Menu
 > レビュワー
 > z-phantom さんの口コミ一覧
z-phantomさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 7

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
ディカプリオもトム・クルーズ同様顔だけの俳優ではなかったというのか・・・と、思わされてしまいました。メイクのせいもあるのでしょうがなかなかの演じ分けです、オッサン達もかっこいいし。やっぱり本物の「仮面の男」の正体を知りたいものですね。でも、とりあえず銃士隊の制服は旧式のほうがいいかと。
8点(2002-08-20 23:25:55)
2.  フェイス/オフ
なんでこいつらこんなに演技がうまいかなあ、とぼやきたくなります。戦闘シーンに至ってはさすがは「ヴァイオレンスの詩人」、通常「オマケ」のようなリロードのシーンを「絵」として見せるような映画はこれが初めてのように思えます。
9点(2002-08-08 17:16:57)
3.  シャンハイ・ヌーン
まあ、「辮髪ジャッキー」に免じて勘弁しましょう。それにしてもあの人はこの後も運一つで戦い抜くのでしょうか・・・?
6点(2002-06-29 23:28:15)
4.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明
若いリンチェイの師匠役が異様に似合っています、最近のリンチェイはなんか悪役のほうが似合ってるんじゃないのかなあ、とか「ロミオ」をみながら思いました。アクションは良いです、まるで全身に目がついているような動きはさすが。でもやっぱり最後は一対一でケリをつけてくれたほうが個人的には好きです。
8点(2002-06-29 14:49:43)
5.  ザ・ロック
2時間程度にこれだけ詰め込んだか、と言いたくなるような作品。音楽と主役級の3人がかっこよかった、特にミサイル発射時のエド・ハリスの目が好き。吹き替え版を見るならビデオよりTV版がお勧め。
10点(2002-06-29 14:39:57)
6.  機動警察パトレイバー
開始30分でこの映画は当たりだなと感じました。突撃!!第二小隊という感じです。ただ、マニュピレーターが一番弱いはずのレイバーが自重を支えきれるのかどうかは・・・あと熊耳さんがいませんがTV版ならどこくらいに入るのでしょうか?
10点(2002-06-29 14:10:09)
7.  エアフォース・ワン
最初観たときはトム・クランシーのJ・ライアンシリーズの続編か?と思ってしまった。ハリソンフォードも良いしスリルもある。個人的にはエアフォース・ワンを守らんとする航空中隊が好き。
8点(2002-06-29 13:53:02)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6114.29%
700.00%
8342.86%
9114.29%
10228.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS