みんなのシネマレビュー

セレンディピティ

Serendipity
(セレンディピティ ~恋人たちのニューヨーク~)
2001年【米】 上映時間:91分
ラブストーリーコメディロマンスクリスマスもの
[セレンディピティ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2016-12-07)【イニシャルK】さん
公開開始日(2002-11-09)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・チェルソム
キャストジョン・キューザック(男優)ジョナサン・トレイガー
ケイト・ベッキンセール(女優)サラ・トーマス
ジェレミー・ピヴェン(男優)ディーン
モリー・シャノン(女優)イヴ
ジョン・コーベット(男優)ラース
ブリジット・モイナハン(女優)ヘイリー
ユージン・レヴィ(男優)ブルーミングデイルのセールスマン
クラーク・ミドルトン(男優)空港のタクシー運転手
レオ・フィッツパトリック(男優)
バック・ヘンリー(男優)(ノンクレジット)
家中宏ジョナサン・トレイガー(日本語吹き替え版)
安藤麻吹サラ・トーマス(日本語吹き替え版)
板東尚樹ディーン(日本語吹き替え版)
唐沢潤イヴ(日本語吹き替え版)
魏涼子ヘイリー(日本語吹き替え版)
富田耕生ブルーミングデイルのセールスマン(日本語吹き替え版)
音楽アラン・シルヴェストリ
作詞ダリル・ホール&ジョン・オーツ"Sara Smile"
編曲アラン・シルヴェストリ
挿入曲ダリル・ホール&ジョン・オーツ"Sara Smile"
アニー・レノックス"Waiting In Vain"
ルイ・アームストロング"Cool Yule"
撮影ジョン・デ・ボーマン
製作ピーター・エイブラムズ
ロバート・L・レヴィ
編集クリストファー・グリーンバリー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


5.キューザックとベッキンセールというキャスティングの時点で、この種の純心素朴ラブコメには合わないだろうなあという予想がついてしまうわけですが、はたしてそのとおりでした。というより、キャスティング以前の問題として、中身が手抜きすぎですね。2人が出会う過程のいい加減さだけで、その後が予測できてしまいます。運命の人を必死で探して回る2人というシチュエーションだけが作りたくて作っちゃったような感じ。探索の過程にも、描写も変化もありません。 Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2008-12-25 00:54:16)

4.たとえるならば「力技ごり押し恋愛 判定勝ち」みたいな…。
幸せは自分で掴み取れとはよく言うが、それとは似て異なる。
主人公があまりにも強引すぎて運命的やロマンチックのかけらもない。
とりあえず、ヒロインのケイト・ベッキンセールが美人だった、それだけ。
この映画は、それ以上でもそれ以下でもないような気がする。 愛野弾丸さん [ビデオ(字幕)] 3点(2006-05-03 11:43:49)

3.ジョンが好きで見ましたが全然だめー。ひとつも面白くない。偶然偶然って言ってる割に全然偶然では無かったりするし。チャンス作りすぎやん!ジョンか相手役の女優さんが好きな方だけどうぞ・・・ MKさん 3点(2004-05-05 14:07:18)

2.《ネタバレ》 男女の出会いで観客をぐっと惹き込ませるのが大切だと思うが、かなり寒い。終始、ロマンチックさがなく致命的。 ダージンさん [映画館(字幕)] 3点(2004-03-17 01:57:14)

1.偶然の出会いを信じるのは当人たちの勝手だがそれに振り回される周囲の人間は大変だろうなと思った。この手の映画でこういうこというのって無粋かもしれないけど。誰かが幸せになる一方で誰かが不幸になるという痛い現実を見せてくれる映画だと思いました。 カテキン・スカイウォーカーさん 3点(2003-05-05 21:39:48)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 82人
平均点数 5.73点
011.22% line
111.22% line
233.66% line
356.10% line
478.54% line
52024.39% line
61518.29% line
71315.85% line
81417.07% line
933.66% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review3人
2 ストーリー評価 5.66点 Review6人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review4人
4 音楽評価 7.00点 Review3人
5 感泣評価 5.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS