華氏451 の マイケル さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > カ行
 > 華氏451
 > マイケルさんのレビュー
華氏451 の マイケル さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 華氏451
製作国,
上映時間112分
劇場公開日 1967-12-20
ジャンルSF,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 書物が「善」で映像等のイメージが「悪」、という単純な構造ではなく、大事なのは真実を求め、そして自分の頭で考え、行動する姿勢のこと。映画の中の人々は情報を与えられるだけで、自らそれを求めようとしない。壁面テレビの「いとこ」たちから与えられる意味のない映像は秀逸。だけど一方、Montagが熱中して読むのは内容的にはどーでもいい表紙の扉に書かれた出版社の住所だったり、百科事典の「犀」の欄だったりする。もちろんキーとなるシーンでは、ちゃんとした本のちゃんとしたフレーズを読むのだが、こういうシーンは要らないのではないか? ラストの森のシーンは見ていて辛い。「暗記」という手段を取らざるを得ないこと。本来、かすかな希望を抱くシーンであるはずなんだろうが、僕は絶望感に囚われた。余計なお世話だけど記憶は変わるよな…  ところで、素朴な疑問だが、本を読んだことの無い人たちが、なぜ字を読めるのだろう? 徐々に禁止されていったのかな?
マイケルさん 5点(2004-03-19 14:13:04)
マイケル さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2005-01-19キルスティン・ダンストの大統領に気をつけろ!7レビュー5.43点
2005-01-14青い車3レビュー5.13点
2005-01-13ワンダーランド駅で8レビュー6.76点
2005-01-13インストール8レビュー4.64点
2005-01-11約三十の嘘4レビュー4.47点
2004-11-12白いカラス3レビュー4.45点
2004-11-12パンと植木鉢8レビュー7.66点
2004-11-12オーバードライヴ(2004)5レビュー4.00点
2004-11-12ラッキー・ブレイク8レビュー6.60点
2004-08-04真珠の耳飾りの少女6レビュー6.33点
華氏451のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS