みんなのシネマレビュー

WASABI

Wasabi
2001年【仏】 上映時間:94分
アクションサスペンスコメディ
[ワサビ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-06-29)【Olias】さん
公開開始日(2002-02-02)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェラール・クラヴジック
キャストジャン・レノ(男優)ユベール
広末涼子(女優)ユミ
キャロル・ブーケ(女優)ソフィア
ミシェル・ミューラー(男優)モモ
渋川清彦(男優)
大塚明夫ユベール(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
広末涼子ユミ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
牛山茂モモ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
五十嵐麗ソフィア(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
池田勝(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
長克巳(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
菅生隆之ユベール(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
坂本真綾ユミ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
高島雅羅ソフィア(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
中尾隆聖モモ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本リュック・ベッソン
音楽エリック・セラ
ジュリアン・シュルタイス
挿入曲鬼束ちひろ『螺旋』
PUFFYこれが私の生きる道~the readymade;darlin'of discotheque trac
製作リュック・ベッソン
美術ジャン・ジャック・ジェルノール
ジャック・ビュフノワール
衣装アニエス・ファルク
編集ヤン・エルヴェ
字幕翻訳寺尾次郎
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678


113.これが、香港とか上海を舞台にしていたら、違和感なく観れたのかも。たしかに広末は熱演で、ジャン・レノも存在感を発揮していました。ただ、日本でフランス語話す人はそんなに見かけないよなあ。全体的に、レオンの別バージョンみたいな印象が残りました。 パセリセージさん 5点(2004-04-17 23:37:52)

112.ジャンレノを借りて製作した2時間テレビドラマっていう雰囲気でした。 hayakawadotcomさん [DVD(字幕)] 4点(2004-04-10 07:13:32)

111.娘に翻弄されるジャン・レノを見て、「父親ってみんな娘に対してこんな思いをしているんだなあ」と思った。娘の方は何も考えてないのにね。 まちゃぽこさん 4点(2004-04-05 20:15:51)

110.評判通りです。 Keith Emersonさん 2点(2004-04-05 01:44:08)

109.つまらん! ディーゼルさん 2点(2004-04-04 23:56:07)

108.日本文化に対する誤解が多くて失笑物です。ストーリーもたいしたことありません。 クロさん 3点(2004-04-04 19:23:37)

107.日本にやってきたユベールは迎えに来たモモに対して「新宿に行く」と言っているのに、着いたところはどう見ても秋葉原。舞台が日本じゃなかったら気付かなかったのに。きっと外国映画にもこういうケアレスミスはいっぱいあるんでしょうが、外国って知らないから気付かないんですよね。知らない方がいいんだろうなぁって思っちゃいました。それから弁護士事務所で出てくるのはとっくりとおちょこだし……日本ってああいう風なイメージなんだなって勉強になりました。「祖国のために」死んでいったユミの母親。日本人の感覚として「祖国のために」っていう言葉が浮いているとか、棺桶にはいった彼女の額に、三角形の白い布があてられているとか、そんなところを楽しく観る映画なんでしょうね。私は好きです。ジャン・レノなんだからインチキ臭くっていいじゃない!(笑)って思ってしまいます。けっこうくだらないの出ていますよ、彼。役を選ばないっていうんでしょうか、節操のないところが好きです。ちなみに広末もかわいかったです。ちょいとはしゃぎすぎでしたが、でも可愛いから許します。小熊とハムスターを足して2で割ったようなかわいらしさが炸裂していました。 元みかんさん 6点(2004-04-03 23:06:57)

106.何故に広末?と聞きたくもなりますが、まあそこは気にせずになかなか楽しませてもらいました。わびとさびを合わせてWASABIかと思ったらジャン・レノがわさび好きだからWASABIという題名にしたんでしょうか?未だに謎ですが、真面目人間のジャン・レノが年頃の娘に振り回される姿はとても可笑しかった。ジャン・レノが親父だったらなぁと思う今日この頃(笑) クリムゾン・キングさん 6点(2004-04-03 15:52:48)

105.世の中には、ワサビ好きな人もいるらしい。 mhiroさん 4点(2004-04-03 09:20:06)

104.あれだけの量のワサビを食べられる人が居るんですねぇ。おどろき。
ジーンと感動する場面の全く無い、爽快なB級映画でした。 山椒の実さん 5点(2004-04-03 03:53:56)

103.日本の細かい描写はかなり変だけど、東京のゴチャゴチャした街の中が、この映画ではけっこうカッコよく見えた。ジャン・レノがゲームセンターで順番に敵を倒してゆくところなんかは痛快で、アメリカ映画によくある、カジノで起こるアクションシーンを、迫力は欠けるけど日本の狭いゲーセンの中で再現してくれたっていう感じがした。あと、銀座のシンボルの建物(三越だったか!?)の時計をあんなふうにアップで映されたのを見たのは初めてだった。レノのコミカルな友達がゲーセンでノリノリだったり、わりと東京を楽しんでいたようなのが何だかうれしかった。ただ、広末涼子は着せ替え人形みたいにされてるし、ヤクザやその親分はギャグになってた^^;リュック・ベッソン監督は親日家というよりも日本のヤクザ物が好きなだけじゃないかと思う…。 kiku☆taroさん 6点(2004-04-02 19:23:59)

102.何だ意外といけるじゃん。テンポも良いし、コメディとして見れば決して悪くはないです。 腸炎さん 7点(2004-04-02 16:07:18)

101.TAXi的なテンポのあるコメディーと思えば楽しめる。レオンよりもこっちの方が好き。ヒロスエは頑張ってるし、バカっぽい演技が作品によくマッチしている。ジャン・レノのオトボケぶりもよい。難を言えば、お涙感動場面はいらなくて(これが安っぽい)、若干ハードボイルドの入った刑事コメディーで全編おし通して欲しかった。ヒロスエは大成できるチャンスあったのに、いろいろケチがついて残念だ。 東京50km圏道路地図さん 6点(2004-04-02 04:48:40)

100.リュック・ベッソン×ジャン・レノ×ヒロスエ!監督のジェラール・クラウジックが一番影薄いんじゃ・・・。内容はツッコミどころ満載だけど、悪くはなかった。ミシェル・ミューラーがおちゃめでいい味出してたし。つ~か、日本の描写について、ヒロスエは現場で疑問をぶつけなかったのだろうか。 BROS.さん 4点(2004-04-02 00:07:23)

99.ベッソン、最初っからこう云う路線だけでいけばいいんだよ。面白かったよ。B級としての物足りなさはあるけど。デスぺラード並に人がふっとんっでくれた時の満足感は感謝に値します。ベッソンを見直した。 cock succer blues leeさん [映画館(字幕)] 6点(2004-04-02 00:00:50)

98.レノがワサビ食べてコレ美味いみたいな事言ったからタイトルがワサビだって?
広末は黙ってれば見れるんだから喋らないで!
HIGEニズムさん [地上波(吹替)] 3点(2004-04-01 23:49:03)

97.ワリと楽しめました。広末涼子はスクリーンに魅力的に映えてましたし、東京の街がフランス映画的に切り取られる映像に新鮮さを覚えましたし。流れにぎくしゃくした部分が多かったのは、多分映像を撮りきれてなかったんだろうなぁ、って、それは残念でしたけれど。ところでワサビって、ああいう食べ方して美味しいのかなぁ・・・。 あにやん‍🌈さん 6点(2004-03-25 14:48:24)

96.劇場で観て面白かったので、DVDも見た。日本語吹き替え版で見ないほうがいいぞ! 吉澤さん 4点(2004-03-23 17:17:34)

95.わさびの食べ方を世界に広めた作品 諸星わたるさん 3点(2004-03-18 07:01:01)

94.タイトルにワサビを付けた意味がわからん。期待せずにコメディとして観れば大して問題でもないと思う。 アルテマ温泉さん 3点(2004-03-17 00:17:33)

別のページへ
12345678


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 164人
平均点数 3.85点
0148.54% line
11710.37% line
2127.32% line
32817.07% line
42515.24% line
52716.46% line
62615.85% line
7106.10% line
810.61% line
921.22% line
1021.22% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.33点 Review6人
2 ストーリー評価 2.76点 Review13人
3 鑑賞後の後味 3.81点 Review11人
4 音楽評価 3.33点 Review9人
5 感泣評価 1.00点 Review6人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS