求めたものは、それぞれ違えど、そのどれもが『正解』であると言ってくれるラスト。素晴らしいぞディズニー。皆それぞれのハッピーエンドを迎えられて良かったねと、素直に思える良作。更には斬新なアイデアと、コメディ色豊かなエンターテイメントをプラスしたことで、もう傑作と言っても良い作品に仕上がっています。  好きなシーンは数多くあれど、一番好きなシーンは排水溝からわらわらと出てくるゴキブリたち。それに悲鳴をあげる妻。普段は『掃除される側の生き物たち』に掃除させるそのセンス。脱帽です。
[DVD(字幕)] 8点(2017-06-28 00:39:12)(良:3票)
999.  ALWAYS 三丁目の夕日 《ネタバレ》 
 コメディ色の強い前半、7点。お涙頂戴の後半、9点。会せて8点といったところでしょうか。  プロローグで少年達が飛行機をとばすシーン。飛行機を見上げる少年達の目線から、大通りへの俯瞰ショットへと切り替わる、この導入部分の美しさが好きです。  登場人物が多いのですが、それぞれの役割がはっきりしているため、大変見やすい、わかりやすい。  『コメディ』と『シリアス』のバランスも大変良い。  大笑いもあれば、思わず顔がほころんでしまうようなエピソードもある。『シュークリーム』や『注射』、『TV』など、笑わせるところはしっかり笑わせてくれる作品です。  その一方で、『淳之介と茶川のエピソード』や『青森の母親からの手紙のエピソード』など、泣かせるところはしっかり泣かせてくれます。  1本の映画の中で、笑いもしたし泣きもしたってのは、本当に久しぶりかもしれません。  派手な事件や出来事は一つも無いのに、何か心にぐっとくる。  悪女かと思えた小雪が、実は人間味のある苦労人だったり。自分の事しか頭になかった茶川の心境の変化だったり。そういった人物の描き方が抜群に良いんですよね、この映画。  正直戦後の日本っていうのは、『地味』『不便』『貧乏』『苦労』『犯罪』『なんか暗い』といった負のイメージが先行していたのですが、これを見るとそのイメージがなくなります。もちろんこの作品自体はフィクションであり、事実ではないのですが、『自分の知らない時代』に夢を見させてくれるとても良い作品だと思います。夢を見るっていうのは、なにも未来だけでなくとも良い。こんなふうに、見たことがなかった昔に夢を見させてくれる映画があっても良いと思う、そう思わせてくれる作品です。  現代では『人と人とのつながりが希薄になった』というけれど、現代ではそもそも人とつながる必要性がなくなったのだと、この映画を見ると実感します。当時の世では、人とつながるのは生きていくうえで必然だったと思うのです。  『冷蔵庫が来る』ということは、『氷屋さんとのつながりがなくなる』ということ。  1つ便利になるということは、1つ絆を断ち切るということなのかもしれません。  
[ブルーレイ(邦画)] 8点(2017-06-27 09:13:25)(良:2票)
1000.  恋は五・七・五! 《ネタバレ》 
『ああ地味だ だらだらだらだら 退屈だ』 『工夫ない メリハリもない つまらない』 『死んでやるー 死ぬ気も無いのに 超うざい』 『誰得か わからんパンチラ マジうざい』 『さわやかに ぶちこむ下ネタ いらねーよ』 『フィクションは もっと楽しく やってくれ』 『そこだけは ちょっと良かった お泊り会』 『もう見ない この監督と サヨウナラ』
[DVD(邦画)] 3点(2017-06-25 03:34:41)(笑:1票)
0100.44%
1210.92%
2291.28%
3893.92%
41446.34%
527912.29%
649621.84%
773832.50%
832614.35%
91024.49%
10371.63%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS