みんなのシネマレビュー

グリーンマイル

The Green Mile
1999年【米】 上映時間:188分
ドラマファンタジー刑務所もの小説の映画化
[グリーンマイル]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-05)【イニシャルK】さん
公開開始日(2000-03-25)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督フランク・ダラボン
助監督アラン・B・カーティス
キャストトム・ハンクス(男優)ポール・エッジコム
デヴィッド・モース(男優)ブルータス・"ブルータル"・ハウエル
ボニー・ハント(女優)ジャニス・エッジコム
マイケル・クラーク・ダンカン(男優)ジョン・コフィー
グレアム・グリーン(男優)(男優)アーレン・ビターバック
ジェームズ・クロムウェル(男優)ハル・ムーアズ所長
サム・ロックウェル(男優)ウィリアム・"ワイルド・ビル"・ウォートン
マイケル・ジェッター(男優)エデュアール・"デル"・ドラクロア
バリー・ペッパー(男優)ディーン・スタントン
ダグ・ハッチソン(男優)パーシー・ウェットモア
ジェフリー・デマン(男優)ハリー・ターウィルガー
パトリシア・クラークソン(女優)メリンダ・ムーアズ
ハリー・ディーン・スタントン(男優)トゥート・トゥート
ウィリアム・サドラー(男優)クラウス・デッターリック
ゲイリー・シニーズ(男優)バート・ハマースミス
ビル・マッキーニー(男優)ジャック・ヴァン・ヘイ
ブレント・ブリスコー(男優)ビル・ドッジ
江原正士ポール・エッジコム(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
石塚運昇ブルータス・"ブルータル"・ハウエル(日本語吹き替え版【ソフト】)
大友龍三郎ジョン・コフィー(日本語吹き替え版【ソフト】)
平田広明パーシー・ウェットモア(日本語吹き替え版【ソフト】)
成田剣ウィリアム・"ワイルド・ビル"・ウォートン(日本語吹き替え版【ソフト】)
唐沢潤ジャニス・エッジコム(日本語吹き替え版【ソフト】)
糸博ハル・ムーアズ所長(日本語吹き替え版【ソフト】)
牛山茂エデュアール・"デル"・ドラクロア(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕バート・ハマースミス(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木敏ハリー・ターウィルガー(日本語吹き替え版【ソフト】)
後藤敦トゥート・トゥート(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢由香里メリンダ・ムーアズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
森田順平ブルータス・"ブルータル"・ハウエル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
銀河万丈ジョン・コフィー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
山寺宏一パーシー・ウェットモア(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
山像かおりジャニス・エッジコム(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鳥海勝美ディーン・スタントン(日本語吹き替え版【フジテレビ】
池田勝ハリー・ターウィルガー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
稲垣隆史ハル・ムーアズ所長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄ウィリアム・"ワイルド・ビル"・ウォートン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
麦人エデュアール・"デル"・ドラクロア(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木弘子メリンダ・ムーアズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
郷里大輔アーレン・ビターバック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
斎藤志郎トゥート・トゥート(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内田直哉クラウス・デッターリック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
京田尚子エレーン・コネリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内藤武敏晩年のポール・エッジコム(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
出演フレッド・アステアジェリー・トラヴァース(劇中映画「トップ・ハット」より)(ノンクレジット)
ジンジャー・ロジャースデール・トレモント(劇中映画「トップ・ハット」より)(ノンクレジット)
原作スティーヴン・キング『グリーンマイル』
脚本フランク・ダラボン
音楽トーマス・ニューマン
作詞ドロシー・フィールズ"I Can't Give You Anything but Love, Baby"
アーヴィング・バーリン〔音楽〕"Cheek to Cheek"
バート・カルマー"Three Little Words"
作曲アーヴィング・バーリン〔音楽〕"Cheek to Cheek"
エルノ・ラペー"Charmaine"
ホーギー・カーマイケル"Star Dust"
ハリー・ルビー"Three Little Words"
編曲トーマス・パサティエリ
挿入曲フレッド・アステア"Cheek to Cheek"
デューク・エリントン"Three Little Words"
撮影ガブリエル・ベリスタイン(現在シーン撮影監督)
デヴィッド・タッターサル
マーク・ヴァーゴ(第二班撮影監督)
製作フランク・ダラボン
デヴィッド・ヴァルデス
ワーナー・ブラザース(共同製作)
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイクK.N.B. EFX Group Inc.
ロバート・カーツマン(ノンクレジット)
グレゴリー・ニコテロ(特殊メイク監修)
ハワード・バーガー(特殊メイク監修)
特撮K.N.B. EFX Group Inc.(特殊効果)
ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
リズム&ヒューズ・スタジオ(視覚効果)
美術テレンス・マーシュ(プロダクション・デザイン)
編集リチャード・フランシス=ブルース
録音エリオット・タイソン
ロバート・J・リット
マーク・A・マンジーニ
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳松崎広幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
その他スティーヴン・キング(スペシャル・サンクス)
フジテレビ(提供)
ギャガ・コミュニケーションズ(提供)
ポニーキャニオン(提供)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567891011121314151617181920
212223242526


479.同じ原作者・同じ監督・同じ場所でこうも違うもんですか。私は断然こっちのほうが好きですね。ファンタジー要素がいい感じに絡んでいて非常に気持ちが良かったです。ネズミに関するシーンも印象的です。 次元転移装置さん [地上波(吹替)] 7点(2006-09-18 12:46:15)

478.善悪をはっきり分け、善人側の看守と囚人の心温まる交流。でも凶悪な囚人の収容所に
こんな善良な看守では勤まらないと思う。 ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-04 16:29:21)

477.マジで大泣き。感動はした。でも辛すぎる・・可哀想でもう一度みたいとは思えない。けっこういい映画だと思うけど。 うらわっこさん [映画館(字幕)] 5点(2006-08-01 01:05:07)

476.おもしろかった。飽きずに観ることができます。 十人さん [映画館(字幕)] 7点(2006-06-25 05:13:59)

475.良く出来てるとは思うが、なんかパッとしない。心温まるファンタジーなんだろうけど、思い出すのは処刑シーンばかりなのが・・・。 瑞鶴さん [DVD(字幕)] 6点(2006-06-21 22:46:01)

474.でっかいひと…かわいそう… 栗頭豆蔵さん [ビデオ(字幕)] 3点(2006-06-09 00:30:09)

473.面白いです。一回は見たほうが良いかも。でも2回は見たくないですね。電気椅子のシーン、悪趣味すぎです。 アイーンさん [映画館(字幕)] 5点(2006-05-29 22:36:03)

472.でかくていかつい男の、心優しさに泣ける。
ショーシャンクと同じ「刑務所モノ」と思って観たため、
ファンタジー色がちょっと濃くて違和感を感じてしまった。 愛野弾丸さん [DVD(字幕)] 8点(2006-05-21 21:59:13)

471.死刑のシーンのみが印象に残ってる… ラスウェルさん [地上波(吹替)] 5点(2006-05-13 14:48:58)

470.想像していたのを遙かに越えたストーリーで、飽きさせなかった。
ラストあたり無理やり泣かされてしまう感はあるものの、構成のしっかりした完成度高い作品でしょう。 じゃん++さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-04-30 01:00:23)

469.かわいそうでした。 午後のコーヒーさん [DVD(吹替)] 4点(2006-04-23 21:39:39)

468.ショーシャンクと同じスタッフが作ったという触込みのせいで、期待しすぎて失敗だった。まあ全体的に雰囲気は悪くないけど、場所が死刑囚の牢獄とあって、グロイシーンがいくつかあり、それがどうも生理的に受け付けないようだ。 MARK25さん [DVD(字幕)] 5点(2006-04-18 07:48:56)

467.これはいい映画なのでしょうか?私にはよくわからなかった。
生理的に受け付けられない表現が多くて気分悪くなります。
内容はファンタジーっぽい印象ですが、いちいちグロな表現をしてくるので
何かを暗喩しているのかとも思うのですが・・
queequegさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-03-25 00:52:53)

466.何かもう泣けて泣けて…。助けてあげて欲しかったです。 バイオレットさん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-03-24 02:55:07)

465.「S.キング原作作品」という肩書きは、もう1つのブランドかもしれません。しかしこのブランド作品に失敗作が多いと言われるのは、エンターテイメント性を意識した結果、原作の言いたいテーマが描ききれない作品になってしまうからだと思います。元々キング小説の恐怖とは、内面的なものやささいな日常からくるものだったりします。そういった恐怖をどうしても「派手さ」や「衝撃」を必要とする「映画」に取り入れるのは至難の業であると言っても過言ではない。
でも私は今まで観た「キング作品」の中で、この映画が1番好きです。
原作と比べて、全くズレがない。ストーリー、登場人物、建物、雰囲気、ついには射のあたり方までも原作のまま。まさに「実写版グリーンマイル」です。「いくらか感動した」とかそういうのはナシでも、これだけで高得点なのです。キング小説ファンはこんな映画を待っていたのです。原作が、珍しく非現実的な要素を含んでいたこともこの映画の成功をもたらした要因かもしれませんが、結論は、ここまで忠実に原作を実写した「キング作品」はなかなか出てこないだろうということです。
「キング作品は駄作が多い」と憂うキング小説ファンには、ぜひ観て貰いたい作品です。感動と、そして何より長年待ちわびていた“安堵感”を覚えるでしょうから。
plala*さん [映画館(字幕)] 10点(2006-03-23 23:37:20)(良:3票)

464.う~ん。だるい。そんなに面白い脚本でもないのにこの長さはなしだな。個人的にこの監督も好きじゃない。セオリー通り作りすぎててちっとも見てる側に感情の喚起をさせない。みるだけ時間の無駄ですな。 ジャザガダ~ンさん [DVD(字幕)] 2点(2006-03-23 11:13:39)

463.この作品がどうしてあんなに話題になっていたのかわからない。 Mirandaさん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-03-16 01:26:14)

462.こういう脚本の映画は嫌いではない、むしろ好きな部類に入る。しかし、この映画はつまんなかった。感動の押売り的な印象を強く受けた。何より、死刑囚の口からナニが出てきたときはかなり萎えた。 CPAさん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-23 02:51:51)

461.確かに長いし、暗い話しかもしれませんが、
この映画は本格派。訴えかけていることや、伝えようとしていることがしっかりとあって、しっかりと見る人には心から伝わる映画です。
見る人を選ぶ映画とはまさにこのことでしょうね。 坊主13さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-01 10:16:17)

460.無駄に長い。大儀そうにしていますが、中身はからっぽ。空虚かつ不愉快極まりない映画です。最後まで席をたたず耐え忍び、完全鑑賞した自分をほめてあげたい。にしても映画館から出た後、私を見る怯えた彼(今の旦那)の目が忘れられません・・・3時間もの間怒りに震えていた私、いったいどんな形相だったのでしょう??おぞましい限りです。0点としたいところですが、役者の演技が救いということで1点です。 タマクロさん [映画館(字幕)] 1点(2005-10-28 14:17:43)

別のページへ
1234567891011121314151617181920
212223242526


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 627人
平均点数 6.29点
040.64% line
1132.07% line
2162.55% line
3335.26% line
4538.45% line
59114.51% line
611217.86% line
710216.27% line
811418.18% line
9548.61% line
10355.58% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.05点 Review20人
2 ストーリー評価 6.41点 Review34人
3 鑑賞後の後味 5.60点 Review33人
4 音楽評価 6.22点 Review22人
5 感泣評価 6.17点 Review28人

【アカデミー賞 情報】

1999年 72回
作品賞 候補(ノミネート) 
助演男優賞マイケル・クラーク・ダンカン候補(ノミネート) 
音響賞エリオット・タイソン候補(ノミネート) 
音響賞ロバート・J・リット候補(ノミネート) 
脚色賞フランク・ダラボン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1999年 57回
助演男優賞マイケル・クラーク・ダンカン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS