みんなのシネマレビュー

東京原発

2002年【日】 上映時間:115分
サスペンスコメディパニックもの政治もの
[トウキョウゲンパツ]
新規登録(2004-03-12)【スルフィスタ】さん
タイトル情報更新(2024-02-25)【イニシャルK】さん
公開開始日(2004-03-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督山川元
キャスト役所広司(男優)天馬都知事
段田安則(男優)津田副知事
平田満(男優)笹岡産業労働局長
吉田日出子(女優)泉環境局長
岸部一徳(男優)大野財務局長
菅原大吉(男優)石川都市計画局長
田山涼成(男優)佐伯政策報道室長
綾田俊樹(男優)榎本教授
徳井優(男優)及川特別秘書
益岡徹(男優)松岡原子力安全委員
塩見三省(男優)中村ドライバー
渡辺哲(男優)渋谷
山中聡(男優)山田政策報道室職員
寺十吾(男優)NHK記者
脚本山川元
製作日活(「東京原発」フィルムパートナーズ)
松竹ブロードキャスティング(「東京原発」フィルムパートナーズ)
プロデューサー横濱豊行(エグゼクティブプロデューサー)
石川富康(エグゼクティブプロデューサー)
配給ザナドゥー
美術稲垣尚夫
編集阿部亙英
録音柴崎憲治(音響効果)
あらすじ
(東京都庁内のとある会議室にて)都知事「都の財政赤字を回復するため、東京に原子力発電所を誘致する」 局長「マジすか」 都知事「マジっす」 局長「どこに建てるんすか」 都知事「新宿公園」 局長「マジすか」 都知事「マジっす」 局長「専門家を呼んで慎重に話し合いましょう」 専門家「かくかくしかじか」 局長・観客「ほほーう」 都知事の携帯『ピリリリリ』 都知事「ハイもしもし・・・えっ?何だって!?」 さて何が起こったでしょう?

キュウリと蜂蜜】さん(2004-12-01)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


1. なかなか示唆に富んだ内容ではありますが映画として成功しているかと言われると微妙ですね。最後まで密室劇で通した方が良かったと思います。漫画で日本経済を描いた作品があったりするわけだから、こういう作品もありだとは思います。ただしこれを観た人はこの内容を鵜呑みにするのではなくてこれをとっかかりとして今日的な問題について考えるきっかけにして欲しいですね。でないと単なるプロパガンダで終わっちゃいますから。 たかちゃんさん 3点(2005-03-18 00:51:21)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 53人
平均点数 6.49点
000.00% line
100.00% line
223.77% line
347.55% line
411.89% line
547.55% line
61018.87% line
71630.19% line
81222.64% line
947.55% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.50点 Review2人
2 ストーリー評価 7.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.66点 Review3人
4 音楽評価 5.50点 Review2人
5 感泣評価 4.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS