みんなのシネマレビュー

ピーター・オトゥール 関連一覧

[ピーター・オトゥール]
(1932年08月02日)

【Peter O'Toole】

メイン担当:男優

新規登録(不明)【】さん
人物情報更新(2004-03-02)【円盤人】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
プロフィール
アイルランド出身。イングランドのリーズで、地元の新聞社に勤めていたが、アマチュア劇団で演劇の面白さに目覚めた。王立劇団アカデミーで学んだあと、舞台俳優として活躍。デイヴィッド・リーン監督に抜擢された62年『アラビアのロレンス』で注目される。75年に腹部腫瘍から奇跡的に回復したが、以後バイプレーヤー的な出演が目立つ。何度もアカデミー賞レースに参加しながら、オスカーに縁がない俳優としても有名。

円盤人】さん(2004-02-29)
全てのプロフィールを参照する


◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

製作年順 評価順 投稿数順 同一人物情報 心に残る名言(無)

【関連作品一覧】

12

邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
ガリバー/小人の国・大人の国<TVM> (1996年)男優 : リリパットの皇帝2011-04-284.50点2人
ガリバー2/天空の国ラピュタ<TVM> (1996年)男優 : リリパットの皇帝2011-04-294.50点2人
ヴァージン・ブレイド<TVM> (1999年)男優 : ジャン・ピエール・コーション司教2004-02-078.00点1人
はるかなるドーバー〈TVM〉 (1990年)男優 : 2006-09-305.00点1人
ズールー戦争/野望の大陸 (1979年)男優 : チェルムスフォード中将2019-07-246.00点1人
グレート・グローリー 大いなる勝利のために (2012年)男優 : クリストファー神父2021-07-125.00点1人
The Ruling Class(原題) (1972年)男優 : 0人
ベケット (1964年)男優 : 0人

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【アカデミー賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第35回(1962年) 主演男優賞 アラビアのロレンス 候補(ノミネート)
第37回(1964年) 主演男優賞 グレート・グローリー 大いなる勝利のために 候補(ノミネート)
第41回(1968年) 主演男優賞 冬のライオン 候補(ノミネート)
第42回(1969年) 主演男優賞 チップス先生さようなら(1969) 候補(ノミネート)
第45回(1972年) 主演男優賞 The Ruling Class(原題) 候補(ノミネート)
第53回(1980年) 主演男優賞 スタントマン(1980) 候補(ノミネート)
第79回(2006年) 主演男優賞 ズールー戦争/野望の大陸 候補(ノミネート)

【ゴールデングローブ賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第20回(1962年) 主演男優賞(ドラマ部門) アラビアのロレンス 候補(ノミネート)
第22回(1964年) 主演男優賞(ドラマ部門) グレート・グローリー 大いなる勝利のために 受賞
第26回(1968年) 主演男優賞(ドラマ部門) 冬のライオン 受賞
第27回(1969年) 主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門) チップス先生さようなら(1969) 受賞
第30回(1972年) 主演男優賞(ドラマ部門) ラ・マンチャの男 候補(ノミネート)
第38回(1980年) 主演男優賞(ドラマ部門) スタントマン(1980) 候補(ノミネート)
第64回(2006年) 主演男優賞(ドラマ部門) ズールー戦争/野望の大陸 候補(ノミネート)

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS