みんなのシネマレビュー

クワイエット・プレイス 破られた沈黙

A Quiet Place Part II
2021年【米】 上映時間:97分
ホラーサスペンスSFシリーズものモンスター映画
[クワイエットプレイスヤブラレタチンモク]
新規登録(2021-06-30)【Yuki2Invy】さん
タイトル情報更新(2021-10-09)【イニシャルK】さん
公開開始日(2021-06-18)
公開終了日(2021-10-08)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・クラシンスキー
キャストエミリー・ブラント(女優)エヴリン・アボット
ジョン・クラシンスキー(男優)リー・アボット
ミリセント・シモンズ(女優)リーガン・アボット
ノア・ジュープ(男優)マーカス・アボット
キリアン・マーフィ(男優)エメット
ジャイモン・フンスー(男優)謎の生存者
園崎未恵エヴリン・アボット(日本語吹き替え版)
宇山玲加マーカス・アボット(日本語吹き替え版)
内田夕夜エメット(日本語吹き替え版)
乃村健次謎の生存者(日本語吹き替え版)
脚本ジョン・クラシンスキー
音楽マルコ・ベルトラミ
製作マイケル・ベイ
ジョン・クラシンスキー
美術ジェス・ゴンコール
あらすじ
「音」に反応し瞬時に殺戮に及ぶ怪物の恐怖を描いたサバイバルホラー第二弾。今回も実生活でも夫のジョン・クラシンスキーがメガホンを取り、妻のエミリー・ブラントが逞しい母親役を演じる。前作で絶体絶命の危機を脱した母子4人が、安住の地を求めて怪物と戦う後日談。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2023-03-19)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


3.(今回は音声でのセリフが多かった。いわゆる商業的に改良したのだろう) 相変わらず、格好良いこと。 JTNewsのレビュワーは、映画に怖さを求めても、痛快さは、全然求めてないってことが分かってきました。 私が「痛快」に感じて高評価しても、JTNewsでは、酷評されている。これは、JTNewsのレビュワーに「痛快」さがわからなかった所為 <- もともと求めていないものには反応できない、って構図だったんじゃ・・・ それはともかく、前提知識が違いすぎることに気付きました。 『ガンバレルーヤのよしこ』って、直前のレビューで初めて知りました。 だいぶ前に「ビッグ・ダディ」って書いている人がいて、当然キックアスの「ビッグ・ダディ」だと思ったが、意味が通じなかったところ、後日、そういう名前の子だくさんが特徴という程度のオッサンがテレビに出ていることを知ったわけです。 逆に麻生久美子を知ったきっかけだって、今村昌平映画に出て、中田秀夫映画に出たからです。つまり、テレビにしか出ない人は知らない。 そういうところが話しが通じない理由なんじゃないか、と・・・ あと、誰もかれもが劇中の話しだけして、作り手に言及しないのはいかがなものか、と。 おら、はじめちゃんさん [インターネット(吹替)] 7点(2024-04-30 23:16:41)

2.なかなかの緊張感。映画観て体がビクってなったの数年振り。最後は『やっちまえー』て感じで熱くなったなー。観てる間『この人随分キリンマーフィーに似てるなー』て思ってたんだけど最後のロールでキリアンマーフィーて出てきて大分ズッコケた。 センブリーヌさん [インターネット(字幕)] 7点(2023-03-26 03:52:21)

1.前作1本でも終われたが、このまま3部作狙えれば中編、虚しく 2部作で終わればまさにインターミッション挟んだ後編といった作り。 補聴器って電池だよね?あの後はどうなるのかな。 続きがやったら見ます。 前作に引き続きツッコミどころも有るけれど今回も緊張感持って楽しめた。 あいつら早いから無理だし、私なら高血圧か心臓発作で先に死ぬ。 movie海馬さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2022-03-16 01:24:20)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 6.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4211.76% line
5211.76% line
6741.18% line
7635.29% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS