みんなのシネマレビュー

ジャック

Jack
1996年【米】 上映時間:113分
ドラマコメディ学園もの
[ジャック]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-05-30)【イニシャルK】さん
公開開始日(1997-03-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督フランシス・フォード・コッポラ
助監督ロマン・コッポラ(第二班監督)
ゲイリー・マーカス
演出ジャック・ギル[スタント](スタント・コーディネーター)
キャストロビン・ウィリアムズ(男優)ジャック・パウエル
ダイアン・レイン(女優)カレン・パウエル
ジェニファー・ロペス(女優)マルテス先生
ビル・コスビー(男優)ローレンス・ウッドルフ
セス・スミス〔男優・1982年生〕(男優)ジョン=ジョン
マイケル・マッキーン(男優)ポーリー
山寺宏一ジャック・パウエル(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
佐々木優子カレン・パウエル(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
松本保典ブライアン・パウエル(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
日野由利加マルテス先生(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
斎藤志郎ローレンス・ウッドルフ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
塩田朋子ドロレス・デュランティ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
木村良平(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
稲葉実(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
江原正士ジャック・パウエル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
山像かおりカレン・パウエル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚芳忠ブライアン・パウエル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
渡辺美佐〔声優〕マルテス先生(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内海賢二ローレンス・ウッドルフ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小宮和枝ドロレス・デュランティ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塩屋浩三(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本ジェームズ・デモナコ
音楽マイケル・ケイメン
編曲マイケル・ケイメン
撮影ジョン・トール
製作フランシス・フォード・コッポラ
フレッド・フックス
製作総指揮ダグ・クレイボーン
配給ブエナビスタ
特殊メイクブライアン・ペニカス(補綴メイク)(ノンクレジット)
美術ディーン・タヴォウラリス(プロダクション・デザイン)
アンジェロ・P・グレアム(美術監督)
衣装アギー・ゲイラード・ロジャース
編集バリー・マルキン
字幕翻訳関美冬
スタントパット・ロマノ(ノンクレジット)
アンディ・ギル〔スタント〕(ノンクレジット)
あらすじ
2ヶ月の早産で生まれて来た子どもがいた。生まれて来てみると、もう臨月まで育った可愛い赤ちゃんが生まれて来た。彼の名はジャック。まるまるとした元気のいい赤ん坊だったが少しだけ周りのこと違う所が。それは、成長がとても早いことだ。・・・・・10年後・・・・・4倍の早さで成長するジャックは見た目は40歳のおじさんになっていた。そんなジャックが5年生として小学校に通うことに・・・

蝉丸】さん(2005-01-08)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


47.子供の心をもった大人の役をやらせたらロビンの右に出る人はいないですね。さすがです。 ジムさん 7点(2004-04-19 19:10:22)

46.ロビンはうまい。ロビンの演技中の病気は、現実はもっと深刻なものだけど、この映画からでも得られるものはあると思った。 オビワンケノンコさん 6点(2004-04-06 20:59:55)

45.おおっ、これはコッポラ監督だったのかあ。うーん、でもそれほど印象に残らなかった。 ロイ・ニアリーさん 5点(2004-03-14 22:22:29)

44.泣けなかったけど・・・いい映画です リノさん 7点(2004-02-14 23:51:15)

43.どーもすいませんです・・・。さぁー泣きなさい!
ちゅうのはダメで・・ たかちゃんさん 5点(2003-12-12 22:15:57)

42.ロビン・ウィリアムスがマジで10歳児に見えてきた。 c r a z yガール★さん 6点(2003-12-07 23:01:30)

41.ラストを工夫してくだされば、泣けたと思う。まあ、おもしろかったからいいか やっぱトラボルタでしょうさん 7点(2003-11-17 03:17:21)

40.なんか身につまされる映画だった。体は大人でも、心は子供。そんな子供が、周りの人と同じ時を生きられないということに対して、どう考えて生きたのかと考えると痛々しかった。卒業式のスピーチのシーンは心が震えた。ロビン・ウィリアムス演技やっぱりうまいよ。 池田屋DIYさん 9点(2003-11-15 12:24:22)

39.ロビンウイリアムスだけでしょう。 ノマドさん 6点(2003-10-31 16:36:26)

38.両親、友達、先生といったジャックを取り巻く人たちがすごく温かくて、それを観てるとこっちも気持ちが温かくなってきて。ジャックも1日1日を精一杯生きてるなあって。 ブンさん 6点(2003-10-26 04:40:13)

37.辛くて、苦しい難病が題材になっていますが、悲壮感を感じさせない作りになっている所が素晴しい。ただ病気の辛さを伝えるのではなく、存在している事の「奇跡」を暖かく描いたシナリオは奥深くて感動的・・・。 sirou92さん 6点(2003-10-09 04:10:14)

36.「いい靴で水たまり入る」気持ちを忘れないようにって思いました。大げさなストーリー展開とかはないけど、ところどころ光るロビンその他の役者の表情が良くて、人生ってそうなんだろーなーって思ってみたりしました。純喜劇役者のイメージが強くて、ロビン、敬遠してましたがたまにはいいですね。 A_suiさん 7点(2003-07-29 04:37:06)

35.泣きました。こういう友情系や個性を認め合う系の映画には弱いです。ロビンの演技が切なくて。 ひなたさん 9点(2003-07-23 23:54:24)

34.コッポラの息子さんに贈る映画だけに思い入れのかなり伝わる映画でした。 hero@hiroさん 8点(2003-07-10 16:13:09)

33.感動しました。そしてとても切なかったです。泣けました。ダイアン・レインが演じる母親とそして父親もとてもいい人でそれだけに切なかったです。 ジェイムズさん [ビデオ(吹替)] 9点(2003-06-22 09:45:10)

32.ロビンの純真な子供の演技に7点!!!子役達のの可愛さに0、5点!ジェニロペが何故か出てるとこに0、5点!! kimikaさん 8点(2003-06-21 11:23:33)

31.ほんとにこういうふうに人生を早回しするみたいに年を取る、早老症という病気の人のドキュメンタリーを見たことがある。子供なのに年寄りのような顔で痛々しくて、とてもここのロビンのような丈夫そうな状態ではない。心と体のアンバランスな苦悩を言いたいのだろうが、実際の病気を知ると、こんなもんじゃない、と共感できなかった。こういう人たちがいる、ということを知らしめることは出来ただろうけど誤解を招きかねない。 キリコさん 5点(2003-05-13 13:07:51)

30.素敵な映画でしたよ。ダイアンレインがコスプレして息子と遊んでいたり、息子が離れていくようになってすねて泣いているシーンなんてめっちゃかわいかった。ロビンウィリアムス以外にこの役やれる人、いるかなあ。 みんみんさん 7点(2003-04-05 20:50:07)

29.ロビン・ウィリアムスってすごい。こういう優しい作品にはなくてはならない人だと思う。 ぐりさん 7点(2003-03-31 08:21:31)

28.素直にいい映画!アメリカのこういうところが好き。ロビン・ウィリアムズってこういう役が似合うな・・・。 反戦主義さん 10点(2003-02-06 03:35:48)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 79人
平均点数 7.01点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
433.80% line
51215.19% line
61215.19% line
72329.11% line
81822.78% line
956.33% line
1067.59% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review4人
4 音楽評価 7.25点 Review4人
5 感泣評価 8.33点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS