みんなのシネマレビュー

ジャッカル

The Jackal
1997年【米・英・仏・独・日】 上映時間:125分
アクションドラマサスペンス犯罪ものリメイク
[ジャッカル]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-27)【TOSHI】さん
公開開始日(1998-06-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・ケイトン=ジョーンズ
助監督バディ・ジョー・フッカー(第二班監督)(ノンクレジット)
キャストブルース・ウィリス(男優)ジャッカル
リチャード・ギア(男優)デクラン・マルクィーン
シドニー・ポワチエ(男優)プレストン
ダイアン・ヴェノーラ(女優)ヴァレンティーナ・コスロヴァ
マチルダ・メイ(女優)イザベラ
J・K・シモンズ(男優)ウィザースプーン
リチャード・ラインバック(男優)マクマーフィー
ジャック・ブラック(男優)ラモン
テス・ハーパー(女優)大統領夫人
レスリー・フィリップス(男優)ウールバートン
スティーヴン・スピネラ(男優)ダグラス
ソフィー・オコネドー(女優)ジャマイカ人の少女
デヴィッド・ヘイマン[男優](男優)テレク・ムラド
ダニエル・デイ・キム(男優)アカシ
マイケル・ケイトン=ジョーンズ(男優)ビデオに映っている男
磯部勉ジャッカル(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中秀幸デクラン・マルクィーン(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中信夫プレストン(日本語吹き替え版【ソフト / 日本テレビ】)
塩田朋子ヴァレンティーナ・コスロヴァ(日本語吹き替え版【ソフト】)
湯屋敦子イザベラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
長克巳ウィザースプーン(日本語吹き替え版【ソフト】)
糸博ドナルド・ブラウン / テレク・ムラド(日本語吹き替え版【ソフト】)
塩屋翼ラモン(日本語吹き替え版【ソフト】)
久保田民絵大統領夫人(日本語吹き替え版【ソフト】)
家中宏ダグラス / ジョージ・デッカー(日本語吹き替え版【ソフト】)
小室正幸ガッツイー・ムラド(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤和晃ラリー・キング(日本語吹き替え版【ソフト】)
鈴木勝美(日本語吹き替え版【ソフト】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢那智ジャッカル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
津嘉山正種デクラン・マルクィーン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
弥永和子ヴァレンティーナ・コスロヴァ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山像かおりイザベラ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
青野武ウィザースプーン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
喜多川拓郎マクマーフィー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小島敏彦ドナルド・ブラウン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
江原正士ラモン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
沢田敏子大統領夫人(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
宮本充ダグラス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
佐々木梅治テレク・ムラド(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
石塚理恵ジャマイカ人の少女(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
秋元羊介ガッツイ・ムラド(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大黒和広バビロフ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
千田光男ラリー・キング(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
廣田行生(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
天田益男(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作チャック・ファーラー(ストーリー原案)
脚本チャック・ファーラー
ケネス・ロス(オリジナル版脚本)
音楽カーター・バーウェル
編曲ソニー・コンパネック
撮影カール・ウォルター・リンデンローブ
ラリー・ブランフォード(空中撮影監督)
製作ジェームズ・ジャックス
ショーン・ダニエル
マイケル・ケイトン=ジョーンズ
ケヴィン・ジャール
製作総指揮マーク・ゴードン
ゲイリー・レヴィンソン
配給東宝東和
特殊メイクトニー・ガードナー[メイク](ノンクレジット)
美術マイケル・ホワイト〔美術・1962年生〕(プロダクション・デザイン)
衣装アルバート・ウォルスキー
編集ジム・クラーク
録音ゲイリー・A・ヘッカー
リチャード・キング[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
その他ラルフ・S・シングルトン(スペシャル・サンクス)
デヴィッド・モリッツ[編集](スペシャル・サンクス)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
12


21.見終わった直後、大味すぎるよーキャスティング逆だよーダメダメハリウッドリメイクの見本だよーって心の中で雄叫びをあげました。 460さん [映画館(字幕)] 3点(2012-02-16 19:47:29)

20.オリジナルの方が全然面白い。シドニー・ポワチエに3点。 デッカードさん [DVD(字幕)] 3点(2008-04-01 00:36:00)

19.こんなヘボ殺し屋ならタオパイパイだって勝てますよ 8823さん [地上波(吹替)] 3点(2005-12-29 13:09:16)

18.ヨーロピアン・テイストをアメリカン・テイストにすると、こうなるのか。そういった意味ではとてつもなく分かりやすい!っていうか、ダメでしょ、こういうことをしては。 かもすけさん 3点(2005-03-19 23:20:11)

17.真面目に見たのが悪かったのか…おもしろくねぇ!
なんで伝説の殺し屋があんなにアバウトなんだよ!
ふくちゃんさん 3点(2004-07-03 02:45:22)

16.ど~考えても、最高の殺し屋じゃないですね。 03XJR400Rさん 3点(2004-03-18 10:41:48)

15.ジャッカル弱すぎでびっくり。 paniさん 3点(2004-02-24 10:14:26)

14.名作ジャッカルの日の名を汚す、まさにカスだね。 アトミックさん 3点(2004-01-05 18:14:54)

13.トマト・ロンドン(タイトル)&マッシヴ・アタック(曲)のオープニングが超クール!カコイイ!!スバラスィ!!! 本編入ったら…うんこ! ダブルエイチさん 3点(2003-12-03 23:15:34)

12.変装って意味を知っているか問い詰めたい。 Floydさん 3点(2003-11-29 06:52:20)(笑:2票)

11.予告を観てアクション映画のリチャード・ギアに期待したが、あまりに陳腐な仕上がりに拍子抜けした。リチャード・ギアは良くも無く悪くも無いという感じだったが、主役級の悪役であるはずのブルース・ウィリス演じるジャッカルのキャラクターに面白味がまったくなかった。全体的なテンポも悪く、期待した分落胆が大きかった。 鉄腕麗人さん 3点(2003-11-11 15:34:50)

10.前に観たことあるけど、サッパリ忘れてた。暇なときに観れば良いかな~ぐらい。テロリストがFBIを仕切る時点であまりに現実離れしてると思う。 りのさん 3点(2003-09-08 15:00:02)

9.リチャード・ギア、ブルース・ウィリス、シドニー・ポワチエという豪華キャストを揃えたのはいいが、物語自体にひねりがなさすぎ。ラストシーンでは「あれっ、これで終わりなの?」と拍子抜けしてしまった。もう少しドンデン返しを見せてくれよ。 ガサ入れマスターピースさん 3点(2003-04-22 17:11:35)

8.役者優先で物事が進むハリウッド方式の弱点が出た映画。脚本の粗さが目につく。 モリブンドさん 3点(2002-06-12 18:32:38)

7.たいくつだった。山なしオチなし、あえて言えば最後のシーンが普通だが良かったかな。 ISSAさん 3点(2002-02-04 05:42:51)

6.見終わった直後でさえ何の感想もありませんでした。 あっちゃんさん 3点(2002-02-02 00:47:19)

5.リチャード・ギア、ブルース・ウィルスの二大スター共演ってわりには、ありふれた話で、面白くなかったと思う・・・。あの顔に傷がある捜査官の、ヴァレンティノ?さんが、ジャッカルに殺されちゃうのは、すっごい残念・・・。ってか、悔しいね・・・。殺さないで欲しかった。新しいマシンガンの試し撃ちの実験台になった太めの男が、一番不幸だと思う。ストーリーにも、音楽や映像にも個性がなかった・・・。面白い映画だったとはとても言えない作品だ・・。豪華キャストのわりに出来が悪いということで3点にしときます。 ラムさん 3点(2002-01-31 03:01:42)

4.ブルース・ウイリスはどうみてもテロリストには見えないし、七変化はほとんどギャグに近かった。この程度の映画なら、別に見なくてもいいんじゃない? ロベカルさん 3点(2002-01-31 02:14:23)

3.『ジャッカルの日』だって名作と言われるわりにはあまりたいしたことないような気もするが、このリメイクはどうしようもなくヒドい。リチャード・ギアはいいとして、ブルース・ウィリスはどう考えてもミスキャストでしょう。リアリティうんぬんを言うのは好きじゃないけど、こんな殺し屋、サイコなだけでちっともスゴいとは思えない。 しっとさん 3点(2001-11-18 05:49:26)

2.なによりもラストが納得いかない。最強の殺し屋の癖してブルース・ウィリス弱過ぎ。なんじゃいこれって感じ、全体的に。やっぱ原作が一番良い。 スパルタンXさん 3点(2001-01-26 01:25:01)

別のページへ(3点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 180人
平均点数 4.43点
063.33% line
1126.67% line
2158.33% line
32513.89% line
43217.78% line
53921.67% line
62011.11% line
71810.00% line
884.44% line
931.67% line
1021.11% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review6人
2 ストーリー評価 3.90点 Review11人
3 鑑賞後の後味 4.20点 Review10人
4 音楽評価 5.62点 Review8人
5 感泣評価 2.57点 Review7人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS