Menu
 > レビュワー
 > 西川家 さんの口コミ一覧。8ページ目
西川家さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 492
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/toy6544/theme-10041719333.html
年齢 40歳
自己紹介 好きな俳優:ベン・スティラー
      ヴィン・ディーゼル
      ジョン・キューザック       
           

☆レビューを始めたのは、高校生。
あれから十数年、、、。
いや〜初投稿は20年前の2003年でした。 早い早い。

せっかく映画を見ても、その時の感想はすぐ忘れてしまう。
私自身たまに読み返すと、あーそうだったと思い出します。
またレビュー書きます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  エレクトラ(2005) 《ネタバレ》 
ボブ・サップってトータル的に出演しているシーンは3分ぐらいだろうね…。敵の一人ひとりの個性は面白かったとは思うんだけれども、(刺青男と誘惑女とか)ちょいインパクトが薄かったかも。なんといってもラスボスがあっさりしすぎでした。残念。
[試写会(字幕)] 2点(2005-06-25 20:52:44)
142.  炎のメモリアル
素直に見れば、ホント登場人物がいい人ばかりで、やっぱり人間てのも捨てたもんじゃないんだなって思えた。あんな職場って理想だよな~。
[試写会(字幕)] 7点(2005-05-28 19:23:44)
143.  戦場のピアニスト
主人公のみの視点であり、思っていたよりの残酷さがなかったように思えました。そう思う私が残酷かもしれないけど。ラストで将校を助けなかったってところが、現実っぽいなぁ。そこがただの映画じゃないんだ、と思わせてくれたかも。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-05-05 01:02:36)
144.  ハウルの動く城
映画みて、原作1読んで、さらに原作2も読みました。ここまできてやっと「ハウル」の意味が分かるかなぁって感じです。まぁそもそも原作と映画の趣旨は違うんだろうけど。とにかく私はすっかりハウルに惚れました。心配していたキムタクも、彼らしさ?がなく普通に見れたし。やっぱりジブリは何回も見たいと思わせてくれる!それだけで満足です。
[映画館(吹替)] 8点(2005-05-05 00:54:13)
145.  ワイルド・スピードX2
ヴィン様が出ていないからつまんない。…と思ったんやけど、ブライアンのよそ見しながらの信号待ちテクは個人的にヤラレました★ありゃ惚れるわ。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-05-05 00:46:19)
146.  ターミナル
素直に心が温まる作品でした。無理があるような場面も、(てか主人公器用すぎ)トム・ハンクスの演技力でカバー。それぞれのキャラクターもいい味出していたし。特に掃除のじいさん。始めは、なんだこいつ的な感じだったんやけど、ラストは良かったね。キャサリンもあんなに綺麗だとは…。個人的にあんまり好きじゃなかったんだけど、ちょっと見る目が変わりました。
[DVD(字幕)] 7点(2005-05-05 00:41:42)
147.  スパイ・ゲーム(2001)
いつヤマ場がくるの?盛り上がりはいつなの?とずーとワクワクしながら見てたら、終わってしまった。物足りず…。回想ばかりで、現在の時間がやけに少なかったような。キャストにだまされました。
[地上波(吹替)] 4点(2005-05-03 20:54:26)
148.  コール
後半失速…。平凡なサスペンスになってしまった。「火サス」級?ハリウッドなのにぃ。
4点(2005-03-17 01:55:49)
149.  K-19
副さんが良かったねぇ~。犠牲になった人7名も良かったね。つまり同情点。
7点(2005-03-17 01:44:10)
150.  ワイルド・スピード
ワイルドな男たちによるワイルドな作品でした★2も見るぞ!
8点(2005-03-17 01:25:43)
151.  ブルークラッシュ
「チアーズ」的なものを期待していたんですけど、ちょーっと違ったみたいです。いろんな意味で色々と頑張ってほしかったです。キャラといい、ストーリーの展開といい、う~ん期待はずれ…?。
6点(2005-03-17 01:19:22)
152.  深呼吸の必要
この作品を見て、原本を買おうと思った。マイラバの曲を聞きたいと思った。そんで、もう一度、「深呼吸の必要」を見ようと思った。
[映画館(字幕)] 7点(2005-03-17 01:10:47)
153.  マッハ!!!!!!!!
ティン君あんま格好良くない…なんて言いません。彼は凄いよね!(汗)ただスーパーアクションシーンは3回もリピートしなくていいです。ちょっと、うっとおしい。せめて2回で止めておくべきでは? 
4点(2005-03-05 21:20:59)
154.  CUBE2
これが1じゃなくて良かった。
4点(2005-03-05 20:57:01)
155.  呪怨 (2003)
過去に行ってやっちゃった~♪未来に行ってもやっちゃった~♪。ま~ったく毎度毎度しょーがない親子ですね~。自宅だけでなくどこへでも行ってます!せめて御手洗だけは…。ホント厄介。まぁ意味不明な行動をするのが幽霊なんでしょうけど。面白かったので「4」点!あっ意味分かります?
4点(2005-03-05 20:30:13)
156.  レッド・ドラゴン(2002)
怖くはないけど、スリルがありました。ハンニバルよりはよっぱどマシです。このシリーズのどうだ~とかじゃなくて、あくまでも普通の作品として見たら面白かった。
7点(2005-03-05 20:10:53)
157.  ブルドッグ(2003)
ヴィン様のダンディーな声が大好きなんですけどぉ(あくまでも個人的に)今回はちょっと失敗ですよ~。期待してたのに…。次頑張ってください!あっ贔屓目にしちゃった☆でもやっぱり彼には悪いっぽい役がいいです。
5点(2005-03-05 20:00:00)
158.  レスリー・ニールセン 裸のサンタクロース<TVM>
まぁいいんじゃないんですか。子供でも楽しめるでしょう。でもあの妖精は許せんっ!
6点(2005-03-05 19:51:48)
159.  ヴァン・ヘルシング
あぁ面白かった!満足!色々と皆さん活躍してくれましたね☆でも結局ヴァンヘルシングに関してははっきりと理解できなかった~。3人娘の生い立ちは?これは関係ないか。まぁ2に期待すべきかな。
7点(2005-03-05 19:48:18)
160.  アイ,ロボット
宣伝しまくってたので、期待していましたけど…。やっぱりありがちな内容ですね。ロボットものは他にないのかしら?まぁ色々意味も含んでいましたし、CGも良かったと思うし。でも1回見れば十分…かな。
6点(2005-03-05 19:41:59)
081.63%
1112.24%
2265.28%
3357.11%
46413.01%
58216.67%
69018.29%
77916.06%
85310.77%
9183.66%
10265.28%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS