みんなのシネマレビュー

ザ・プレデター

The Predator
2018年【米】 上映時間:118分
アクションホラーSFシリーズものモンスター映画
[ザプレデター]
新規登録(2018-07-01)【たろさ】さん
タイトル情報更新(2023-04-07)【イニシャルK】さん
公開開始日(2018-09-14)
公開終了日(2019-01-05)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督シェーン・ブラック
キャストボイド・ホルブルック(男優)クイン・マッケンナ
トレヴァンテ・ローズ(男優)ネブラスカ・ウィリアムズ
ジェイコブ・トレンブレイ(男優)ロリー・マッケンナ
オリヴィア・マン(女優)ケイシー・ブラケット
イヴォンヌ・ストラホフスキー(女優)エミリー
キーガン=マイケル・キー(男優)コイル
トーマス・ジェーン(男優)バクスリー
アルフィー・アレン(男優)リンチ
三宅健太ネブラスカ・ウィリアムズ(日本語吹き替え版)
木下紗華ケイシー・ブラケット(日本語吹き替え版)
原作ジム・トーマス(キャラクター創造)
ジョン・C・トーマス(キャラクター創造)
脚本フレッド・デッカー
シェーン・ブラック
製作ジョン・デイヴィス〔製作〕
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


6.う〜ん、既視感満載。なんの感動もないけど頭を空っぽにして観ればそれなり…という感想です。至って普通のモンスターパニック映画です。 はりねずみさん [DVD(字幕)] 5点(2019-10-22 19:45:53)

5.なんか、プレデターの登場時間が少なくて、特攻野郎Aチームの脇役に追いやられた感じ。 いつどこから狙われるのか分からないという、プレデター独特の恐怖感もゼロ。 子役なんか絶対死なないので、それだけでガッカリ展開が見える。 1、2作の正統続編と聞いて期待してたのですが。 ラストも完全に蛇足ですな。 毒林檎さん [インターネット(字幕)] 2点(2019-09-07 21:46:47)

4.何やってるか分かりづらいカメラワークだし。それぞれの背景もごちゃごちゃ。プレデターってもっと単純でいいのにね。軍人チームのアウグスト・アグレラって役者さんが「信じるか信じないかはあなた次第」の人に似てたのが気になったぐらいかしら。 真尋さん [DVD(吹替)] 6点(2019-03-02 13:58:09)

3.プレデター1&2は大好きで、その他派生作品は記憶が曖昧な状態。本作品は正統な続編?と聞いたので期待したが、なんとも小規模かつ地味な作品だった。 プレデターが地球に来た目的など明かされるのは良かったが、この映画をつまらなくしている要因はプレデターに対抗する主人公達のチームに魅力がない事だ。人間ドラマが希薄過ぎてどの人物にも感情移入できない為、あーなんか戦ってるなー、程度にしか感じない。圧倒的没入感の足りなさ! ヴレアさん [映画館(字幕)] 3点(2018-09-24 19:49:59)

2.色々コメント考えた挙句、2008年にレビューしたAVP2のコメントを敢えて載せる事とした 『まぁなんつぅーかぁ・・・無駄にドラマしちゃってるのよ。それもチープなドラマ。 キャラはSFなのに出て来る人間がTVドラマしちゃってるからスゲェ違和感あるの。 まして吹き替えで見たら保安官モラレスの声がなにげにジャック・バウアーしてるから 一層違和感倍増なことこの上なし。 ラストのオチも無理やり次作に繋げようとしてるし・・ふざけるな《゚Д゚》ゴラァァア!!!』 おぉ♪安上がりなコメントで丸々納まる 今回は字幕だけどまぁ大差ない sting★IGGYさん [映画館(字幕)] 3点(2018-09-18 22:41:16)

1.自分が思う、プレデター・シリーズとは 「宇宙最強決定戦!」につきる。 その意味で、 人類最強(かも知れない)兵士シュワVSプレデターの決闘を描いた 第1作は、文句無しの大傑作。 2は、警官じゃロサンゼルス最強も怪しくて役不足。 三つ巴戦のAVPは、2対1の変則タッグとして面白い。 AVP2は、対決にすらならず最低。 プレデターズも有りだが、頂上対決って感じはしない。 今回の『ザ・プレデター』は、プレデター2よりは楽しめた。 だが、やはり人間の数が多過ぎて「最強対決」感はなかった。 観ている間は、けっこう楽しいんだけどね。 それに、最後の○○○○○キラーだけは、ほんと意味不明!  いくらア○ア○マ○3の監督だからってねぇ 余計なことヤッちまったなァ~だった。 もうこれは、次回作の冒頭でローリー少年がハッ!と目を覚まし 「なんだ~夢か。」と、ほっとする。(俺も、ほっとする) という夢落ち大作戦しかない。ヨロシクFOX! 墨石亜乱さん [映画館(字幕)] 6点(2018-09-15 18:32:21)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 26人
平均点数 4.92点
000.00% line
100.00% line
213.85% line
3415.38% line
4415.38% line
5726.92% line
6830.77% line
713.85% line
813.85% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.66点 Review3人
2 ストーリー評価 4.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 3.66点 Review3人
4 音楽評価 5.00点 Review3人
5 感泣評価 2.66点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS