Menu
 > レビュワー
 > らいぜん さんの口コミ一覧
らいぜんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 335
性別
自己紹介 長らくレビューをさぼっておりました。
ガンガンいくぞ!というわけには参りませんが
気の向いたときに少しずつレビューしていく次第。




レビュー復帰してみて気が付いたのだが

自分様最近B級ホラーチックな映画しかみていないんじゃありませんか?
そんなことはありませんか?
そうですか。


超絶苦手なジャンルだったのになぁ

大人になったなぁ 

ノルウェーのナチゾンビ映画
「DEAD SNOW」
超観たい。                                   

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キャリー(1976)
「星の下」って絶対あるよね。子どものうちは、自分ではどうにもできないことのほうが世の中には多い。かわいそうなキャリー。でも顔怖すぎ。ジャックニコルソンくらい怖い。かわいそうだけどそんじょそこらのホラーよりだいぶ汗かいた。
[DVD(字幕)] 7点(2009-06-12 20:46:31)(笑:1票)
2.  タイム・アフター・タイム
夢見がちな拙僧には「あ、これならオレ様でも作れそうかも。」程度の安っぽいタイムマシンは非常に助かります。今現在はまだ未知の物なんだから、タイムトラベルものの映画はリアルに作る必要はないのだ。そしてこの2人結婚したのか!初めて知ったーそして離婚。タイムアフタータイム。
7点(2004-09-24 18:41:14)
3.  ロッキー・ホラー・ショー
たまらなく好きな一本。BGMとして部屋掃除のときに流したりする感じに好き。登場人物のインパクトにやられた。ただ、この映画人に勧められて観たんだけど、こういう客を選ぶ種類の映画(ちょっと言い方悪いけどほかに上手く言えん)って誰に勧められて観たかで印象ちょっと変わってきてしまう気がする。私の場合、ガテンロケンローラーで映画はちっとも観ないという人から教えてもらったため、その人の印象もあって高評価だったりすることは否めぬ。でも好き。ローリーのミュージカルも観てみたいよぅ。。
8点(2004-03-10 17:53:46)
4.  ロッキー
全てのエイドリアンのような女性に幸あれ。ヒロインはかわいくてスタイルが良くてわがままでなければならないという定説を覆したスタローン君は素晴らしい。自らも。それだけに、ロッキー以後の経歴を消してあげたい。
7点(2004-01-02 20:46:54)
5.  タワーリング・インフェルノ
これだけの顔を集めてパニック映画で「面白い」つーのはかなりすごいことだと思うのですが。。今リメイクするとしたらどんな顔が揃うんだろうか。いろんな感情が吹き出て、様々な人間模様が描き出されるパニック映画のなかで最高峰にある作品。近頃のパニック映画はほんとーにパニック三昧だからね。今一度パニック監督達に観ていただきたい。今日深夜放映ですね、改めて自分も観ます。
8点(2004-01-02 20:31:02)
6.  リップスティック
全体的な雰囲気が苦手。とても。映画の中身を知ってるからいえることかもしれないけど、良いきれいな雰囲気ではない。客観的になれない空気とでもいえばわかりやすいかな。恋愛映画などを観ていても思うことがあるけど、やっぱり男と女では見方が違ってくるんだろうな。妹と男のシーン、違和感もないし別の映画にはめこんだら素敵なシーンになりうるのかと思うととても怖い。
6点(2003-12-07 20:22:18)
7.  JAWS/ジョーズ
数多くある私の、”見るだけで鳥肌”のひとつをスピルバーグ氏が与えて下さいました。小学校高学年になるまで、あれは本物のサメだと信じこみ、さらに私の父は幼い私に「船長さんは死んだふりをするはずだったんだけど、サメが暴れだして本当に食べられちゃったんだよ」と本当に不必要で不健康な嘘をつき、おかげで今でも海に入れません。風呂すら怖かったです。海はつながってるんだから日本の海水浴場にサメが現れない保証なんてどこにもありません。みなさんも気をつけてください。
[ビデオ(字幕)] 10点(2003-12-02 23:21:43)(笑:10票)
8.  時計じかけのオレンジ
生涯不動の第1位、リスペクトムービー。奥行き、色彩の映像美と、人間の美しさ汚さをアイロニックに魅せてくれたキューブリックに感謝します。自分の中で映画の面白さを知るきっかけになった作品です。
10点(2003-11-02 00:52:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS