みんなのシネマレビュー

摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に

The Secret of My Success
1987年【米】 上映時間:110分
コメディロマンス
[ニューヨークハバライロニ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-10-26)【イニシャルK】さん
公開開始日(1987-06-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ハーバート・ロス
キャストマイケル・J・フォックス(男優)ブラントリー
ヘレン・スレーター(女優)クリスティ
リチャード・ジョーダン(男優)ハワード
ジョン・パンコウ(男優)フレッド
マーガレット・ホイットン(女優)ヴェラ
フレッド・グウィン(男優)ドナルド
マーセデス・ルール(女優)シエラ
マーク・マーゴリス(男優)メンテナンスの男
シンディ・クロフォード(女優)(ノンクレジット)
ブルース・マッギル(男優)(ノンクレジット)
吉野裕行ブラントリー(日本語吹き替え版【VOD】)
沢海陽子ヴェラ(日本語吹き替え版【VOD】)
宮川一朗太ブラントリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
榊原良子クリスティ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青野武ハワード(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小宮和枝ヴェラ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
江原正士フレッド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
広瀬正志バーニー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
郷里大輔ドナルド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
筈見純(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木清信(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
島香裕(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
沢木郁也(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
山寺宏一ブラントリー(日本語吹き替え版【TBS】)
勝生真沙子クリスティ(日本語吹き替え版【TBS】)
田中信夫ハワード(日本語吹き替え版【TBS】)
大塚芳忠フレッド(日本語吹き替え版【TBS】)
飯塚昭三バーニー(日本語吹き替え版【TBS】)
仁内建之(日本語吹き替え版【TBS】)
鈴木れい子(日本語吹き替え版【TBS】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【TBS】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【TBS】)
仲木隆司(日本語吹き替え版【TBS】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【TBS】)
千田光男(日本語吹き替え版【TBS】)
脚本ジム・キャッシュ
ジャック・エップス・Jr
音楽デヴィッド・フォスター〔音楽〕
作曲ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]"Theme from Jaws"
挿入曲ロジャー・ダルトリー"The Price Of Love"
撮影カルロ・ディ・パルマ
製作ハーバート・ロス
ユニバーサル・ピクチャーズ
ジョセフ・M・カラッシオロ(ライン・プロデューサー)
配給UIP
美術ピーター・S・ラーキン(プロダクション・デザイン)
編集ポール・ハーシュ
録音ロン・ベンダー
ロバート・J・リット
エリオット・タイソン
字幕翻訳菊地浩司
スタントダニー・アイエロ三世
その他ジョセフ・M・カラッシオロ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123456


94.はい上がるというか成り上がりをとても面白く表現している。深く考えずに軽くみると好感を持てる。 あるまーぬさん [地上波(字幕)] 7点(2007-07-31 18:55:45)

93.ありえねー(笑)でも面白い!
マイケル絶頂期の作品ですね ぎぶそんさん [地上波(吹替)] 7点(2007-02-08 15:36:07)

92.くだらない・・・。全体的にバブリーすぎ。音楽がとにかくダサイ、ダサすぎる(笑)展開も・・・うける。とにかく気楽に見ることが必要ですね。御都合主義で80年代のバブリーをそのまま反映したような映画。面白いけど、それは突っ込みどころ満載な面白さであって、滑稽な感じ。決して、感心出来るような面白さではない(笑)マイケルがかわいい。それだけが見る価値アリ?! あしたかこさん [DVD(字幕)] 4点(2007-01-10 05:18:26)

91.音楽がすこぶるダサいかなぁ…。でもマイケルまじでかっこいい!!!ストーリーまじあり得ない!!! TK of the Worldさん [地上波(字幕)] 3点(2007-01-06 15:50:13)

90.マイケル・J・フォックスと80年代の魅力がたくさん詰まった映画。 TOSHIさん [DVD(字幕)] 8点(2007-01-03 18:07:48)

89.マイケル出演ということで観てしまいました。ご都合主義でストーリーが進んでいきますが、それなりにうまくまとまっていると思う。マイケルの魅力のおかげだと思います。 doctor Tさん [DVD(字幕)] 5点(2006-12-24 00:14:31)

88.コメディアンとしては最高の部類に入るマイケル・J・フォックスですが、決して肉体的に優れていないマイケルにこういうヒロインを引っ張らせるラブロマンスやらせたらダメなのでは。かつてトム・クルーズとニコール・キッドマンのカップルを見たときに似たある種の滑稽さが感じられました。SITCOMのレベルのオフィスラブコメディドラマにして欲しかった。彼の才能はそこでこそ生きますから。 Arufuさん [DVD(字幕)] 6点(2006-08-06 04:43:06)

87.たぶん、32年間生きてきた私が、
一番回数たくさん観てる映画です。そのくらい大好きな映画です。
マイケル・J・FOXていい味だしてる俳優さんだったな。今思うと。。。
今はどうしちゃってるんだろ?
一番好きなシーンは、エレベーターの中でバンツにネクタイだけで
ボディビルダーの格好してるシーンですね。


しまさん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-12-09 00:56:54)

86.痛快なノリで後味も良いし、何より爆笑したし、それで十分。最近こういうコメディ少ないなー。景気のせいか?ヘタに感動させようとしていないから非常に好感が持てるし、都合のいいサクセスストーリーも変に感情移入せず傍観者として楽しめる。 えいざっくさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-18 12:45:03)

85.見ててとても痛快だった。とてもコミカルに描かれているけど企業経営の実態もそこそこリアル。マイケル・J・フォックスの真髄ですね。アメリカン・ドリームものとしてはとてもいい映画です。 MSさん [DVD(吹替)] 9点(2005-10-16 12:32:35)

84.めっちゃおもろいっ!!! 満点っ! FHARCYDEさん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-05-20 15:13:57)

83.織田裕二の「お金がない」みたいな感じやね~。 はりマンさん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-04-24 22:15:49)

82.お気に入りの映画です。
ワーキングガールよりずっと面白い。
人気絶頂時のマイケル・J・フォックスがコミカルに、
存分に笑わせてくれます。
テンポもよいし後味もいいし音楽も最高です。
まさにバブルの時代を思い出すような映画。
プリティウーマンと並んでシンデレラストーリーの王道に。
たまにはシンデレラボーイもいいんじゃないでしょうか。
それもマイケルだからこそですが・・
アルメイダさん 8点(2005-02-25 07:16:21)

81.元気の良さとか、雰囲気が思いっきり80年代でしたね。悪くないんですが、突き抜ける面白さでは無かったです。もうこんな映画は二度と作れないんだろうなとヘンな感慨に耽ってしまいました。(VIDEO、字幕スーパー)
12年ぶりに再会。アイデアと勢いはあるけど、現実味がない。中盤あたりからビッチ化でグダグダと失速していくのが惜しい。
David Fosterの音楽もバラードはいいけど他はイマイチ。大きくなった組織の問題とか、ブルーワーカーとホワイトカラーの対比とか、社会で働いていると身につまされることも多いけど、80年代のアメリカも現実はバラ色じゃなかったのねとしばし考えさせられた。
かの有名な三部作のように、マイケルの口八丁手八丁に魅せられる人にはオススメ。 mhiroさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-02-12 23:18:25)

80.ご都合主義もなんのその…のサクセスストーリー。世の中こんなにうまく行かないよ~。でも、何故かマイケルが演じるとこうなるのが必然に見えるからすごい。元気いっぱいのマイケルが見られるのがうれしい。観終わった後とてもスッキリします。 へっぽこさん 7点(2004-10-20 03:22:29)

79.マイケルを生かした役柄で、時折入るギャグも面白いです。 *まみこ*さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2004-10-12 20:56:02)

78.マイケル・J・フォックスのことが大好きで仕方ないころ、何度も何度も観た!ありえないサクセスストーリーやけど、楽しめた。・・まぁ、マイケルが出ていなければ観ない映画やと思うけど・・・。  またスクリーン上でマイケルに逢いたいですね・・・ テンダータッチさん 7点(2004-10-02 00:01:51)

77.小粒な作品ですが、それなりに面白かったです。続編もなく、TV放映も頻繁でないこういう作品は、あまり観る機会に恵まれないのでしょう。その証拠にレビューが100人にも満たない…。 金子淳さん 6点(2004-08-08 14:23:47)

76.何も考えず、見れる娯楽映画。気軽さが良い。こういう役はマイケルにぴったりだわ、だわ。 はざま職人さん 6点(2004-07-21 05:10:45)

75.夢に向かいひたすら突き進んで行く姿は共感できるものがある。見終わった後、なんとなく幸せになり、やる気が出でくる。 ポンクーさん 7点(2004-07-08 23:31:32)

別のページへ
123456


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 128人
平均点数 7.28点
010.78% line
100.00% line
200.00% line
332.34% line
475.47% line
597.03% line
62015.62% line
72821.88% line
82317.97% line
92015.62% line
101713.28% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.88点 Review9人
2 ストーリー評価 7.66点 Review9人
3 鑑賞後の後味 8.27点 Review11人
4 音楽評価 6.85点 Review7人
5 感泣評価 5.00点 Review6人

【ゴールデングローブ賞 情報】

1987年 45回
主題歌賞デヴィッド・フォスター〔音楽〕候補(ノミネート)"The Secret Of My Success"

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS