Menu
 > レビュワー
 > STEVE-O さんの口コミ一覧。7ページ目
STEVE-Oさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 158
性別
自己紹介 どんな映画も大体楽しく見ようと努めてます。基本、甘目に評価します。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  サイコ(1960)
怖いですね~。 ヒッチコック作品で一番最初にこれを見てよかったと思います。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-07-28 06:02:38)
122.  ボウリング・フォー・コロンバイン
マリリンマンソン、あんな格好してるけど、あそこまでマトモな大人だったとは・・・って思った人も多かったと思います。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-07-28 06:02:03)
123.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 
 「最初っから言ってたじゃん!」って  でも、だまされた。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-07-28 06:01:23)
124.  ショーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
めっちゃくちゃ面白かったです。 それより何より気になったのが、最初のほうのシーンでテレビの側面に「みじめ」とひらがなで書いてあったのは一体なんだったんだ OKでした。
[DVD(字幕)] 9点(2006-07-28 06:00:44)(良:1票)
125.  ヒート
強盗は男のロマン。  ニールのような渋いおやじになりたいと、おもった。
[ビデオ(字幕)] 9点(2006-07-28 05:59:05)
126.  海の上のピアニスト 《ネタバレ》 
意地張るな!船から下りて来い!!!(涙)
[ビデオ(字幕)] 9点(2006-07-28 05:58:22)
127.  ゾンビ/ディレクターズカット完全版
これはもうほんとうに 嫌いな人はタイトルだけで見なくて済むであろうし、好きな人にはどうしようもなくたまらない映画だ。
[ビデオ(字幕)] 9点(2006-07-28 05:56:42)
128.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
これが非常の掟、ってやつでしょうか・・・。 3部作の中では一番好きかもしれません。 デニーロが演じたエピソードだけでも映画一本分の内容がありました。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-07-28 05:55:54)
129.  グッドフェローズ 《ネタバレ》 
 ジョー・ペシのいきなりキレる演技が どの映画見ても怖いです。   ほんとにいきなりキレるんだもんなぁ・・・。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-07-28 05:52:18)
130.  モンスター(2003) 《ネタバレ》 
本当に、見てて辛い映画だった。最初から最後まで何一つ笑えない。ケビンベーコンの告発と同じような 救いようのない、悲しい映画だった。二度と見たくないけど、一度は見ておいて損しないと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2006-07-28 05:50:26)
131.  ホーム・アローン
子供の頃から、クリスマスになると ホーム・アローンとダイ・ハードを見る習慣があります
[地上波(吹替)] 7点(2006-04-17 23:25:39)(良:1票)
132.  スターシップ・トゥルーパーズ
面白かった!!!笑
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-17 23:25:02)
133.  地獄の黙示録 特別完全版
ベトナムものはコメントしずらいですね・・・。メッセージ的なものは大体同じだろうし、表現の仕方は違えど。 
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-17 10:36:28)
134.  ダイ・ハード2
ターミネーター2と同じぐらいの時期に出た映画で、T-1000がセリフも「うわっ!」しかないところがある意味ショックでした。笑  子供の頃、5本の指に入るぐらい好きだった映画です。 よく お風呂上りに全裸でマッチョポーズを決めながら リモコンでテレビを振り向きザマにオフにしてまねをした記憶があります。 今でもクリスマスの時期が来ると、必ずといっていいほどテレビで放映するので、1と2あわせて鑑賞しております。 個人的にはシリーズ中で一番好きな作品です。雪が多いからかな。
[ビデオ(吹替)] 8点(2006-04-17 10:18:07)(笑:1票)
135.  ミザリー
めっちゃくちゃ怖かったです・・・! いやー、ほんとに怖かった。それ以外言うことないぐらい怖かったです
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-04-17 09:26:12)
136.  ノー・マンズ・ランド(2001)
これは良かった。 世界の縮図をわかりやすく見せられたような映画だった。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-04-17 09:24:07)
137.  パーフェクト・ワールド
友達と昔、一緒に見たのですが、そいつが母子家庭だったせいか、ボロボロ泣いていました。 一緒に見た自分も 半泣きで見てました。 色々細かいこと抜きで、「いい映画」ってかんじでした。
[ビデオ(吹替)] 9点(2006-04-17 09:21:10)
138.  レクイエム・フォー・ドリーム
味でたとえると とにかく苦い。 焼きすぎて真っ黒になったクッキーを食った気分になった。 痛くて暗くて救いが無い。
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-17 09:16:19)
139.  ザ・セル
本当、映像が美しかったので かなり甘い目に採点したいです。 ストーリーはどうでもいいです。垂れ流しで見ていたい映画です。
[DVD(字幕)] 8点(2006-04-17 08:55:31)
140.  レナードの朝
この頃までのデニーロは、ほんと凄かったですね。 最近、どうしちまったんだ・・・ファンとしては悲しいです・・・
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-04-17 08:49:27)
021.27%
153.16%
210.63%
310.63%
474.43%
585.06%
61912.03%
74528.48%
84125.95%
92012.66%
1095.70%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS