Menu
 > レビュワー
 > omut さんの口コミ一覧。60ページ目
omutさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1423
性別
自己紹介 確かに見てるはずの映画なのに、自分のレビューを見てもまるで思い出せないのもたくさん。

基本、楽しませてくれる、幸せにしてくれる映画が好きです。
映画館の雰囲気も部屋でのんびり見るのも甲乙つけがたいです。人と同じ評価はうれしく、違う評価は面白いです。泣かされたり感動したりした映画が特に大好きな映画とは限らないと思いました。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1181.  死国
予想どうりの映画でした。期待していなかった分楽しめました。でも3点。
3点(2003-07-08 02:53:00)
1182.  パラサイト・イヴ
三上博史はいい役者だと思います。ストーリーに無理があるので映画化するのは大変だろうなあと思っていました。だいたい予想通りでした。
3点(2003-07-08 02:51:37)
1183.  オースティン・パワーズ
マイク・マイヤーズ なかなかかわいいですね。憎めません。みんなで宅配ピザをとってコーラを飲みながら見るのにピッタリです。ホント上品ですね。
6点(2003-07-08 02:48:53)
1184.  ラストサマー
音楽がいいですね。音楽はいいですね。もっと面白いと思っていたのですが、ラストはいうまでもなく、内容も駄目でした。無軌道な若者の批判映画として見るべきでしょうか?
4点(2003-07-08 02:44:53)
1185.  もののけ姫
面白かったのですが、自然に対してこういう一方的な解釈を押しつけられてもなあと思ってしまいました。自分にとっては可も無し不可もなしってところで、どちらでも良い映画です。
5点(2003-07-08 02:39:05)
1186.  セブン・イヤーズ・イン・チベット
チベットはやはり中国じゃないよな~なんてしみじみ思ってしまいました。ブラピの良さがわかりません。ごめんなさい。きれいな映画なんですが内容が重い割には薄っぺらな気がしました。
5点(2003-07-08 02:30:24)
1187.  コン・エアー
ニコラス・ケイジはいい男じゃないけど、かっこいい。ジャンクフードとコーラを片手に楽しく見ることが出来ます。音楽も好きです。
5点(2003-07-08 02:27:16)
1188.  桜桃の味
興味を引く映像で、残る内容なのに、好きかといわれると、そんなこと無い映画。アキ・カウリスマキの映画に似たシチュエーションのものがあるけど、そちらのほうが好き。
5点(2003-07-08 02:24:00)
1189.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
面白くなかった。映画のポスターも渋くて音楽もいいのに、内容は・・・・。ロビン・ウィリアムスもったいないなあ。
4点(2003-07-08 02:21:35)
1190.  L.A.コンフィデンシャル
ごめんなさい。ジェームス・エルロイが大好きなのできびしくなります。もっと当時のどろどろした感じを出して欲しかったです。キム・ベイシンガーもそれほどいいとは思えない。この役柄なら、もっとうまく演じられる女優は他に色々いるのではないでしょうか?ケビン・スペイシーは文句なしです。ラッセル・クロウもガイ・ピアーズもうまいなあと思いました。
5点(2003-07-08 02:11:29)
1191.  恋愛小説家
頑固なジャック・ニコルソンも、困り顔のヘレン・ハントも魅力的ですが、ストーリー的には特に思いこめるというほどでもなかったです。
5点(2003-07-08 02:07:41)
1192.  フレディのワイセツな関係
グロの入ったおばか映画なんですが、笑いきれません。意外とまわりにこういう人って多いような気がします。楽しんでみることが出来たのは、本当に初めだけでした。
3点(2003-07-08 02:03:15)
1193.  スカートの翼ひろげて
牧歌的できれいな映像、絵画のようなシーン、すべてをこわすようなメロドラマのような内容。オープニングとラストはいいんですが。
4点(2003-07-08 02:00:22)
1194.  ブレイド(1998)
ウエズリー・スナイプスというと3人のエンジェルのはじけぶり(かわいいかった)を思い出してしまいますが、ブレイドのシビアさもなかなかです。かっこよくないところがかっこいいです。
6点(2003-07-07 22:15:18)
1195.  ユー・ガット・メール
かわいい映画ですね。戦前のハリウッド映画、もしくは戦後の日本のメロドラマのような古めかしさが感じられました。
5点(2003-07-07 22:13:28)
1196.  バッファロー'66
楽しめませんでした。全体の色づかいが苦手です。内容も自分的にははずしてます。ギャロのキャラもクリスティーナ・リッチも好きなのですが。
4点(2003-07-07 22:11:40)
1197.  アメリカン・ヒストリーX
エドワード・ノートンのモロダシにびっくりしました。今はぼかしがないのでしょうか?ネオナチのところで、またこのパターンかと思ってしまいましたが、予想通りの展開でした。ラストがちょっと・・・。
6点(2003-07-07 22:08:35)
1198.  マルコムX
やはりデンゼルはこれや、遠い夜明けのような作品がぴったしです。ぞくぞくしました。少し前の黒人の歴史が痛々しいです。
6点(2003-07-07 21:59:44)
1199.  犬神家の一族(1976)
犯人探し的な見たかをしてしてしまうと、面白さが半減してしまいますが、とてもよくできた日本のおどろしい因習をミステリーとして楽しませてくれます。日本のエンタですね。タイトルの乗せ方もいいなあ。
5点(2003-07-07 21:58:08)
1200.  魔女の宅急便(1989)
かわいくて楽しくて無国籍な面白さ。この雰囲気好きです。音楽はあれでいいのか?
6点(2003-07-07 21:51:31)
040.28%
170.49%
2352.46%
3886.18%
417912.58%
537026.00%
631221.93%
728419.96%
81017.10%
9382.67%
1050.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS