みんなのシネマレビュー

リトル・ヴォイス

Little Voice
1998年【英】 上映時間:96分
ドラマ音楽もの
[リトルヴォイス]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-07-07)【Olias】さん
公開開始日(1999-09-11)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マーク・ハーマン
キャストジェーン・ホロックス(女優)LV(ローラ)
ユアン・マクレガー(男優)ビリー
ブレンダ・ブレッシン(女優)マリー・ホフ
マイケル・ケイン(男優)レイ・セイ
ジム・ブロードベント(男優)ミスター・ブー
フィリップ・ジャクソン〔男優〕(男優)ジョージ
アダム・フォーガティ(男優)
松本梨香LV(日本語吹替)
森川智之ビリー(日本語吹替)
小宮和枝マリー・ホフ(日本語吹替)
有川博レイ・セイ(日本語吹替)
池田勝ミスター・ブー(日本語吹替)
山野史人ジョージ(日本語吹替)
脚本マーク・ハーマン
音楽ジョン・アルトマン[音楽]
製作総指揮スティーヴン・ウーリー
ポール・ウェブスター〔製作〕(共同製作総指揮)
ボブ・ワインスタイン(共同製作総指揮)
ハーヴェイ・ワインスタイン(共同製作総指揮)
配給アスミック・エース
美術ジョン・ブッシュ[美術](セット装飾)
衣装リンディ・ヘミング
字幕翻訳石田泰子
あらすじ
父親が死んでからずっとひきこもっている少女は、小さな声でボソボソ喋り、しかも無口であったために、母親からLV(リトルヴォイス)と名づけられてからかわれていた。そんな彼女には意外な才能があった。その才能に気がついた大人たちは大きなビジネスチャンスだと考えて色めき立つ。しかしLVは・・。

花守湖】さん(2008-01-19)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
12


9.割と面白かったし、ほのかな恋ってかんじがいいね。歌もよかったし。 ハトムギさん 7点(2002-12-14 18:58:04)

8.LVの歌、すごいなーって思った。声も。。。 こぶさん 7点(2002-11-09 09:36:39)

7.99分という短い時間だったんですが、分かり易くて良かったです。確かLVの役をやっている娘は、元は物まね芸人かなんかなんですよね?なんかの雑誌で見た覚えが・・・。物静かな少女があれだけのびのび歌えるとは、普通思えないところですが、彼女の演技している姿より歌っている時の姿が本当に楽しそうなのが印象的です。結末も結構私は、役柄の彼女らしいっていう感じがあって好きですね。 にゃん♪さん 7点(2002-09-08 00:10:10)

6.なかなかLVキュートでおもしろかったです。すごい二重人格だなぁと思った。母親とかがすごくてけっこう笑えました。LVの声がすごいと思いました。。。 バカ王子さん 7点(2002-02-14 14:27:17)

5.最後のマイケル・ケインが暴走するとこが最高。 T・Yさん 7点(2001-01-09 22:51:26)

4.どっちかって言うとこういう地味な青年を演じるユアンが好きです。「トレスポ」の強烈な印象がなかなか離れなかった俺の彼への先入観は「ブラス」と本作で完全に粉砕された。何しろ鳩飼ってるんだよ。サイコーにかわいいよ。それにLVの声は非常にかわいかった。 あまぬまさん 7点(2000-11-14 22:36:15)

3.キャラのできがよく、話も理解しやすくて好印象。けどLVのキレ具合とオバハンのブットび具合がかなりコワイです(笑)E・マクレガーはやはり演技派ですね。 びでおやさん 7点(2000-11-02 02:22:42)

2.それぞれのキャラがはっきりしていて、おもしろいですよね。お母さんと娘のコントラストがすごいです。最後は気分爽快。いい映画だと思います。 みきぞうさん 7点(2000-04-14 18:25:15)

1.主要な出演者が全員輝いてる。マーク・ハーマン様々って感じ。 べっくさん 7点(2000-04-06 14:26:56)

別のページへ(7点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 97人
平均点数 6.49点
000.00% line
100.00% line
233.09% line
322.06% line
455.15% line
51212.37% line
62020.62% line
72929.90% line
82020.62% line
955.15% line
1011.03% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review2人
4 音楽評価 9.00点 Review2人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

1998年 71回
助演女優賞ブレンダ・ブレッシン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1998年 56回
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)ジェーン・ホロックス候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)マイケル・ケイン受賞 
助演女優賞ブレンダ・ブレッシン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS