みんなのシネマレビュー

ベオウルフ/呪われし勇者

Beowulf
2007年【米】 上映時間:114分
アクションドラマラブストーリーファンタジー小説の映画化3D映画
[ベオウルフノロワレシユウシャ]
新規登録(2007-11-26)【放浪紳士チャーリー】さん
タイトル情報更新(2013-04-28)【イニシャルK】さん
公開開始日(2007-12-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ゼメキス
助監督ジョシュ・マクラグレン
スティーヴ・スターキー(第二班監督)
キャストレイ・ウィンストン(男優)ベオウルフ
アンソニー・ホプキンス(男優)フロースガール
アリソン・ローマン(女優)ウルスラ
クリスピン・グローバー(男優)グレンデル
ブレンダン・グリーソン(男優)ウィグラーフ
アンジェリーナ・ジョリー(女優)グレンデルの母
ロビン・ライト・ペン(女優)ウィールソー
クリス・コッポラ(男優)オラーフ
ジュリアン・レネ(女優)
シェイ・デュフィン(男優)
コスタス・マンディロア(男優)
ジョン・マルコヴィッチ(男優)アンファース
菅原正志ベオウルフ(日本語吹き替え版)
麦人フロースガール(日本語吹き替え版)
中尾隆聖アンファース(日本語吹き替え版)
玉川紗己子ウィールソー(日本語吹き替え版)
高木渉グレンデル(日本語吹き替え版)
深見梨加グレンデルの母(日本語吹き替え版)
稲葉実ウィグラーフ(日本語吹き替え版)
脚本ニール・ゲイマン
ロジャー・エイヴァリー
編曲ジョン・アシュトン・トーマス
撮影ロバート・プレスリー
製作ロバート・ゼメキス
ジョシュ・マクラグレン(製作補)
スティーヴ・スターキー
製作総指揮ニール・ゲイマン
ロジャー・エイヴァリー
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクマシュー・W・マングル
特撮マイケル・ランティエリ(特殊効果コーディネーター)
ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
スタントJ・J・ペリー
その他ジョシュ・マクラグレン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
アラン・シルヴェストリ(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


7.テラテラ光るジョリ姐がエロい!それだけ!! 民朗さん [映画館(字幕)] 6点(2010-06-28 00:54:07)

6.「このシーンはCGで。ここもCGだ。ここも、ここも…。」「こんなにCGばっかだと、実写との繋ぎは大変だなぁ、どうしよう?」「めんどくせぇなぁ、そんなら全部CGでいいじゃん。」「そうだ、そうだ。CGだ、CGだ。わーい、わーい。」そんな感じ。 チャップリ君さん [映画館(字幕)] 6点(2009-05-28 16:45:34)

5.「どうせなら人間も全部CGにしちゃえよ」と言われてホントにやっちゃったというような。もっと破滅的な内容かと思ったら、意外とそうでもないですね。自分がベオウルフだったら、死ぬ瞬間には「これけっこうオイシイ役回りなんちゃうん」と思ってしまうかも。いやー怖いですねえ。 ゆうろうさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2008-11-10 00:20:53)

4.ストーリーは全然違いますが、一言でいうならシリアス版シュレックです。不自然な人の動きがシュレックそっくりでした。 丸に梅鉢さん [DVD(字幕)] 6点(2008-07-21 20:44:49)

3.ヒーロー&ヒロイン共にインパクトがない。
よくあるファンタジー映画といった感想でしょうか。
ただ、レビューを見て知ったのですが3Dがあるみたいなので、
それを見たら、また違った採点になると思います。
3D映画ってジョーズしかみたことが。。。
現代の3D映画はどうなっているのか見てみたいです。 風太郎さん [DVD(字幕)] 6点(2008-04-26 23:30:59)

2.確かに3Dの技術はすごい!!でもフルCGのせいで紙芝居を見ているような錯覚に・・・内容も300に比べると感動もしない。これDVDで見たら多分4点ぐらいだな レッドホークさん [映画館(字幕)] 6点(2007-12-10 00:15:07)

1.これってアニメですね。ドルビー版3Dの方を観ましたがここまでの3D映画の進化に感動しました。字幕まで浮き出て(しかも綺麗に読める)凄いです。ドラゴンと雪での対面はまさしくRPGをやっている気分になりました。話が薄っぺらいのが少し残念かな。2千円と少し高めでしたが出来るなら3D版を観た方がいいです。 TRUST NO ONEさん [映画館(字幕)] 6点(2007-12-04 04:56:02)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 52人
平均点数 5.52点
000.00% line
100.00% line
211.92% line
359.62% line
4611.54% line
51325.00% line
61426.92% line
7815.38% line
847.69% line
911.92% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.14点 Review7人
2 ストーリー評価 5.88点 Review9人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review9人
4 音楽評価 6.66点 Review6人
5 感泣評価 4.40点 Review5人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS