Menu
 > レビュワー
 > ナオちん さんの口コミ一覧
ナオちんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 44
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スタンド・バイ・ミー
ワクワク、ドキドキ、そしてホロっとくる。何度観ても引き込まれて、5人目のメンバーになっている自分がいる。4人の演技力の賜物でしょう。そして何度観てもパイ食い競争とヒルは本当に気持ちが悪い。
10点(2004-06-13 18:47:14)
2.  天空の城ラピュタ
初めて観たのは中学生の時。シータに憧れた。今はドーラに憧れる。あんな風に年を取りたい。
10点(2003-04-05 21:52:50)
3.  男と女(1966)
もう、何回観たことか。主演二人がホントにいい。恋をしてるときの喜怒哀楽の連続を、セリフではなく表情や仕草でここまで表現してる作品はほかにないのでは?映像・音楽も最高。ラストも絶妙。傑作!
10点(2003-04-05 21:02:04)
4.  アパートの鍵貸します
台詞も衣装も演出もお洒落で、好き。シャーリー・マクレーンの表情が豊かで可愛らしい。
9点(2004-06-13 18:29:28)
5.  Kids Return キッズ・リターン
邦画では一番好きな作品。テーマソングを聞くだけで鳥肌。内容は言うまでもなく、常に曇り空のような映像も美しい。
9点(2004-06-13 06:33:46)
6.  魔女の宅急便(1989)
大人になってから、内容の深さに気付いた。人間は一人では成長できない。
9点(2004-06-13 06:04:27)
7.  刑事ジョン・ブック/目撃者 《ネタバレ》 
キスシーン、胸がドキドキしました。
9点(2004-06-13 05:37:16)
8.  ひまわり(1970)
最初に観たときは、ただただマストロヤンニに腹が立ったのですが、大人になるにつれ、あーこりゃーしょうがないよなー。と思うようになった。夫をソフィア・ローレンに会いに行かせるあのロシア人の奥さんもエライよね。女の私は「プライベート・ライアン」なんかより、この作品の方がよっぽど戦争の悲惨さが伝わってきました。しかし、ソフィア・ローレン、スタイルいいなー、羨ましい!!
9点(2004-06-13 03:13:29)
9.  フォレスト・ガンプ/一期一会 《ネタバレ》 
「君もずっと一緒にいたよ」ジェニーは確かにひどい人生を送ったと思うけど、ガンプのこの一言で、彼女がものすごく羨ましく思えた。ここまで愛されるなんて、女冥利に尽きる。 
9点(2004-06-11 20:35:47)
10.  パリ、テキサス
グっとくるシーン多数。特に鏡の部屋のシーン。切ない・・・・。映像も赤と青がすごく綺麗だった。「ストレンジャー・ザン・パラダイス」のジョン・ルーリーがちょこっと出てるよね。
9点(2003-04-05 21:39:35)
11.  ジム・キャリーはMr.ダマー
心の映画!大爆笑!あの犬の車だけでもう可笑しい
9点(2003-04-05 20:36:39)
12.  ラヴソング
何度も見た。船のシーンが切ない…。
9点(2003-04-05 20:16:19)
13.  サイダーハウス・ルール
見終わった直後よりも、時間が経過するにつれてじわじわと感動した。良作。
9点(2003-04-05 20:05:43)
14.  ローマの休日
見終わった時、「いやー、恋って、本当にすばらしいですね。」と呟きたくなります。というのもこの恋が綺麗なまま、絶妙なところで終わってるからかな。だからラストはある意味、究極のハッピーエンド?
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-13 22:24:46)
15.  座頭市(2003)
なんと言うか、感覚的に楽しめました。うーん、映像がいいですね。全体的に画面が暗いシーンが多いので、赤い番傘のアングルや、おせいの舞など、美しいシーンが際立って印象的でした。予告を見た限りでは「時代劇にタップ?えー・・」と思っていたのですが、良かったです。
[地上波(吹替)] 8点(2005-11-07 22:36:02)
16.  となりのトトロ
「姉妹関係」の描写がすっごくリアルですよね、これ。堪えきれなくなっておばあちゃんにしがみついてサツキが泣くシーン、長女の私はつい一緒に泣いてしまいます。いつもメイちゃんが先に泣いちゃうの、しんどいよなあ。実は昔、メイちゃんが嫌いでした。「うるさいコだなー」って。繰り返し観るうちに、かわいく思えてきました。これって年とったんですよね、やっぱり。
8点(2004-06-20 19:18:27)
17.  隣人は静かに笑う
観て損はない。
8点(2004-06-14 09:19:00)
18.  ベスト・フレンズ・ウェディング
最近のラブコメではベストの作品だと思います。ラストもビシっと決まってるしね。
8点(2004-06-13 18:06:52)
19.  ウォーターボーイズ
「あーもう自分の高校時代は遠く過ぎ去ってしまったなー」と、途中で何だか泣けてきた。一生懸命って、ええのう。
8点(2004-06-13 02:21:51)
20.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版
エンゾの登場シーン。この映画でジャン・レノをはじめて見たのでもの凄いインパクトだった。 
8点(2004-06-13 01:52:38)
000.00%
100.00%
212.27%
324.55%
436.82%
512.27%
6511.36%
7920.45%
81022.73%
91022.73%
1036.82%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS