みんなのシネマレビュー

ULTRAMAN

2004年【日】 上映時間:97分
アクションドラマSFアドベンチャーシリーズもの特撮ものリメイクTVの映画化モンスター映画
[ウルトラマン]
新規登録(2004-11-05)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2023-07-18)【イニシャルK】さん
公開開始日(2004-12-18)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督小中和哉
円谷一夫(監修)
助監督おかひでき
キャスト別所哲也(男優)真木舜一
裕木奈江(女優)真木蓉子
広田亮平(男優)真木継夢
遠山景織子(女優)水原沙羅
永澤俊矢(男優)倉島剛
隆大介(男優)曽我部一佐
草刈正雄(男優)万城目社長
小中和哉(男優)少女の父
菊池雄一(男優)街頭テレビを見る男
木之元亮(男優)グルメレポーター
真田幹也(男優)
田中秀幸ウルトラマン
脚本長谷川圭一
音楽松本孝弘(音楽監修)
作曲松本孝弘「NEVER GOOD-BYE」/「Theme from ULTRAMAN」
編曲松本孝弘「NEVER GOOD-BYE」/「Theme from ULTRAMAN」
徳永暁人「NEVER GOOD-BYE」/「Theme from ULTRAMAN」
撮影大岡新一
製作川城和実
島本雄二
鈴木清
近藤邦勝
松竹
バンダイ
TBS
電通
バンダイビジュアル
円谷プロダクション
プロデューサー鈴木清(チーフプロデューサー)
吉田剛【プロデューサー】
久保聡
配給松竹
特殊メイク藤原カクセイ
特撮菊池雄一(特技監督)
板野一郎(フライングシーケンスディレクター)
大岡新一(VFXスーパーバイザー)
衣装松山さと子
録音鶴巻仁
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


4.製作サイドの“やりたかったモノ”はよく分かる。狙いはいいと思うんだが、でもそのアプローチことごとくが、観客(になるであろう人達)のニーズを外している。ウルトラマンと怪獣が巨大化してからの戦闘シーンがなかなか良かったのに残念。私的には音楽が最低・最悪。この音楽センスだけで-1点。超低予算Vシネかっつーの!もったいない。 いわぞーさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2007-04-29 09:51:41)

3.評判が悪いので覚悟してみたが、やっぱりつまらなかった。ラストの新宿の空中戦はそれなりに見ごたえがあるが、それだけ。まぁ、「ゴジラ」や「ガメラ」に比べて予算が少ないんだからしょうがないか…とは思うものの、脚本もイマイチ。見てて思ったのは、一体誰に向けて映画を作っているのかがわからないということ。子供向けにしてはちと難解だし、大人向けにしてはアラが目立つ。全体的に中途半端感が否めない。 ドラりんさん [DVD(邦画)] 4点(2007-01-26 15:13:01)

2.子供と一緒に見ました。ウルトラマンが出てくるまで子供は退屈してたけど、結構楽しんでたみたい。大人(リアルウルトラマン世代)も対象として作っているんだろうけど、外してます、中途半端です。主人公もちょっと老けすぎです。あとカラータイマーのデザインはイケてません。 楽人さん [DVD(吹替)] 4点(2006-01-23 12:05:31)

1.レビュー書くのが難しい作品ですね。
赤い光と青い光ってのは、「初代ウルトラマン」が地球にやってきたときのモチーフですな。光の国の親衛隊長の初代マンが赤い玉となって、刑務所を脱獄した極悪怪獣ベムラーの青い玉を追いかけてきて・・・とかなんとかってやつ。
しかし、造詣はもうウルトラマンじゃないですね。
大人の目から見ても、ことさら、作品として評価できる内容を見出せず、一緒に見ていた子供らですら、集中力をどこかへ放棄し、別のことをやっていました。
なので、本作は、子供向けでも大人向けでもない、中途半端な作品となってます。
主人公が、地球の子供達のためとか地球の平和のためにとかって戦うんではなく、自分の息子や家族のために戦ってる感は、ある意味、説得力ありましたけどね。
まぁ、どっちつかずですわ。 あむさん [DVD(字幕)] 4点(2005-09-30 02:39:24)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 3.71点
000.00% line
100.00% line
2214.29% line
3535.71% line
4535.71% line
500.00% line
617.14% line
717.14% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review2人
2 ストーリー評価 3.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 0.00点 Review2人
5 感泣評価 3.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS