みんなのシネマレビュー

TAXi3

Taxi 3
2003年【仏】 上映時間:84分
アクションコメディシリーズもの犯罪もの刑事もの
[タクシースリー]
新規登録(2003-05-19)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-31)【イニシャルK】さん
公開開始日(2003-05-17)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェラール・クラヴジック
演出鍛治谷功(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストサミー・ナセリ(男優)ダニエル・モラレース
フレデリック・ディーファンタル(男優)エミリエン・クタン=ケルバレーク
ベルナール・ファルシー(男優)ジベール署長
バイ・リン(女優)キウ
エマ・シューベルイ(女優)ペトラ
マリオン・コティヤール(女優)リリー・ベルティノー
シルヴェスター・スタローン(男優)空港に向かうタクシーの客(ノンクレジット)
石塚運昇ダニエル・モラレース(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本保典エミリエン・クタン=ケルバレーク(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司ジベール署長(日本語吹き替え版【ソフト】)
日野由利加キウ(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢海陽子ペトラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
飛田展男アラン(日本語吹き替え版【ソフト】)
大竹宏エドモンド・ベルティノー将軍(日本語吹き替え版【ソフト】)
玄田哲章空港に向かうタクシーの客(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚明夫ダニエル・モラレース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
関俊彦エミリエン・クタン=ケルバレーク(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生ジベール署長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高乃麗ペトラ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
水谷優子リリー・ベルティノー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
龍田直樹アラン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内海賢二エドモンド・ベルティノー将軍(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐々木功空港に向かうタクシーの客(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本リュック・ベッソン
製作リュック・ベッソン
制作アスミック・エース(日本語吹き替え版【ソフト】)
ACクリエイト(日本語吹き替え版【ソフト】)
衣装アニエス・ファルク
字幕翻訳寺尾次郎
日本語翻訳松崎広幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
あらすじ
タクシー運転手のダニエルは車に懲り過ぎて、恋人リリーを怒らせてしまう。実家に帰ったリリーと寄りを戻そうと頑張っている最中、偶然に刑事エミリアンと再会する。エミリアンも、強盗団を追いかけるのに夢中で恋人ペトラとすれ違い気味。共に家庭を大事にしようと誓った矢先、強盗団の一味らしき人物を発見。渋るダニエルにエミリアンは尾行するよう頼むのだった。

デコバン】さん(2006-01-22)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


11.2よりはましですが、もはやタクシーでも何でもない。 Yoshiさん [地上波(吹替)] 4点(2008-03-19 20:04:35)

10.う~ん、物足りない感じ ラスウェルさん [ビデオ(吹替)] 4点(2006-05-01 22:12:36)

9.TAXIシリーズの中で一番面白くなかったような。。。それにしてもフランスの警察ってあんなにのんきなんですかね?? キャラメルりんごさん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-09-01 14:18:33)

8.もうネタ的に厳しいよなぁ…違うことせなアカンから雪山まで…肝心のカーアクションに物足りなさを感じる レスマッキャン・KSKさん [地上波(吹替)] 4点(2005-05-22 02:53:36)

7.暇つぶしにはいいのではないでしょうか。街であんなタクシーいたら困るけど…。 あしたかこさん [地上波(吹替)] 4点(2005-05-02 09:01:58)

6.ドイツ人、日本人ときて、今回は順当に行ってフェラーリに乗ったイタリア人か、「ミニミニ大作戦」の向こう張ってミニ・クーパーに乗ったイギリス人かと思ってたら、何と意表をついた中国人(EU圏内の関係悪化を避ける為か、連続してアジア人が悪役)。しかしいくらプジョーといえど、中国車では勝ち目がないので、中国人は肉体で逃げる。って、これはカー・チェイスじゃないじゃん…。しかし中国人とカー・チェイスって、前年の「トランスポーター」と丸っきり一緒。もう散々同じ様な映画ばっか作ってたから、いよいよネタ切れだ。次はどーする、このままハリウッドに任せるか? 4点献上。 sayzinさん 4点(2004-12-24 00:13:18)

5.署長さん大活躍、プジョー、雪山、中国人?、見事なおバカ映画です。 杜子春さん 4点(2004-06-25 08:19:13)

4.内容ぺらぺらで薄すぎ。1作目に比べるとギャグ度が増してるけど大して笑えずだるかった。最後のシーンをもうっちょと工夫すれば5点くらいになったんだろうけどなぁ。
くうふくさん 4点(2004-06-01 22:47:18)

3.1、2の方が面白い。全然迫力がなくて、何のヤマもなく淡々と進んでる気がした。オープニングシーンの時は期待したんだけどなぁ。007のオマージュはまぁ良かったよ。デモその後がなぁ。今回ダニエル大人しすぎるし、カーチェイスないし。ダニエルと改造タクシーが暴走してこその「TAXI」だろうに。何もかもが中途半端でした。それとあの中国人ブサイク・・・フランス人ってああいうのがいいの?もっと綺麗な人はいるよ。あの中国女性でメロメロしちゃう署長の趣味を疑います。 カナンさん 4点(2004-05-21 10:53:14)(良:1票)

2.1、2作があんなによかったのに、ここに来て落ちてしまい
ました。っていうか、最初のあの人の意味はなんなのだろうか? 幕ノ内さん 4点(2004-05-04 15:45:31)

1.1、2がそこそこ面白かったのに対して、3は期待はずれもいいとこ。敵も中途半端だし、絡みもあまりない。でも冒頭の大物ハリウッドスター出現にはちょっとびっくり。彼は何だったのかいまだ不思議。007ばりに去って行った。 四次元大介さん 4点(2003-05-31 05:24:35)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 106人
平均点数 5.27点
032.83% line
121.89% line
210.94% line
31514.15% line
41615.09% line
51816.98% line
62119.81% line
71716.04% line
898.49% line
910.94% line
1032.83% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.71点 Review7人
2 ストーリー評価 4.18点 Review11人
3 鑑賞後の後味 5.37点 Review8人
4 音楽評価 6.00点 Review9人
5 感泣評価 3.71点 Review7人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS