みんなのシネマレビュー

インソムニア

Insomnia
2002年【米】 上映時間:119分
ドラマサスペンス犯罪もの刑事ものリメイク
[インソムニア]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-29)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督クリストファー・ノーラン
演出ケン・カージンガー(スタント・コーディネーター)
キャストアル・パチーノ(男優)ウィル・ドーマー刑事
ロビン・ウィリアムズ(男優)ウォルター・フィンチ
ヒラリー・スワンク(女優)エリー・バー刑事
モーラ・ティアニー(女優)レイチェル・クレメント
マーティン・ドノヴァン〔男優〕(男優)ハップ・エクハート刑事
ニッキー・カット(男優)フレッド・ダガー
ポール・ドゥーリイ(男優)チャールズ・ニューバック署長
ジョナサン・ジャクソン〔男優・1982年生〕(男優)ランディ・ステッツ
キャサリン・イザベル(女優)タニヤ
樋浦勉ウィル・ドーマー刑事(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
てらそままさきウォルター・フィンチ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)/ハップ・エクハート刑事(〃【テレビ朝日】
本田貴子エリー・バー刑事(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ朝日】)
野沢由香里レイチェル・クレメント(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
高橋理恵子タニヤ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
藤本譲チャールズ・ニューバック署長(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
相沢まさきハップ・エクハート刑事(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
川島得愛(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
谷育子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
山野井仁(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
菅生隆之ウィル・ドーマー刑事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岩崎ひろしウォルター・フィンチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塩田朋子レイチェル・クレメント(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石塚理恵タニヤ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島香裕チャールズ・ニューバック署長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中正彦フレッド・ダガー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木村雅史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
咲野俊介(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
西村知道(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野沢那智ウィル・ドーマー刑事(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
江原正士ウォルター・フィンチ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
朴璐美エリー・バー刑事(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小杉十郎太ハップ・エクハート刑事(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
高島雅羅レイチェル・クレメント(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
日野聡(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
稲垣隆史(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
沢田敏子(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
古澤徹(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
飯島肇(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
魚建(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
加藤亮夫(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本エーリク・ショルビャルグ(オリジナル脚本)
音楽デヴィッド・ジュリアン
撮影ウォーリー・フィスター
製作エドワード・マクドネル
ブロデリック・ジョンソン
アンドリュー・A・コソーヴ
スティーヴン・P・ウェグナー(製作補)
製作総指揮スティーヴン・ソダーバーグ
チャールズ・J・D・シュリッセル
ジョージ・クルーニー
配給日本ヘラルド
特殊メイクビル・テレツァキス(ノンクレジット)
美術ネイサン・クロウリー(プロダクション・デザイン)
編集ドディ・ドーン
録音マイケル・ミンクラー
その他ニック・イングマン(指揮)
デヴィッド・ジュリアン(電子プログラマー)
あらすじ
事件が起こったのは白夜のアラスカ。17歳の少女の全裸撲殺死体がゴミ捨て場に捨てられていた。殺人事件など起こらない小さな街の警察は、ロス市警に応援を頼む。そこで派遣されたのが、やり手の刑事ドーマーとハップ。地元警察のエリー刑事は、ドーマーの捜査方法を学べるチャンスと喜びを隠しきれない。一方のドーマーはロスで問題を抱えていた。以前の事件について内部監査にひっかかっているのだった。パートナーのハップに内部監査に協力することを打ち明けられて動転するドーマーは、捜査の際に過って?ハップを射殺してしまう……。

元みかん】さん(2004-07-10)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567891011


44.評価厳しいですね~!!!サスペンスより心理的な映画!!アル パチーノが精神的に蝕まれていく所が非常に良かったと思うけどな~!! RYOさん 10点(2003-03-30 20:59:59)

43.地味な映画だ。内容も可もなく不可もなく。ただアルパチーノの眠そ~な演技はすさまじく眠そ~だった。 MxXさん 5点(2003-03-28 00:09:19)

42.オリジナル(ノルウェー)版を見てからこの作品を見たんですが全体的な作品としてはやはりオリジナルの方が断然面白いです。しかしオリジナルでの世界観を巧く生かし物語を判りやすく膨らませている点はさすがノーラン監督の手腕です。生地に血が侵食していくカットは主人公が過去に犯した捏造から次第に本人が悪意に染まっていくという心理描写で巧く捕らえていました。アル・パチーノの寝不足演技はこっちがグダグダになるくらい伝わって来ましたが、他の演技は私的にはどうも大げさに見えてしまう。相性が悪いんですよね。ロビン・ウィリアムスに関してはイメージ払拭に利用したにしては思いっきりが無い気がしますがそもそも登場回数が少ないのでよしとしましょう。そしてこの大物二人にはさまれても全然浮いていないのがヒラリー・スワンク。次第に主人公に対する感情の変化を見事演じてました。ただラストはオリジナルではうやむやのまま後味が悪く終わる事で「何が善で何が悪なのか?」というテーマを一貫させている面白さがあったのに、今作品では主人公の死で今までの過程をブチ壊すというお粗末な展開。しかも「道を誤るな」と主人公に言わせるとは、取って付けたシーンでいやらしいったらありゃしない。きっと監督が考えた事では無いと思いたいです。 さかQさん 6点(2003-03-19 05:00:08)

41.サスペンス映画としては物足りなさが残るが、アル・パチーノ の次第にくたびれていく描写だけでも楽しめる。アラスカの寂れた町並みも、白夜と相まって怪しげな雰囲気を醸し出している。クリストファー・ノーランの場合奇抜な展開が注目されてはいるが、光と陰のコントラストなど、人物像を浮きぼらせる構図など映像面でも十分評価に値する。まぁ、そうはいってもこの映画の欠点は緊張感の欠如だろう。主演級2人への配慮か、刑事と犯人の保身のための交渉がメインではこちらが眠くなってしまう。後半になってやっと出番が増えた現地警察官エリーを追いつめる側としての描写が足りなすぎる。事実を隠す者、事実を追究する者、サスペンスとしては好材料な要素をなぜ、深く掘り下げなかったのか疑問が残る。 ゆたKINGさん 6点(2003-03-15 08:51:25)

40.2大スターが出ていなければクソ映画。スター同士の戦いもたいしたものでなく終わりもつまらない。ただの刑事ドラマみたいな感じ、つまらないの一言に尽きる。 hamayuさん 1点(2003-03-13 18:24:57)

39.ロビンの初悪役!って期待してみた割には全然悪役じゃねーじゃん!って感じでした。アルパチーノの憔悴した演技はナイス トミー・リーさん 5点(2003-02-19 23:20:57)

38.オープニングから寒々しいダイナミックな景色に圧巻。その地域の自然のすばらしさがこれまたいい!渋くて重々しいアルと悪そうには見えないロビンのやりとりもじわじわ楽しめる。 ウインタースさん 8点(2003-02-10 13:15:01)

37.寒々しい色彩と風景で見てるだけで寒くなった。アル・パチーノはうまい。ロビンはコメディに徹するべし。 キリコさん 6点(2003-02-03 20:49:13)

36.ちょっと残念な出来でした。しかしサントラは実によい。昨年の買ったサントラで、もっともヘヴィーローテの1枚。 そかしさん 5点(2003-01-23 04:40:56)

35.ノーラン監督の光と闇の描き方はすばらしい!作品としてはロビン・ウィリアムズがそれほどサイコでなかったのが残念。サイコサスペンスを期待してみた人には物足りなかったと思う。パチーノは相変わらず渋いね。 heatさん 7点(2003-01-21 21:29:01)

34.アルパチーノって、いつでも(他の映画でも)病んでない?ロビンウィリアムズの初悪役もちょっと期待はずれでした。 エミールさん 5点(2003-01-09 05:49:41)

33.ロビンウィリアムズの悪役が新鮮で、しかも結構ハマリ役では?? 年末HEROさん 6点(2002-12-30 15:14:56)

32.普通の猟奇殺人モノの映画だと思って見たら、ストーリーが全然違って面白かった。 fuyu君さん 6点(2002-12-29 22:19:21)

31.「アル・パチーノ?ただ叫ぶだけの俳優じゃん。」そう思っている貴方にこの映画をお薦めします。今更言うまでもないけど昔から演技上手いんだよ、この人は。 カテキン・スカイウォーカーさん 7点(2002-12-13 21:34:32)

30.ロビンウィリアムズが殺人犯・・現実にはサイコっぽい殺人犯ってほとんどいなくて、こんな感じの人が多いんだろうな・・・その点ではリアル(笑 ヒロパパさん 6点(2002-12-07 00:53:12)

29.宣伝文句の白夜と不眠症の割には、最後まで元気でしたね。 偏見マンさん 6点(2002-11-26 15:54:13)

28.暗くて重かったけど、期待したほどじゃなかったなあ。これってキング原作じゃないのね。不眠症が別段キーになってる訳じゃないし、善悪双方の行動にも疑問符を付けたくなる。犯人もレクターとは比べるべくもない小悪党じゃん! Izumickさん 5点(2002-11-22 12:03:59)

27.アルパチーノは良かったですね。ロビン・ウィリアムズは無理して悪役に挑戦しなくてもいいのになぁと思いました。ノーランももう少し凝った演出をして欲しかったです。 はがっちさん 7点(2002-11-12 01:41:56)

26.楽しめました。 野ばらさん 7点(2002-10-25 16:30:16)

25.なぜゆえにロビン・ウィリアムス? 猫パンチ!さん 5点(2002-10-22 05:07:28)

別のページへ
1234567891011


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 238人
平均点数 5.82点
000.00% line
120.84% line
231.26% line
352.10% line
42811.76% line
56326.47% line
66326.47% line
74418.49% line
8229.24% line
972.94% line
1010.42% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.72点 Review11人
2 ストーリー評価 6.16点 Review18人
3 鑑賞後の後味 6.06点 Review16人
4 音楽評価 5.33点 Review9人
5 感泣評価 4.63点 Review11人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS