みんなのシネマレビュー

ヘルタースケルター(2012)

2012年【日】 上映時間:127分
ドラマエロティック漫画の映画化
[ヘルタースケルター]
新規登録(2012-06-16)【3737】さん
タイトル情報更新(2018-02-27)【イニシャルK】さん
公開開始日(2012-07-14)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督蜷川実花
助監督増田伸弥
キャスト沢尻エリカ(女優)りりこ
大森南朋(男優)麻田誠
寺島しのぶ(女優)羽田美知子
綾野剛(男優)奥村伸一
水原希子(女優)吉川こずえ
新井浩文(男優)沢鍋錦二
鈴木杏(女優)保須田久美(友情出演)
寺島進(男優)塚原慶太
哀川翔(男優)浜口幹男
窪塚洋介(男優)南部貴男(友情出演)
原田美枝子(女優)和智久子
桃井かおり(女優)多田寛子
MEGUMI(女優)番組のMC
平愛梨(女優)ドレス姿の女優
近野成美(女優)
石橋杏奈(女優)りりこが誕生日に出演したテレビのトーク番組の場面にて座っている若い女性
江口のりこ(女優)
吉田鋼太郎(男優)
アンジェラベイビー(女優)
脚本金子ありさ
音楽上野耕路
主題歌浜崎あゆみ"evolution"
挿入曲戸川純"蛹化の女"
撮影相馬大輔
製作アスミック・エース(映画『ヘルタースケルター』製作委員会/製作プロダクション)
ハピネット・ピクチャーズ(映画『ヘルタースケルター』製作委員会)
WOWOW(映画『ヘルタースケルター』製作委員会)
配給アスミック・エース
その他土屋アンナ(協力)
冨永愛(協力)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


7.原作ファンです。単行本を保有していて、何度も読んでいます。原作に忠実です。ストーリーも台詞も構成も。途中にインタビューが入るところや、渋谷の女子高生の描写も原作そのまんま。それなのにつまらない。ものすごくつまらない。原作に忠実なのに?、いや、原作に忠実すぎてつまらないのかな。りりこの苦悩も、妹との関係性も、御曹司との顛末も、美智子との主従関係も、全部が薄っぺらくなっていて、残念。沢尻エリカのわざとらしい喋り方も嫌だし、イメージに合っていない(個人的には、菜々緒にりりこを演じてもらいたいです)。蜷川実花の映像は好きです。この監督の作品は、もっと短くて軽いものがあっている気がします。この作品のテーマの重さと、凝った映像が喧嘩しているように思いました。 ともともさん [DVD(邦画)] 3点(2015-11-03 20:27:34)

6.長い。つまらない。飽きる。冒頭の沢尻エリカ渾身の濡れ場を見るだけでいいです。窪塚洋介がいい顔してますし、十分じゃないですか。 カニばさみさん [映画館(邦画)] 3点(2013-08-14 14:20:22)

5.「さくらん」に続き2本目の蜷川作品ですが、前にも思ったけれども、蜷川さんは映画監督は向いていない気がする。前作のときは脚本が悪いせいかなと思ったが、今回もセリフのひどさが際立っている。特に大森南朋。絵はすごくいいのに。絵にこだわりすぎて映画として成り立っていない。沢尻エリカも体をはってがんばっていたし、りりこの部屋のしつらえとかもう完璧。寺島しのぶも難しい役をこなしている。にもかかわらずこんなに心に響いてこない映画もめずらしい。とにかくもったいないなあと思いました。 はちかつぎひめさん [CS・衛星(邦画)] 3点(2013-06-04 03:43:20)

4.《ネタバレ》 わかったことが二つ。
沢尻エリカが大っ嫌いなのでエロさは感じないだろうと思っていたら、それとこれとは別だったこと。
大森南朋は緊張をときほぐすコメディリリーフだったこと。 飛鳥さん [DVD(邦画)] 3点(2013-01-21 21:27:50)(良:1票)

3.ちょっとエロい。話の内容がない。色彩が強い。面白くない。狙って外してて滑稽。そんな映画でした。 アフロさん [ブルーレイ(邦画)] 3点(2013-01-06 14:22:19)

2.《ネタバレ》 友人に誘われて仕方なく鑑賞。
特に沢尻エリカは好きではありません。むしろ印象悪いです。
そこでこの映画ですが、まさにはまり役。つうかこんな役しか今は出来ないんじゃないかと。もうブリッ子とか出来ないでしょ。とにかく見所は最初の30分ぐらいだけ。
地上波テレビ放送は無理なんじゃないかと思えるぐらいエロい。それだけ。 mitsuo@さん [映画館(邦画)] 3点(2012-09-10 02:26:28)

1.沢尻エリカが再起をかけての作品だと思いますが、沢尻エリカ終焉の作品だと感じました。監督はリリコと同じようなタイプ(と思われる)の沢尻エリカをキャスティングしたと思うんですが、これがかえって新鮮味なくしているような気がします。イメージまんまですから・・・(メイク役の新井浩文とマネージャー役の寺島しのぶはよかった)内容はストーリーがあってないようなもので、音楽も無駄なクラシック使用で全然マッチしていませんでした。以前ブラックスワンという作品を観たが、あっちはバレエという舞台で、内容の意味不明さを音楽をカバーしている所があったが、この作品はカバーする所か雰囲気を壊しているだけ。ただセリフは面白かった。カメラマンのセリフなんか思わず笑ってしまいます。世のカメラマンはいつも撮影の時あんな事言っているんでしょうか。 Yoshiさん [映画館(邦画)] 3点(2012-07-14 18:28:07)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 50人
平均点数 4.36点
000.00% line
136.00% line
236.00% line
3714.00% line
41530.00% line
51224.00% line
6510.00% line
748.00% line
800.00% line
900.00% line
1012.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 5.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.25点 Review4人
4 音楽評価 7.33点 Review3人
5 感泣評価 5.66点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS