みんなのシネマレビュー

ブレイド(1998)

Blade
1998年【米】 上映時間:120分
アクションホラーSFシリーズもの漫画の映画化
[ブレイド]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-04-10)【TOSHI】さん
公開開始日(1999-05-22)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・ノリントン
キャストウェズリー・スナイプス(男優)ブレイド
スティーヴン・ドーフ(男優)ディーコン・フロスト
クリス・クリストファーソン(男優)ウィスラー
ドナル・ローグ(男優)クイン
ウド・キア(男優)ドラゴネッティ
トレイシー・ローズ(女優)ラクエル
ケヴィン・パトリック・ウォールズ(男優)クリーガー
ティム・ギニー(男優)カーティス・ウェッブ
サナ・レイサン(女優)ヴァネッサ
ドナ・ウォン(女優)看護婦
シャノン・リー(女優)研修医
ケニー・ジョンソン〔男優・1963年生〕(男優)ヒートシーキング・デニス
マット・シュルツ(男優)クリーズ
スティーヴン・ノリントン(男優)ヴァンパイア(ノンクレジット)
菅原正志ブレイド(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
平田広明ディーコン・フロスト(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
池田勝ウィスラー(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
山像かおりカレン(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
斎藤志郎クイン(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
仲野裕ドラゴネッティ(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
沢海陽子マーキュリー(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
真殿光昭クリーガー(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
室園丈裕カーティス・ウェッブ(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
津村まことヴァネッサ(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
水野龍司パランティン(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
加瀬康之カーム(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
須藤祐実シャーロット(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
楠見尚己(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
大塚明夫ブレイド(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
山路和弘ディーコン・フロスト(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大塚周夫ウィスラー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
五十嵐麗カレン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
立木文彦クイン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
堀勝之祐ドラゴネッティ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
弘中くみ子マーキュリー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
唐沢潤ラクエル(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
藤原啓治クリーガー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
田中正彦カーティス・ウェッブ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
中多和宏パール(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
成田剣ヒートシーキング・デニス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
手塚秀彰パランティン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本デヴィッド・S・ゴイヤー
音楽マーク・アイシャム
編曲ケン・クーグラー
撮影テオ・ヴァン・デ・サンデ
製作ウェズリー・スナイプス
ロバート・エンゲルマン
マーヴェル・エンタープライゼス
ニュー・ライン・シネマ
製作総指揮マイケル・デ・ルカ(ノンクレジット)
アヴィ・アラッド
リン・ハリス
スタン・リー
配給日本ヘラルド
特殊メイクグレッグ・キャノン
ゲイリー・J・タニクリフ
スティーヴン・ノリントン(ノンクレジット)
特撮ダグ・ベズウィック(3-Dアニメーションスーパーバイザー)
チャック・コミスキー(視覚効果スーパーバイザー)
美術カーク・M・ペトルッチェリ(プロダクション・デザイン)
衣装サーニャ・ミルコヴィック・ヘイズ
編集ポール・ルベル
スタントスコット・ワイルダー〔スタント〕
ツヨシ・アベ[スタント]
J・J・ペリー
J・アーミン・ガルザ二世(カメラ・カー)(ノンクレジット)
ブライアン・シュメルツ
西脇美智子
デヴィッド・リーチ
その他ケン・クーグラー(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678


44.アクション映画あまり好きじゃないけど、これは結構イケました。 GRINさん 6点(2003-02-15 02:39:50)

43.≪ちょっとネタバレです≫ブレイドもカッコよかったしフロストも悪役のカッコよさ満点でした。「ブレイド2」も見たけどヴァンパイアの神になっちったフロストの強さと自殺した(一応本当にしたのか?)ウィスラーで+1最初あまり期待しないで見たので衝撃が凄かったし(いやマジで) MS-19さん 9点(2003-02-10 08:46:15)

42.2を見て良かったのでこっちも見ました。2ほど派手ではないけど面白いです。 tantanさん 7点(2003-02-05 14:19:18)

41.マトリックスより内容がわかりやすくテンポも非常によかった。アックションシーンはスピード感があり面白かった^^ブレイド2を見るのが楽しみ♪ 大和さん 8点(2003-01-14 17:34:10)

40.最高に面白かった。ウェズリースナイプスがやばいくらいかっこよかった!!続編もビデオでみたけど映像とかアクションシーンが見ていて全く飽きなかった!!批判してる人はいったいブレイドの何を見ていたのかわからない。ダサかったとかつまらなかったって言ってる人がいたけどそんな人達にはブレイドを語ってほしくない!!!ブレイドのファンとして大変キヅつきました。 M/Aさん 10点(2003-01-12 09:31:36)

39.非常にテンポが良くてワクワク。私は個人的に2よりこちらの方が面白いと思う。 蝉丸さん 8点(2003-01-11 04:20:11)

38.ストーリーの深みやら、感慨の深さやら・・・そんなこたぁどうでも良い。単純に音と映像とアクションが好みでした。 TYHOON_13さん 7点(2003-01-11 01:31:41)

37.別に何処が面白いって訳じゃないけど、なんか全体的に面白かった。Ⅱをまだ見てないので、はやく見たいです。 ボビーさん 7点(2002-12-12 16:48:10)

36.フロストが図書館で、暗黒の書を解読のときにウォークマンで聞いていた曲は誰の曲ですか?最後まで聞きたかったぁー フロストかっこいい!さん 10点(2002-12-07 13:32:01)

35.なにこれ…つまんなかったっす。なんか全てがダサかったです。ウマがあわないんでしょう・・・。 しゃぶさん 2点(2002-11-20 22:33:25)

34.オープニング最高!ウェズリースナイプスとスティーブンドーフが少しかっこよく見えました。 M・R・サイケデリコンさん 9点(2002-11-02 15:14:42)

33.痛快なアクションでした。 死霊の狂騒さん 8点(2002-10-30 17:40:59)

32.ジャパニーズアニメのパクリ!? 白うなぎさん 5点(2002-10-06 02:38:02)

31.一番の見所は日本人向けパブで80年代風な女の子が唄ってた直訳ソング。どこを聞いても電波です。 いや、英語での歌詞はマトモだったんだろうけど、それを直訳しちゃうと。 めっさ明るい声で「けつのあなー!」って唄ってるし... 笑いました。 sing mさん 10点(2002-09-13 20:43:04)

30.最近ではここまで「決めポーズ」にこだわった映画はないでしょう。「バットマン」も「スポーン」も「X-メン」も、流石にここまではやらない。「ヒーロー・コミック」の「一コマ」を再現し、そして成功しているということでは最高峰と言っても良い。マンガを読みながらいちいち突っ込みを入れないように、この映画も突っ込みを入れないで楽しみたいです。しかしトレーシー・ローズ嬢、最初気づかなかったよ。あんな役でオープニング・クレジットに名前が出るとは、腐ってもトレーシー嬢って感じ。久々に彼女の「映画」が観たくなりました。ということで、6点献上。 sayzinさん 6点(2002-09-01 00:35:16)

29.同じアクション主体でも、マトリックスやグリーンディスティニーは、まだ楽しめたんだけど、これは最後まで見つづけるのがつらかったです。 staregirl★さん 3点(2002-08-30 17:43:04)

28.バカ王子さんへ 俺もあれはポルポだと思った。映画のほうはカッコイイなってだけだった  はるまきさん 4点(2002-08-22 19:54:58)

27.面白かったけど・・・途中で寝てしまいました。 Tomoさん 7点(2002-08-15 18:06:53)

26.ヴァンパイアが死ぬときの消滅の仕方が最後まで謎だった。アクションとしてはそれなりにおもしろいしなかなかいいんじゃないっすか。 たけぞうさん 5点(2002-08-07 10:23:30)

25.ウエズリ-かっけーなぁー 浦安鉄筋大家族さん 5点(2002-07-24 11:41:07)

別のページへ
12345678


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 173人
平均点数 6.21点
010.58% line
100.00% line
252.89% line
374.05% line
4126.94% line
52715.61% line
64626.59% line
74023.12% line
81810.40% line
9105.78% line
1074.05% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.16点 Review6人
2 ストーリー評価 5.20点 Review10人
3 鑑賞後の後味 6.72点 Review11人
4 音楽評価 6.62点 Review8人
5 感泣評価 4.00点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS