みんなのシネマレビュー

チャップリンとパン屋

(チャップリンのパン屋)
Dough and Dynamite
1914年【米】 上映時間:31分
コメディサイレントモノクロ映画
[チャップリントパンヤ]
新規登録(2004-03-26)【--------】さん
タイトル情報更新(2016-03-06)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督チャールズ・チャップリン
マック・セネット
キャストチャールズ・チャップリン(男優)ウエイター
チェスター・コンクリン(男優)ウエイター
エドガー・ケネディ(男優)ストライキをしているパン屋の職人さん
フィリス・アレン(女優)お客さん
永井一郎(活弁トーキー版)
大塚芳忠チャップリン扮するウエイター(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
多田野曜平チェスター・コンクリン扮するウエイター(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
雨蘭咲木子(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
羽佐間道夫ナレーター(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
原作マック・セネット
脚本チャールズ・チャップリン
マック・セネット
撮影フランク・D・ウィリアムス
製作マック・セネット
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


3.キーストン社にありがちな「ドタバタしてりゃいいんだろ?」って感じのドタバタではなく、チャップリンのキャリア中期に見られるような練られたシナリオの元で展開するドタバタ喜劇なのでとても良い。キーストン社時代の作品ではナンバーワンかもしれません。上司相手にパンチやキックを繰り出すあたり、既に上流階級を笑い飛ばす素養が身についているように見えます。 カニばさみさん [DVD(字幕)] 7点(2015-06-04 01:15:47)

2.チャップリン映画では珍しく過激にやってますねぇ。ダイナマイトを使っちゃうし、ストライキまで登場しちゃう。こんなパン屋があったらすぐ潰れるだろ?とかいう笑いもありますが、チャップリンが狭い店の中を暴れまくってなかなか笑いどころがたくさんありました。マック・セネット時代の映画としてはいい方じゃないんですかね~。 M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 7点(2007-02-08 22:50:37)

1.パン屋のみで行なわれるシュチュエーションでまとまりがよく、パン職人までもストを起こす世相、ダイナマイトを使っちゃう過激な時代、ハラハラドキドキしながら堪能しました。 亜流派 十五郎さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-21 08:55:19)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 6.88点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5225.00% line
600.00% line
7337.50% line
8337.50% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 8.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS