みんなのシネマレビュー

ブロークダウン・パレス

Brokedown Palace
(Two Girls)
1999年【米】 上映時間:101分
ドラマ
[ブロークダウンパレス]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-04-04)【イニシャルK】さん
公開開始日(1999-10-09)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョナサン・カプラン
キャストクレア・デインズ(女優)アリス・マラーノ
ケイト・ベッキンセール(女優)ダーリーン・デイヴィス
ビル・プルマン(男優)ハンク・グリーン
ルー・ダイアモンド・フィリップス(男優)ロイ・ノックス
ヘンリー・オー(男優)密使
ポール・ウォーカー(男優)ジェイソン(ノンクレジット)
冬馬由美アリス・マラーノ(日本語吹き替え版)
三石琴乃ダーリーン・デイヴィス(日本語吹き替え版)
森田順平ハンク・グリーン(日本語吹き替え版)
大滝寛ロイ・ノックス(日本語吹き替え版)
佐久田修ニック・パークス(日本語吹き替え版)
仲野裕ダグ・デイヴィス(日本語吹き替え版)
日野由利加ヨン・グリーン(日本語吹き替え版)
大川透ビル・マラーノ(日本語吹き替え版)
田原アルノジャグリット(日本語吹き替え版)
長克巳密使(日本語吹き替え版)
久保田民絵ウィライ(日本語吹き替え版)
宝亀克寿モントレー弁護士(日本語吹き替え版)
吉田孝(声優)ジェイソン(日本語吹き替え版)
川島得愛ファーブ(日本語吹き替え版)
原作アダム・フィールズ〔製作〕(原案)
音楽デヴィッド・ニューマン〔音楽〕
撮影ニュートン・トーマス・サイジェル
製作アダム・フィールズ〔製作〕
製作総指揮A・キットマン・ホー
配給20世紀フォックス
編集ドン・ジマーマン(ノンクレジット)
字幕翻訳松浦美奈
その他A・キットマン・ホー(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ドン・ジマーマン(スペシャル・サンクス)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


4.前に麻薬密輸の罪を着せられた女性を取材しノンフィクション小説として
世に売りだした元フジ女子アナ長野智子著作の「麻薬の運び屋にされて」
を彷彿とした社会派サスペンス作品だ。
本作はK・ベッキンセール扮するダーリーンとクレア・デインズ扮するアリスが
大学の卒業旅行にタイを選び単に無知で貧乏ながら
男の甘い罠に嵌められた所謂犠牲者だ。
そんな恐ろしい現実をリアルに再現しながら極限状況の中での
過酷な体験を経て2人の女性が自分を発見していく過程を
緊迫感溢れる演技で描いている。
ただ如何に因果応報な事象とは言えタイの麻薬に対する法律には厳しいものがある。
さらに主人公2人の濡れ衣は痛いほど分かるから余計に深刻。
実際にこのようなケースは結構多いらしく現在でも多数の人達が
言われなき罪により異国に収監されているという事を聴いた。
本当の意味での救済として人生の20代~30代という大切な時間を
無益に奪われてしまう人達を何とかしてやれないものかと
考えずにはいられない作品だ。 sting★IGGYさん [DVD(字幕)] 7点(2007-05-19 13:31:46)

3.音楽は魅力的でした。私はアリスがどうしてあそこまでしたのかがわからなかったです。ちなみにバックパックはボーイの人が持っていたと思います。アリスは手ぶらで出てきたような気がするんですけど・・・違ってたらすいません☆ もみじプリンさん 7点(2002-08-02 16:14:19)

2.まあよく出来た映画ですね。ラストは駄目だけど、クレアがかわいいから許す。ていうか、クレアかわいいから無罪。何をやっても無罪。 ジャンジャンさん 7点(2002-03-20 13:21:17)

1.初めて映画の予告で観た時は期待したけど。やっぱ最後は・・もう少し最後に展開があるのかと思った。でもこれ実話じゃないの?実話やからあんな結末で、話の展開が映画的には強引やけど仕方ないかなと思う。あんまり覚えてないけど、音楽はちゃんと聴いてみたいと思った気がするなあ。誰やったっけ?? mikaさん 7点(2001-10-26 18:16:45)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 54人
平均点数 5.33点
011.85% line
111.85% line
223.70% line
347.41% line
41222.22% line
5611.11% line
61629.63% line
747.41% line
859.26% line
911.85% line
1023.70% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review3人
2 ストーリー評価 6.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review3人
4 音楽評価 5.50点 Review2人
5 感泣評価 5.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS