恐怖の土曜日 の へちょちょ さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > キ行
 > 恐怖の土曜日
 > へちょちょさんのレビュー
恐怖の土曜日 の へちょちょ さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 恐怖の土曜日
製作国
上映時間90分
ジャンルアクション,サスペンス,犯罪もの
レビュー情報
《ネタバレ》 リチャード・フライシャーという職人監督の良い面と悪い面が複雑に交錯しており、何とも評価に苦しむ犯罪劇。悪い面から先に書くが、町の住人達の”どいつもこいつも何か変なヤツ”っぷりをエピソード羅列してゆく作劇方法が余りウマくない。ってか冗長。特にリチャード・イーガンのヘタレな二代目ボンボンには大いに辟易した。それでいて特にストーリーのメインには絡まないってんだから尚更だ。映画の尺を稼ぐ水増し?としか思えない。折角の盗癖持ちのオバハンにシルヴィア・シドニーを振っているのもてんで効果的に活かしきれていない。勿体無いったら…!ココまででマイナス5点くらいの勢い。が、しかーーーし!一転してリー・マーヴィンら強盗一味がヴィクター・マチュアを拉致し、銀行を襲撃するシークエンスからの馬力が凄まじい。この監督、バイオレンス場面になるや正に「水を得た魚」の如き出色のパンチ力を発揮するのが持ち味。中でも女子供も容赦なく撃つマーヴィンの凶暴さが際立っている。拉致され郊外の農場で納屋に拘禁されていたマチュアとアーミッシュ農夫一家が見張りを倒して脱出しようとする所へ強盗一味が戻ってきてからの篭城戦がコレまた凄まじい!マチュアのショットガンを至近距離からモロに食らって強盗一味の二人が思いっきり後ろへ吹っ飛ぶのだが、あんな派手な射殺場面はチョット類を見ない。ボーグナインにアーミッシュ役てのはタチの悪いジョークにしか思えなかったが、背後から無言のまま忍び寄りマーヴィンを熊手で刺し殺すクライマックスで思わず納得!!後半で一気に巻き返して8点か?と思わせたが、ラストで又もやイーガン君が登場して腰砕けな上にマチュアが少年たちのヒーロー然としてニッコリでしめくくられた分、腹が立つのでマイナスして結局は7点~!!
へちょちょさん 7点(2005-01-17 03:42:39)
へちょちょ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2012-01-28100挺のライフル6レビュー6.00点
2010-02-21フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ8レビュー6.77点
2009-03-10クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦5レビュー7.93点
2008-03-17300 <スリーハンドレッド>4レビュー6.07点
2007-08-29惑星大怪獣ネガドン5レビュー5.77点
2007-07-27少林寺25レビュー5.85点
2007-07-25続・少林寺三十六房4レビュー5.37点
2007-06-26座頭市地獄旅7レビュー7.00点
2007-05-25ピカソ-天才の秘密10レビュー8.45点
2007-04-07県立地球防衛軍4レビュー5.50点
恐怖の土曜日のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS