みんなのシネマレビュー

コロニー5

THE COLONY
2013年【カナダ】 上映時間:94分
アクションサスペンスSF
[コロニーファイブ]
新規登録(2013-11-25)【8bit】さん

Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェフ・レンフロー
キャストケヴィン・ゼガーズ(男優)
ローレンス・フィッシュバーン(男優)
ビル・パクストン(男優)
ジョン・テンチ(男優)
ジュリアン・リッチングス(男優)
脚本ジェフ・レンフロー
音楽ジェフ・ダナ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


2.《ネタバレ》 カナダ製のSFらしい 氷河期のような地球 VFXは良く出来ている 前半のクライマックスの壊れた橋の攻防とかもうまいVFXで結構見せる しかし既存のディストピアSFで散々見飽きた展開を完全になぞるのみで目新しいことが何もおこらない 農耕民族的な主人公達と狩猟民族的なマッドマックス野郎との戦いはありがちで希望の土地を含め使い古された設定でひねりが無さすぎる 敵の正体が見えてローレンス・フィッシュバーンが爆死するまではまぁまぁ面白い 以降、どんどんつまらなくなるのはやっぱりローレンス・フィッシュバーンの存在感によるものだろう 凍り付いた地表以外の場所がトンネルの中だけのせいもあるが、希望の土地そのものはまったく触れる事も無いし、イライラさせる仲間のナンバー2の末路もカタルシスがある終わり方では無かった 似たような設定では「ザ・デイ」の方が少なくともカタルシスがあるラストでこちらの方がおもしろい にょろぞうさん [DVD(字幕)] 6点(2014-05-21 13:08:24)

1.《ネタバレ》 前半は、地味な展開であんまり面白くないなぁと思っていたのですが、後半物語が進むにつれてだんだんと勢いがついていき、ツルツル頭野郎との一騎打ちは手に力の入る展開に昇華しておりました。ツルツル頭野郎はまさにヤバいオーラだしてるので、猟奇的に倒すとなんだかスカッとしますね。ビル・パクストンが演じてた嫌な奴も因果応報な最期で、これまた「ざまぁ」と言った感じ。ただ、個人的にはあれで終わっちゃうのは消化不良でして、やっぱり最後に青空が広がる楽園地域に到達するところまで見たかったなぁと。ほんと、全編に渡って白くて寒々しい風景なので。基地内の映像は、実際に使われている軍用基地なんだそうで、その使い古された雰囲気がとても味わい深くてよかったです。 あろえりーなさん [DVD(字幕)] 6点(2013-12-20 19:48:45)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 4.55点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3327.27% line
4327.27% line
5218.18% line
6218.18% line
719.09% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review1人
2 ストーリー評価 3.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review1人
4 音楽評価 3.00点 Review1人
5 感泣評価 2.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS