Menu
 > レビュワー
 > 篆 さんの口コミ一覧
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 27

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  サウンド・オブ・ミュージック
素晴らしいミュージカルの傑作。中学の音楽の時間に観せてもらいました。普段はうるさいクラスメート達が、この時間だけは息をつめて毎回見入ってました。大きな画面で観れて本当にラッキー。先生、ありがとう!
10点(2003-04-04 07:20:46)
2.  フォエバー・フレンズ
こんな親友作りたい!音楽もいいし、大好きな作品。女性にお勧めです。
10点(2003-01-08 07:31:08)
3.  12人の優しい日本人
三谷エッセンスがたっぷり。飽きそうで飽きない濃厚な名作。ところで現在進められている司法改革により、近い将来日本でも陪審制が始まります。もちろんドイツ式(裁判官の権限も強い)の採用で、アメリカ式ではないですが。どうなることやら。楽しみ?ですね。
9点(2003-04-05 04:54:17)
4.  ユージュアル・サスペクツ
仲間のチンピラたちかわいそう・・・。2度目観た時は冒頭で無駄なシーンだと思っていたカットが伏線だったりして面白い。特に殺される(?)寸前のキートンの表情の変化に注目。ラスト5分は最高。
8点(2003-04-05 22:28:57)
5.  ベイブ
動物ものは嫌い(除く:忠犬ハチ公)なので、かなり馬鹿にして観たら普通に感動した。特にラストのおじいさんの言葉・・・。
8点(2003-04-04 10:15:42)
6.  25年目のキス
素直に楽しめるキュートなラブコメディー。実際はスキャンダルまみれのドリューがこういうピュアな役をやるのはとても面白い。確信犯的だからいやらしくもないしね。特に女の子にお勧め!
8点(2003-04-04 09:55:29)
7.  メリーに首ったけ
こういうカワイイお馬鹿ムービー大好き。キャメロン、光ってますね!
8点(2003-01-08 08:40:14)
8.  オースティン・パワーズ:デラックス
ほんとバカバカしくて下品だけど、大好き!女の子のファッションやインテリアもかわいいし。あんまり大っぴらに面白いよって人に言えないけどね・・・。
8点(2003-01-08 08:26:06)
9.  ヴァージン・スーサイズ
17歳のカルテと似た雰囲気の映画。10代の少女特有の危うさ、残酷さ、不可解さ、そして美しさがファンタジックに表現されてます。ちょと荒削りでいかにもまだ若い女性監督が作った処女作って感じ。ところで、長女役だけいまいちかわいくなかったですよね。
7点(2003-04-04 09:10:09)
10.  リトルマン・テイト
うーん、確かに平凡な話だけど、私は面白かった。教養のない若いお母さん役、いい味出してるね。実際、ジョディー自身が天才少女と騒がれた子ども時代の体験が入っているらしい。結構辛い思いもしたのかもね。
7点(2003-04-04 08:49:02)
11.  タクシードライバー(1976)
男の人が好きそうな映画。主人公が冗談抜きで気持ち悪い&怖い。本当にあんなのがいたら絶対関わりたくない。でも一見いい奴だから、最初は普通に付き合っちゃいそう。そこの所をリアルに表現したデニーロは確かに天才。ストーリー自体は淡々と続いた後で劇的な展開、意外な結末と悪くなかったけど、なにより俳優たちの演技が印象的でした。
7点(2003-04-04 08:28:48)
12.  クローン
(ネタばれあり)ゲイリーが主役って珍しい。ストーリーにひっかかる所が多いし、無駄なシーンとか目につきました。ラストはさすがに面白かったけど、結局標的は少佐?じゃなぜ今まで爆発しなかった訳?ところで主人公が不自然に強いのは、自覚がないにしろやはりサイボーグだからこそだと思いますよ。
6点(2003-04-05 03:30:16)
13.  耳をすませば(1995)
嗚呼、過ぎ去りし青春時代・・・。あの頃のひたむきさを取り戻せたらなー。ところで昔のいい思い出って、なぜかいつも夏なんですよね。みんなもそうなのかな。
6点(2003-04-04 09:36:34)
14.  タイタニック(1997)
別に泣けはしなかったけど、かなり本格的に作っているので当時の風俗がよく分かったし、沈没までのどろどろとした人間模様も面白かった。恋愛はほんの味付け程度かな?ところでローズ役の女優が下品過ぎてとても令嬢には見えない。
6点(2003-04-04 07:44:30)
15.  マルコヴィッチの穴
タイトルが・・・そのままじゃん!俳優や女優さんもみんな癖があって、不思議な雰囲気。最初キャメロンだってわからなかったよ。変な映画だけどなんか面白い。一度観たらストーリーは絶対忘れない。
6点(2003-01-08 08:09:50)
16.  名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
ま、子供向けだしね・・・。でも大人が見ても退屈はしないかな?ラスト、さすがのコナン君も女ごころまでは推理できなかったのね。
5点(2003-04-02 23:10:17)
17.  隣人は静かに笑う
もー、後味わるーい!こんなのやだ。アメリカ人ハッピーエンド好きなはずなのにね
4点(2003-01-08 09:01:55)
18.  リック
確かにブラビ目当てで観ました。でもね、これは激つまらない。単調なストーリー&ダラダラ長すぎで最後まで観るのが辛かった。映像と若き日のブラピは美しいけど、それだけじゃキツイ。本当はワイルドな彼の方が好きだけど、病人役だから仕方ないかー。
3点(2003-04-05 05:22:42)
19.  ベートーベン
最後までちゃんと見たんですけどね、かなりつまらなかった。ストーリー手を抜きすぎ。動物出せばいいってもんじゃないよ、「ベイブ」は面白いのに。
3点(2003-04-04 10:21:16)
20.  ペイ・フォワード/可能の王国
感動させようってのがミエミエでしらける。ラストも安易過ぎ。もっとひねって欲しかった。
3点(2003-04-03 06:13:37)
000.00%
127.41%
227.41%
3622.22%
413.70%
513.70%
6414.81%
7311.11%
8518.52%
913.70%
1027.41%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS