みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
15.1973年での着想に感嘆します。冒頭で「見たことあるけど誰だったか?」気になって一旦停止して確認した「シーラ号の謎」でジェームズ・メイソンと渡り合っていたリチャード・ベンジャミンは可も無く不可も無く。そのまんまクリスのユル・ブリンナーの彼ありきで作られたかのような圧倒的な存在感に尽きます。少し腹が出てはいますが騎乗姿はビシッ!と決まっていて、猛禽類の眼差しは相変わらず強烈。「ターミネーター」の元ネタ(に違いない)姿で何処までも迫り来る様は忘れられない恐ろしさ。テクノロジーの暴走を考えさせられた秀作です。 【The Grey Heron】さん [DVD(字幕)] 8点(2021-03-26 06:32:23) 14.これは傑作。私にとってマイケル・クライトンといえば「ER」。あのリアリズムの塊のようなドラマを作る一方で「ジュラシック・パーク」のようなSF映画も作るわけで、ずいぶん守備範囲が広いなと思っていたのですが、この作品でストンと腑に落ちました。マイケル・クライトンは妄想を膨らませたのではなく、こういう未来の現実がリアルに見えていたのかなと。 実際、世の中はこの作品が描いたような世界を目指している気がします。快楽とスリルへの欲望を、科学技術の力で満たそうとしているように思います。それがユートピアかディストピアか、この作品の結末が暗示しているように、誰にもわかりませんが。そのあたりも含めて、やはりリアリズムの塊のような作品でした。 余談ながら、〝主役〟のわりに出番が後半に集中したユル・ブリンナーですが、キャリアの中ではかなり晩年の出演作なんですね。アンドロイドのわりに腹もけっこう出ているし。その思うと、恐ろしさとともにせつなさも感じます。 【眉山】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2021-03-10 22:50:21)(良:1票) 13.《ネタバレ》 自分が生まれる前の映画だというのに、驚愕のクオリティでもうびっくりです。 ターミネーターの原点を見ました。 前半はリアルUSJみたいな雰囲気、自分もテーマパークに行ったような気持ちで楽しみました。後半はサスペンス+パニック系SFですね。こちらはもうハラハラ。 こんなテーマパーク、今なら作れるんじゃないかなー。 作ってほしーなー。でも一日10万円かー。結構高い。でも行ってみたい。 と思ってしまう内容です。 パニック要素を強くした感じで、リメイクしてほしいです。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 8点(2012-10-09 13:44:17) 12.ユル・ブリンナーは荒野の七人そのままの扮装で、体格もいいし、カッコよすぎ!あと、皆さんのコメントを読んでから再見したら、確かにまばたきしてないんですね。すごい。 人が死に、機能が停止したテーマパーク内を武装したカウボーイにどこまでも追い回される。いや~怖い。この怖さが好きで年に1回くらい見直します。 【次郎丸三郎】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-08-28 01:14:43) 11.《ネタバレ》 いまならバーチャルリアリティとでもいうんでしょうが、 ロボットを使ったテーマパークが舞台です。 ウエスタン世界で好き放題しちゃおうって感じの展開ですが、 ロボットに仕返しされてしまいます。 他の方も書かれてますが、壊れたロボガンマンが ターミネーターを連想させます。 じわじわ追いかけてくる様がかなり怖いです。 (顔の中は意外とスカスカなのが笑えます) 中世舞台の小間使いは可愛かったです。 その胸元が…。 スタッフがモニターしてる裏側を知ってしまうと、 欲望全開の行動を起こすには、ちと勇気が必要かもですね。 【映かったー】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-02-05 20:59:41) 10.擬似世界と現実が交錯した世界はCGが無いからこそ楽しめたと思えた。無表情に追ってくるシーンは何度見ても恐ろしい。 【Jane.Y】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-09-17 08:23:13) 9.小学生の頃見たんですが、これは名作と言っても良いんじゃないでしょうか。今、見ると違う感想かもしれませんがね。アンドロイドの悪役が良いと映画がぐっと面白くなる例の一つでしょう。 【森のpoohさん】さん 8点(2004-10-23 11:38:46) 8.セットがチープなのに、かえってテーマパークらしいリアルさが沸いて不思議。下手な解釈を持ち込まず、観客に判断を丸投げしてるようなエンディングがカッコいい。皆さん仰る通り、ユル・ブリンナーは少年時代のトラウマになりました。『ターミネーター』は公開時、その視覚表現と執拗さであからさまに「パクリ」と呼ばれてました。それ以外にも、クライマックスを山ひとつで終わらせないストーリー構成(再びキャメロンが『エイリアン2』でやってる (^^;)とか、ハイテクを駆使しておいて気付かせないさり気なさとか、けっこう後世に与えた影響は大きいですね。ただ、それだけ持ち上げておいても、でもやっぱりクライトンは監督の才能ないと思うなあ(苦笑)。 【エスねこ】さん 8点(2004-03-15 14:18:04)(良:1票) 7.B級SFの傑作。1973 年の映画だったのか...SFものは陳腐化するものが多いわけだが、バーチャルワールドのテーマーパークという舞台設定は今でもそのまま(いや今だからこそ)通用する映画ですね。 なにしろユルブリンナーの魅力につきる映画です。 【あばれて万歳】さん 8点(2003-12-01 19:20:36) 6.無表情の黒づくめガンマン、名優ユル・ブリンナーの怪演が記憶に残る名作。”テーマパークのパニックモノ”というと、最近では「ジュラシック・パーク」を上げる人も多いだろうが、わたしは今でもこっちを上げます。いや~暴走さえなければ良いテーマパークだなあ・・・。 【カズゥー柔術】さん 8点(2003-10-29 11:49:11) 5.マイケル・クライトンが監督をやっていたとは知らなかった。おっしゃるとおりジュラシック・パークの原点。さらにT2のT1000はこのユル・ブリンナーがモデルとしか思えない。パクリだったのかー!とびっくり!この頃のSFは猿の惑星しかり、発想が斬新で今見てもすごい。の一言。 【ちゃか】さん 8点(2003-07-29 12:46:35) 4.公開当時、ユル・ブリンナーの視覚のCGは、スッゴイ事だったらしいけど。今は誰もおどろかない。当時の技術に8点!! 【KINKIN】さん 8点(2003-06-30 21:13:03) 3.ユル・ブリナーのロボット怖かった。私も子供の頃に見て、瞬きしない目が怖くてTVの前で自分の目を隠しながら、でも見たい~と見ていました。スリルたっぷりの映画でした。その時はストーリーまで把握できず、大人になってからまた偶然にテレビで見るコトが出来て感激しました。やっぱりユル・ブリナーのロボットは不気味で怖かった。それからまたまた数年後、今度はレンタルビデオで観ましたが、やはり面白いです。ただ古い映画ですからセットの貧弱さは否めませんが・・・。ユル・ブリナーのファンになった作品です。 【クラリス】さん 8点(2003-06-13 16:44:35) 2. この時代でこのテーマ。さすがマイケル・クライトン、すでにJPの元ネタ完成か。時代を見越しておるね。 【GO】さん 8点(2002-08-14 23:53:23) 1.子供の頃テレビで見ました。とても怖い映画だと思いました。今でもユル・ブリナーのあの姿が、くっきりと思い出されます。今初めて知ったのですが、脚本監督があのマイケル・クライトンだったとは・・・ 【まるけん】さん 8点(2002-07-07 22:11:33)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS