みんなのシネマレビュー

ICHI

2008年【日】 上映時間:120分
アクション時代劇リメイク小説の映画化
[イチ]
新規登録(2008-08-14)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2023-11-23)【イニシャルK】さん
公開開始日(2008-10-25)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督曽利文彦
キャスト綾瀬はるか(女優)
中村獅童(男優)万鬼
窪塚洋介(男優)虎次
利重剛(男優)喜八
佐田真由美(女優)美津
杉本哲太(男優)盲目の男
横山めぐみ(女優)十馬の母
渡辺えり(女優)お浜
斎藤歩(男優)
手塚とおる(男優)
土屋久美子(女優)
山口祥行(男優)
中野裕斗(男優)
増本庄一郎(男優)
虎牙光揮(男優)邪光
柄本明(男優)長兵衛
竹内力(男優)伊蔵
大沢たかお(男優)藤平十馬
原作子母沢寛「座頭市物語」より
脚本浅野妙子
製作島本雄二
TBS(「ICHI」製作委員会)
ジェネオンエンタテインメント(「ICHI」製作委員会)
ワーナー・ブラザース(「ICHI」製作委員会)
電通(「ICHI」製作委員会)
朝日新聞社(「ICHI」製作委員会)
ホリプロ(「ICHI」製作委員会)
講談社(「ICHI」製作委員会)
毎日放送(「ICHI」製作委員会)
プロデューサー遠谷信幸(エグゼクティブプロデューサー)
濱名一哉
配給ワーナー・ブラザース
美術佐々木尚
編集日下部元孝
録音鶴巻仁(録音部応援)
照明石田健司
その他IMAGICA(協力)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


7.昔懐かしいTV番組「新春かくし芸大会」のタレント芝居かと思いました。 ダルコダヒルコさん [地上波(邦画)] 4点(2012-01-27 01:05:23)

6.「似あわねえな~」。
映画見ながら、ずーっとそうツッコんでいた。
「おっぱいバレー」から綾瀬はるかファンになった自分は、「おっぱいバレー」や「ハッピーフライト」の新社会人役があまりにうまくハマっていたのが記憶に残っているので、どうしても違和感がある。
この映画は2008年公開なのに、今更こんなこと言ってすみません。
ただ、綾瀬はるかじゃなくても、座頭市みたいなアウトローの主役は、日本の若い女優さんには無理じゃないかと思う。
この映画を企画した人は、逆に「綾瀬はるかなら」と思ったのかもしれないけど。
でも、綾瀬はるかの今の活躍ぶりを見ていると、「もうこんな役は来ないだろうなあ」と今の自分は思ってしまう。
綾瀬はるかって、体制派や良い人の役が似合う人であって、反体制派や悪役は無理。
今、自分はそう思っているんだけど、はたして10年、20年後にも同じ考えを持っているかどうか。
とりあえず、10年、20年後でも残っていそうな女優さんなんで、それもまた楽しみ。 まかださん [DVD(邦画)] 4点(2011-10-30 19:02:31)(良:1票)

5.女性版なので斬新な演出や殺陣があるかと期待して鑑賞しましたが、斬新さも無い上に綾瀬の盲目の演技が光らず、竹内についてはBRと同じ演技をしておりました。最後の戦いのシーンは迫力が無いままに鑑賞終了してしまいました。綾瀬のPVにもならない作品でした。 SATさん [DVD(邦画)] 4点(2010-03-22 14:37:11)

4.綾瀬はるかの可愛らしさと痛快時代劇を期待してみたけど、脚本も演出もいまいち。観て疲れました。綾瀬が可愛いので4点 ぽじっこさん [DVD(邦画)] 4点(2009-10-04 21:34:59)

3.ちょっとだけ、期待してたんだけど~ねぇ..物語も演出も、在り来たりの出来(っていうか幼稚な創り)..女座頭市..題材が良かっただけに..もっとしっかりした脚本で創ってほしかった..残念! コナンが一番さん [DVD(邦画)] 4点(2009-06-04 12:55:46)

2.綾瀬はるかをとにかくきれいに撮った映画という印象が強い。それ故か鮮血の表現や画作りは実に美しく、時代劇特有の生々しさはそれほど感じられない。恐らく女性客や若い観客への配慮なのだろう。しかし、このジャンルの持ち味である殺陣のカタルシスを削いでしまったのは実に勿体ない。予告編で期待された大規模な殺陣は意外とあっさり終わるし、中村獅童も竹内力も一体何だったの?という感じ。大沢たかおは良かったけど、主人公を二人にしてしまったので結果的に物語が散文的になっているのが残念。そして最大の難点は「座頭市じゃなくても良かったじゃん」ということか。って、それって全否定じゃん。 ドラりんさん [DVD(邦画)] 4点(2009-05-05 00:32:46)

1.良くも悪くも綾瀬はるかの為の映画ですね。もう少しスピーディーに話が進めば面白くなったと思うのですが。ちょっと間をもたせすぎた感じがします。でも綾瀬ファンとしては満足しましたので、1点おまけです。 あるまじろさん [DVD(邦画)] 4点(2009-04-26 16:37:18)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 38人
平均点数 4.37点
000.00% line
137.89% line
212.63% line
3410.53% line
41026.32% line
51334.21% line
6513.16% line
725.26% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS