みんなのシネマレビュー

今日も僕は殺される

The Deaths of Ian Stone
2007年【米・英】 上映時間:87分
ホラーサスペンスSFモンスター映画
[キョウモボクハコロサレル]
新規登録(2009-02-16)【オニール大佐】さん
タイトル情報更新(2009-02-20)【オニール大佐】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ダリオ・ピアーナ
キャストマイク・ヴォーゲル(男優)イアン・ストーン
ジェイミー・マーレイ(女優)メディア
音楽エリア・クミラル
製作ラルフ・カンプ
スタン・ウィンストン
配給ショウゲート
特殊メイクスタン・ウィンストン・スタジオ
特撮スタン・ウィンストン・スタジオ(特殊効果・視覚効果)
あらすじ
アイスホッケー選手のイアンは、不自然なタイムカウントのために試合に敗れてしまう。釈然としない彼は、帰宅途中に踏切で倒れている男を見つけ助けようとするが、逆にその男に殺されてしまう。そして一瞬の後、彼は見慣れぬオフィスのデスクで目覚めるのだった。繰り返される死、そして直後の別世界… 身に降りかかる出来事を理解出来ず苦しむ彼に、見知らぬ男がある事実を告げる。ますます混乱するイアンだったが…

タコ太(ぺいぺい)】さん(2009-06-07)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


2.《ネタバレ》 ”ハーベスター”の手が『ARMS』というマンガのキャラの手にそっくりだったので個人的にそこでちょっとテンション↑
ストーリーの世界観も好きな感じでした。最初は夢の夢のそのまた夢の・・・って感じに死ぬ(起きる)度に徐々に目が覚めていって、最終的に現実世界に到達する的なラストを想像したのですが、実際は死ぬ度に別世界が作られるという結構そのまんまな展開でした。その世界も敵方のメディアさんが作ったって言ってましたが、それならもっとハーベスターの都合の良いふうに作れなかったのかなとか疑問に思いましたが。
あとはイアンとジェニーの特殊性が最後までぼんやりしていたのが少し残念。イアンはハーベスターの中でどんな立場にあってどういうふうに強かったのかとか、ジェニーがどういった点で特別だったのかとか、漠然と「愛」とか言われても視聴者には伝わらない。
単品モノの80分映画なので詰め込む余地も無かったのかもしれませんが。

どうでもいいですが”死ねないけど痛い”とかサザンアイズの尤とか思い出したり、腕の剣は冒頭のマンガのこと思い出したり、個人的にはそういうマンガみたいな設定が面白かったです。逆に気になる人もいるかもしれませんが、見てて面白かったので私的には◎でした。 TANTOさん [DVD(字幕)] 7点(2011-02-07 11:47:47)

1.《ネタバレ》 最初のほうだけ見て一旦中止し洗顔歯磨き等に励んでいる間にいろいろ考えまして、「イアンは病院のベッドで昏睡状態である」という結論になり残りを見ます。
ああ~、最初の30分くらいはワクワクしたんだけどもなあ、こんなものかなあ。がっくり。
「寄生獣」という長編マンガを思い出します。あれは果たして英訳されて海外に出たのだろうか。
しかし、「寄生獣」を見たとしか思えないですよね~。あの手。
そういう意味でビジュアル的に「なつかしい」感じもしました。
それにしても出だしは良かったんだからもうちょっとなんとかならんかったものか。
それと愛の力で変身したとかそういうのはあまりに手垢がついたテーマで、ダメだと思います。こういうのを作るときは、美しくまとめようとしてはいけないように思います。この手の作品は「なんでやねん」と思ったまま終わってしまうくらいでも、いいのではないかと思う。
…これってラストのとこからすると、なんとなく続編が出そうな気がする。 パブロン中毒さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-12-06 18:31:42)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 4.44点
000.00% line
1212.50% line
200.00% line
3212.50% line
4531.25% line
5318.75% line
616.25% line
7212.50% line
816.25% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 4.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS