Menu
 > レビュワー
 > 流月 さんの口コミ一覧。6ページ目
流月さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 254
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ドラえもん のび太の魔界大冒険
みよこさんは子供心に何か憧れたなぁ。
9点(2004-02-05 22:47:17)
102.  ドラえもん のび太と鉄人兵団
うん。いい映画です。あの頃と同じ気持ちになれる、結構自分の中で希少価値な作品です。
9点(2004-02-05 22:44:46)
103.  劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王
ボケーと見ていた一本。パーティから抜けたリザードンが友情出演してくれたり、おいしいところは押さえてある。
6点(2004-02-05 22:38:57)
104.  ブレードランナー/ディレクターズカット<最終版>
『ブレードランナー』というタイトルから何となくドンパチ派手にやるものかと期待していたので、そういう意味では期待はずれだった。
7点(2004-01-30 20:15:53)
105.  パーフェクト ストーム
行き当たりバッタリ人生ってなぁ。。。
7点(2004-01-22 23:54:31)
106.  ドラゴンハート
デニス・クエイドが古代の戦士の魂に宣誓をかけるシーンは鳥肌が立った。そしてドラゴンと共に悪を討つ。ファンタジーの王道と言っても何の遜色はないと思う。どうしても展開が読めてしまうのは仕方がないものの、個人的に物語の勇者にはあまり意外性を求めてないんで好感を持った。どうでもいいけど、王子がグラディエイターの悪玉と被って見えたのは俺だけかなぁ。
8点(2004-01-20 12:11:23)
107.  Shall we ダンス?(1995)
監督が同じこともあり『シコふんじゃった』のキャスト達が何気なく出演していて、ウォーリーを探せ的な気分に。僕の中では意外だったんですが、もう上映してから八年もたったんですねぇ。
8点(2004-01-15 13:19:58)
108.  ライアー ライアー
ジム・キャリーが筧利夫とダブって見えるなぁ。感動もあるので米コメディが苦手な人でも大丈夫っぽいです。
7点(2004-01-15 13:09:25)
109.  ラットレース 《ネタバレ》 
これは失敗作かな~と思い始めた時、アトキンソンの心臓ロストで馬鹿ウケした。心底笑った。スマッシュマウスのライブで大団円ってのも好きなシュチュエーションだったし、結構好きかも。ヘリのパイロットやってた女優さんがひそかに美人だった。
7点(2004-01-15 13:06:53)
110.  ロスト・イン・スペース
日曜日に家族で見る分には十分楽しめた。SFの娯楽映画としてまずまずの出来栄え。
7点(2004-01-15 12:57:58)
111.  猫の恩返し
珍しく見終えた後に何も残らなかった。話に5点。丹波哲郎ファンなんでプラス1点。ギブリーズにマイナス2点。ジブリのお家柄上ギャグの表現には限度はある。けど、内輪ネタはやめてけれ。
6点(2004-01-15 12:50:59)
112.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
ギャグありシリアスあり、涙あり。あの結末は子供には辛いんじゃないかなぁ。個人的にぶりぶりざえもんのファンなんで出てきて欲しかったが…。塩沢さん、クレしんに限らずまだまだ元気に活躍していて欲しかった…。
9点(2004-01-15 12:29:32)
113.  メメント
「もしかして俺って頭が弱いのか」と本気で自分を疑った映画。ある意味でも新感覚と言えるのかも。
9点(2004-01-13 05:08:36)
114.  ドリヴン
勝ちレースを投げて事故ったライバルを助けにいったとことか、お約束の連続だったんですが、俺はこういう話には弱いです。でもどう考えても五点以上はやれん。
5点(2004-01-13 04:58:19)(笑:1票)
115.  コンタクト
夢と現実って遠いものですね。人間が宇宙人と接触するのはまだまだ先のようです。 どうでもいいが日本人は何故こんな勘違いされてるんだ…。 主人公の吹き替えには勝生真沙子があてていた(確かそう)ので、日本語版も良いです。
8点(2004-01-13 04:36:32)
116.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
こういう何も考えずに純粋に楽しめる娯楽映画、大好きです。友達に「インディー・ジョーンズと被ってる」と言われたんですが、「ちっげーよバカチン!」と否定出来ませんでした。
8点(2004-01-13 04:34:28)
117.  パッチ・アダムス
EDでこれが実話だと知って驚きました。あの事故から今に至って、変わらず人の笑顔を愛し続けられるパッチは本当に強い。医者ってのはいつの時代も常にこうあって欲しいものです。
9点(2004-01-13 04:32:18)
118.  天使にラブ・ソングを・・・
手放しで楽しめる映画です。メマリー・ロバート役のウェンディの声にやられました。もっとソロで歌ってくれたらいいのになぁ。ウーピーも意外に歌うまかった。
9点(2004-01-13 04:19:04)
119.  スパイダーマン(2002)
もしハリウッドでドラえもんを映画化したなら、のび太は120%トビー・マグワイアで決まりでしょう。…あ、でも歳が離れ過ぎか。スパイダーマンになる前のマグワイアは本当、机の引き出しからドラが出てきそうな位弱っちかった。洋画のアメコミは完成度が高くて面白いですね。話も良いし、アクションも満足満腹だった。ちょっとマトリックスしてたけどw
8点(2004-01-12 14:45:38)
120.  ロボコップ(1987)
敵だけでなく味方にまでボッコボコにされるロボコップが哀れで、幼心に絶体絶命を感じました。今見ても「ロボコップ、危ない!?」とか思わず叫んでしまいそう。続編は問題アリですが、1は面白いです。
7点(2004-01-12 14:34:43)
010.39%
151.97%
241.57%
3135.12%
4145.51%
5249.45%
63714.57%
76425.20%
84417.32%
93212.60%
10166.30%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS